ひまわりつうしん

雑記で~す。愛犬ミニチュアシュナウザーのヒメとの日々が中心のブログになりました。
 

一心に一途に

2012-05-15 00:07:46 | テレビのこと
こんばんは

昨晩、「プロフェッショナル」があの天皇陛下の手術をなさった「天野篤医師」だったので、どんな人なのだろう?と興味深々で観ました
看護学校生の長男も誘いました。

よかったです~

天皇陛下の手術を任された理由も「なるほど」と納得しましたし、人間の素晴らしさを強く感じて、感動しましたよ

お父様が心臓病だったそうです。
医者になるために頑張ったけれど、3浪して、入ったのが日大医学部だったということです。
はじめから、一流とかエリートとかではなかった方だったみたいです。

就職もなんとか頼み込んで…という感じだったらしいです。

そして、31歳の時に、お父様の心臓の手術を第1助手という形で、お手伝いし…
手術直後に人工弁を取り付けた糸の緩みという当時ではしょうがない…といわれることでお父様を亡くしてしまいました。

そのとてもつらい体験が、天野医師を神ともいえる領域の心臓手術のスペシャリストに育てたのですね。

普通は、年間50件くらいの手術数というなか、天野医師は、年間400件手術をなさっています。
成功率は97%。
心臓外科の世界では、高い高い成功率です。

月曜日から金曜日まで病院に泊り込んで、手術のためのシュミレーション、リスクについての対策を練る天野先生。
頭が下がります。

お父さんを助けられなかった…その経験が、一人でも多くの人に、自分ができる限りの完璧な手術を!という気持ちにさせているのかな~と思いました。
「父に褒めてもらいたいのかな…と思います」という言葉が心に残りました。

「自分に与えられた天命を一心に一途にやっていくだけです」

プロフェッショナルとは?…の天野医師の答えでした。

木曜日の深夜に再放送があるそうなので、録画してパパさんや次男にも見せたいな~と思いました。

                                   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする