谷渓谷

かんちゃそ谷のさらに奥底。「ハードコアで子供達に笑顔を」FOXYUN RECORDSの提供でお送りします。

ヒステリックサポーター女の怪

2005-11-23 23:58:59 | Weblog
2ヶ月ぶりくらいでベガルタ仙台観戦。

今まで良く車を停めていたダイエー仙台店が閉店してしまい封鎖されているので、いつもとは違うルートで有料駐車場を目指す。と、予定していた駐車場よりも手前にも駐車場があった。....40分で50円?(笑)。安ッ!!
という事で先が多少渋滞していた事もあり、これ幸いとサクっと入庫。太陽のおかげもあって割と穏やかな中、やっすいなーと言いながら歩いていくと、最初に想定していた駐車場は既に満車のうえに30分100円だった。幸先よい状況にかんらかんらと歩みも進む。
当日券なので、どこにするべ~日当たり良い場所がいいね~とバックスタンド側にしようかと相談していたら、男が声をかけてきた。ダフ屋か!?と思ったが、年間シートが余ってるので譲りますけどどうですか?との事。3列目でしかも割安で良いと言うのでホクホクと商談成立(笑)。いやーラッキーだなー、と言いながらも偽造じゃないよな?とか言いつつ移動する。久しぶりの良席に素晴らしい観戦状況だ~と喜んでいるウチに試合が開始された。

なんか後ろの女が偉いうっさいんすけど(笑)

試合前のコールからヒステリックなかなきり声を上げていたのだが、試合が開始されると目の前にポジションを取る仙台の村上選手にヒステリックな声をあげ続ける。

むーらーかーみーはーしーれー
むらかみなにやってんだぁー

あまりのうるささにキレそうになりつつも抑える。お前みたいなヤツはコアサポーター席に行けよ(笑)

ゲームがふと止まった時に女が叫んだ時に、当の村上選手がビクッっとしてこっちを見た。あーあ、毎試合こんな状態だと思うとかわいそうだな。真っ当なファンなら声援を送るべき所でトンチキな罵詈雑言に近いかなきり声を前半延々と叫び続けていた。コアサポーターが村上コールを送る中でもすらだ。
仙台が徐々に点数を加算していった事もあってか、それとも村上選手がメインスタンド側にチェンジしたからかは判らないが、後半はかなきり声も沈静化した。

結果、試合は3-0で仙台が勝利。CKからのバロンのヘッドが一番良かったなー。マルコスを思い出したよ。
財前がベンチにも居なかったのが気になったがどうしたんだろうか。警告累積?。
あ、あと水戸のキーパーがあまりにも凄いブーイングにコアサポ方面に眼をたれてたのがふてぶてしくて良かった。もっとやれ。

で、帰りに友人宅に寄った時に話をしながら気づいた事が。
チケットを譲ってくれた男性は、真っ当に仙台を応援したくて年間シートを買ったんだろう。だがしかし。同じ年間シートの真後ろにあのヒステリックな女が配置されてしまった訳だ。1年間、毎試合あの状態が続くのかと思うとそりゃあうんざりするわな。真後ろであんな声をあげ続けられたらおかしくなる。真っ当に応援したかったのだろうに結構な金額で買ったのだろうに、かわいそうだ。
「次の京都戦もどうですか...」そう言っていた男の顔が少し悲しげだったのが印象的だった。こういう状態を救済する事は出来ないんだろうか。

仙台スタジアムバックスタンドN席最前列ヒト桁台の皆様、ご愁傷様です。

もうちょっと周り状況を見て応援しろ。
って、コアサポーター側からも追い出されてたりしてな。ぷ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。