goo blog サービス終了のお知らせ 

未来への

今日の反省を 日記や趣味を書くならgooブログ

満開の桜 入谷・上野編

2011-04-08 17:24:38 | インポート
画像7日は暖かく花見日和で入谷墓地を抜けて花見の本場上野公園へと歩きます。入谷の桜もお墓を気にしなければ古い木も有り見応えが有り、寛永寺の境内に入ると光り輝く桜を見つけ楽しめます。上野公園に辿り着きここは桜も流石ですが人出が凄く、平日なのに通路に隙間が無い程でした。今年の花見の特徴は宴会が少なく通路縁に腰を下ろしている人が多く見られます。不忍池でビールを飲もうと思いましたが1缶350円で奥へ行くと500円と山小屋並の値段なので京成駅で250円で購入してから清水寺付近で飲んでいると、下の通路を都知事選候補のWさんが握手しながら花見客へお願いに見えていました。


          入谷墓地                    寛永寺
画像画像

                                        上野公園
画像画像

            不忍池                      精養軒入口
画像画像

画像
歩行記録(青線 上野駅から尾久駅間は電車移動)
画像



隅田公園の桜

2011-04-08 10:40:00 | インポート
画像6日に都内の桜が満開になりました。その日は先日購入したGPSの試用を兼ねて浅草まで歩きます。明治通りを行けば最短距離で判りやすいのですが排気ガスを嫌い荒川区役所迄は裏通りを行きます。三ノ輪を過ぎるとスカイスリーが見えてきましたので後はそちらへと足を進め、隅田川に着き、右岸側の桜は5分咲き位で言問橋を渡り牛嶋神社側の公園へ出ると桜は満開状態で、桜越しにスカイスリーが望めます。ビールを飲みたいので付近のコンビニに入りましたが店は略奪に遭ったように殆どの棚は空でビールも有りません。その他のアルコール類を買い満開の桜の下で美味しく飲みました。


                 公園内の桜                隅田川左岸の桜
画像画像>

          源森橋からのスカイスリー                 言問橋とスカイスリー  
画像画像

隅田公園の桜
画像
歩行記録(青色線)
画像