goo blog サービス終了のお知らせ 

昼飯は栃木で食うべ

個人的な備忘録的な性格が強いです。
あくまでも自分の好みかどうかでの感想ですので、そのへんはご了承願います。

まる重 4(壬生町壬生甲)

2017年07月01日 16時42分28秒 | 県南地区
今日は1時半過ぎに着いたので、前回と違ってスムーズに入れましたし、料理が出て来るまで時間がかからなかったので、2時前には店を出てました。

今回はまる重流つけめん(860円)にしました。
メニューにつけめんは270gと書いてあったので、微妙に少ないかなと思って大盛の量を聞いたら100g増しだと言うので、さすがに370gは無理だろうと思ったので普通盛にしました。



麺の方にメンマ・チャーシュー・煮玉子・海苔が載っていて、スープの方には刻みネギだけとシンプルです。

麺はストレートの太麺ですが、つけめんとしてはそれほど太い方ではないと思います。
モチモチっとした食感がいい感じです。

スープは魚介系のようですが、極端なこってりではなく、かといってあっさりでもないという感じです。
割と一般的な味で、他のラーメンのスープに比べると特徴がないような気がします。
意外と早く冷めてしまうのと、薄く感じるようになるのが意外と早かったように思います。

メンマは甘みがありますが、チャーシューと煮玉子はそのまま食べるとちょっとしょっぱいですね。

ここはスープ割はどうなんだろうと思ってたのですが、たまたまポットが目に入って、水しか出てないしポットの近くに湯呑もないので多分これだろうと、ダメ元で入れてみました。
ビンゴー
ちょっと柚子が入ってました。

久し振りだったので、その間にメニューがちょっと変わってました。
つけめんは変わってなかったのですが、ラーメンの方はこってり系のまる重らーめんSIRO・KURO鍋底和ってりらーめんがなくなってました。
鍋底和ってりらーめんは食べてみたかったなー・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やまがたや(日光市所野) | トップ | たちかわ食堂 3(真岡市荒町... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

県南地区」カテゴリの最新記事