思い付きで勝手に始めたblogマラソンですが、ついにゴールを迎えました。
新型コロナウィルスの影響で緊急事態宣言が発せられたGW中がhimaなので4月28日から始めたのですがついに、今日5月21日首都圏地区以外の解除日に24日間の記録でゴールです。
新月期を迎えたものの天候が悪く撮影が出来ず、ゴールと言うよりネタ切れでハーフマラソンになってしまいました。
最後の画像は5月14日の夜明け前、SWAN彗星撮影後の撮影風景です。
熊野から尾鷲へ向かう国道311号線沿いの見晴らしの良いビューポイントで一晩撮影させて頂きました。国道と言っても20時頃~06時頃までに通過した車両は4台、最後の夜明けの1台は警ら中のパトカーでした。
blogを訪れていただいた皆さんには、粗製乱造の画像ばかりをお見せして申し訳ありませんでしたがこれからも宜しくです。
勝手に初めて、勝手にゴール、 himadawa
お聞きして良かったです。
昨日は部分日食でしたね、撮られましたか。
私はど素人ですが、NDフィルターを使ってなんとか撮れました。しかしすぐ曇って最初の頃の数分しか撮れませんでした。
またお会いしたいですね。
先日は久しぶりにお会いすることが出来てうれしかったです。
いつも暗いところでのすので、お顔がよくわからなくて申し訳ありませんでした。
私は木曽馬の里で朝まで撮影して沢山の対象が撮影出来ましたが画像処理が追いつかず、やっと先ほどblogをupしたところです。
picoさんのblogはいも拝見させて頂いていおります。アクティブさには脱帽です。
本当に一年ぶりでしたね、一度明るい時にゆっくりとお話したいです。
日食撮られたのですね。私は自宅でしたが雲が厚く全くダメでした。
今晩は晴れそうですので、どこへ行こうかと思案している所です。