goo blog サービス終了のお知らせ 

昼飯は栃木で食うべ

個人的な備忘録的な性格が強いです。
あくまでも自分の好みかどうかでの感想ですので、そのへんはご了承願います。

どんぐり亭江戸崎店(茨城県稲敷市江戸崎甲)

2015年10月10日 17時12分16秒 | 県外
今日は香取神宮へ行ったので、帰りに佐原辺りで何か食べようと思っていたのですが、大きな通り沿いにあるのは全国規模のチェーン店ばかりだったので、そのまま圏央道方面へ走っていたら田んぼばかりになってしまったので、しからば江戸崎辺りかと走っていて偶然見つけたのがどんぐり亭江戸崎店だったので、そのまま入っちゃいました。


「江戸崎店」と言うからにはチェーン店なんでしょうか?



ラーメンは比較的ありきたりの物ばかりだったのでどうしようかとメニューをめくっていたら、ラーメンが付く定食があるじゃないですか。
セット物ならラーメンがハズレでも何とかなると思ったので、生姜焼定食(800円)にしてみました。



ライスだけがハーフサイズで、生姜焼もラーメンも普通サイズだと思われます。

まずはラーメンの方から。
スープは普通の中華そば系よりも色が濃いですね。
濃厚とあっさりの中間ぐらいって感じでしょうか。
しっかりした味でなかなかいい感じです。

麺は中太のやや縮れが入った物ですが、スープの絡みも良く癖がなくてこれまた良い感じ。

チャーシューはごく普通って感じですが、メンマは比較的味付けが濃く、麺と一緒に食べるとなかなかいいですね。

生姜焼は、それほど厚みはありませんが、比較的大きい肉が3枚です。
タレはそれほど生姜の香りは強くないですが、濃い味付けなのでご飯が進みます。
やや甘めで、どちらかと言うと照り焼きに近い感じがしました。

どちらもなかなかいけてたので、これで800円はかなり良心的だと思います。

機会があればまた行ってみたいですが、場所が分かるかなー?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金谷ホテルベーカリー本社工... | トップ | バンボシュ(高根沢町宝積寺) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

県外」カテゴリの最新記事