3月6日(日)
お天気を心配しながら、の開催でしたが、参加者が車の乗り降りの時には雨が降らずにすみました。
子どもたちの参加:44名、ご両親37名、研修参加者30名程(この研修会場には市長さん方も参加してくださってました)
ケア研修、ボランティア参加者:61名 たくさんの方に支えていただき、無事事故もなく、みなさんに楽しんでいただけました。
もちろん、アンケートの結果からも、今後検討していかなくてはいけない、ご意見も沢山いただきました。
回を重ねて充実したイベント、研修会にしていければと思っています。
受付嬢
駐車場係は、朝一番からボランティア参加者の車の案内から始まり、参加者の子どもたちの車が到着すると、インカムで担当ボランティアさんに連絡。
エトセトラの川地さんが事業所の車で、送迎してくれました。 野田先生が学生ボランティアさん達に『もーやこJr』の趣旨説明・・・
『パパママカフェ』では、子どもたちをボランティアさんにお任せして、ご両親はお茶をしたり・・少しお話が出来るといいなと・・
小塩先生がファシリテーターを担当、
吉松さんに口火を切ってもらい、それを佐々木先生が板書してくれました。(板書大臣と言われ、みんなの意見を板書しまとめあげる天才なのです)
そして、多肉植物の寄せ植え・・これは柊スタッフもみんな「やりたかった~~~」 楽しそうでした。
研修会も別会場で同時進行。たかね歯科の小島先生「重症心身障がいがある子どもの口の健康を守るために」授業でも聞かない、ためになるお話でした。
「パパママカフェ」で子どもたちと離れて時間を過ごすことも初めてのご両親も、そこで、イベント会場にいる子どもたちの様子を、リアルタイムで見れるように
カフェ会場にスクリーンに上映していました。なかなか好評でしたよ。グリーンケーブルTVも撮影していただきました。
金森先生はいろんな場面で、まとめ役をしていただいておりました。
イベントは自由に回る「珍獣ハンター」そして「さんしろう絵本ライブ」スクリーンに出される絵本に合わせ、音楽とともに身体を使ってお話をしてくれました。
ばんざ~~い 大成功 遠くからも無償でかけつけてくださったボランティアさん、実習の合間に来てくださった学生ボランティアさん、小児科の先生もずっと
子どもの面倒を看てくれたり、ケア研修生にご指導いただきました。
本当に皆さんのあたたかい気持ちとご支援のお蔭で沢山の子どもたちに楽しんでいただけました。感謝でいっぱいです ありがとうございました。