未来への

今日の反省を 日記や趣味を書くならgooブログ

御岳山のレンゲショウマ

2011-08-25 20:40:10 | 

先日西武線に乗車した時に「涼景レンゲショウマが見頃」と御岳山の広告が目に入りました。そろそろ満開らしいでの出掛ける事にしました。5回乗り換えて2時間半を掛け、JR御岳駅で下車し、バスが止まっていたが歩く事にした。40分程でケーブル乗り場に着いたが汗でシャツがビショビショになり迷わずにケーブルに乗ることにしました。客が多いのでケーブルは10分間隔で動いてるので直ぐに乗れ6分後には830Mへ上がり少し涼しくなりました。直ぐにレンゲショウマの群生地が有り急坂を喘ぎながら登ると、可憐な花が風にゆれ、幻想的な雰囲気を醸し出しています。花が下向きなので花の脇に坐り込む形で眺めると、長い茎の先に涼しそうに吊るしたように咲いてます。
御岳のレンゲショウマは日本一で約五万株が自生してるそうです。
この後御嶽神社へ向かいますが石段と急坂が続きます。再び汗だくになる頃929Mの御岳山に着きました。弁当を持ってこなかったので御嶽そばを食べ又ケーブルで下山する楽チンコースでしたが、都内でも奥多摩が遠い事を感じました


清瀬ひまわりフェスティバル

2011-08-23 20:37:54 | 

夏も残り1週間となりましたが夏の風物詩の一つに、ひまわりの大輪が有ります。清瀬に都内最大級のひまわり畑が下清戸地区に有るとかで出かけました。 清瀬市には、40年前に10年程住んでいたので第3の故郷になりますが、武蔵野の面影を残す雑木林や屋敷林、農地と緑豊かな自然環境に恵まれています。
今日も駅から歩くと直ぐに黒土の畑が現れニンジンの苗が見えましたが都内有数のニンジンの産地だそうです。このひまわりフェスティバルはサッカーコート3面以上の広大な農地に10万本以上のひまわりが咲く畑であたり一面を黄色に染めるひまわりは圧巻でしたが花が皆東を向いているので昼過ぎでは花が逆光になりましたので午前中が見頃でしょう。
このひまわり畑は6月の末に付近の小学生達が30度を超える暑さのなかでひまわりの種蒔をして、守る会やボランティアの方々のサポートのもとで8月末に花を咲かせる事が出来たそうです。




大震災を追悼する金龍の舞

2011-08-21 20:57:00 | 神社・仏閣

この春の大震災で浅草寺での伝統行事「金龍の舞」が自粛されましたが、21日緊急に東日本大震災の犠牲者を追悼すると云うことで金龍の舞が披露される事になりました。小雨が降る中五重塔の前で、 慰霊の辞、黙とうに続き、金龍の舞が披露されました。長さ15m、重さ80kgの金龍は、観音様の姿に喜び、勇ましい華麗な舞は、宗教的意義が高いといわれ間近に見ると金龍が本当に生きているような感じがするほどでした。あれから5ヶ月経ちましたが復興が進んでいるのでしょうか。そして福島の現状は・・・





王電100周年記念で車両の展示が

2011-08-20 21:03:46 | 電車

都電荒川線の前身である王電(王子電氣軌道株式会社)大塚―飛鳥山間が開通100周年を迎えるのを記念して、都電荒川車庫で車輌展示が行われました。王電と云っても地元でも今は知らない人が殆どですが歴史を紐解いてみますと ... 王電:王子電氣軌道株式会社。1910( 明治43)年会社設立、1911(明治44)年8月20日に大塚~飛鳥山間に路面電車を開通し1942年(昭和17年)当時の東京市に買収されその後の都電になり、1974年(昭和49年)から唯一存続することになった三ノ輪橋駅 - 早稲田駅間を荒川線となる100年です。
この後9001型が王子~大塚間を運行予定だそうですが確認はしてません。営業所前の花壇にはキバナコスモスが咲き気温も24度位で秋が近くなりました。






さすがソニー製品

2011-08-17 21:00:05 | 
山から帰宅して汗で汚れた大量の洗濯物を洗い終わった時にガラガラと洗濯機の中で音がしていたので10円玉でも入っていたかなと思いながら排水するとSONYのGPSが綺麗になっていた。
20分も水の中でゴロゴロしていたので諦めましたが水気を切り猛暑のベランダに干して4日目に乾電池を入れ”ON”してみたが矢張りダメでした。5日目の朝捨てる前に”ON"すると液晶画面に文字が出てます。
スイッチを2-3回押したら奇跡が起こり動き始めました。
PCに接続して山行時のデーターも回収できました。
最近の物は基盤なので乾かせば動くのでしょうか。