芝川町の筍 2006-04-27 15:29:08 | インポート 白鳥山麓の芝川町は竹が有名だそうでこの季節は筍が旬なので筍を掘ることにし、背負子と鍬の様なものを用意して竹林へ入っていくと筍の頭が顔を出している。がここはよその家の竹林なので取れない。どんどん奥へ入り窪みを越した所から掘る事が出来る。筍の頭の付近を広く掘り出すのだが石など硬いものに当りなかなかうまく掘り出せずその内に息が切れて思わず筍に鍬が当り筍を無駄にしたりと大奮闘の結果大きな筍が多数収穫できた。 登り口の本城寺にはボタンが咲いていた。
六義園のツツジ 2006-04-24 19:45:11 | インポート JR山の手線が止まってるので空いてるのを期待して駒込の六義園へ行ってみたら22日からツツジ祭りで園内のツツジが咲いていた。ベンチでワンカップをチビチビと飲んでると時の流れが段々緩くなってくるように感じてきた。偶には電車を止めて皆歩いて移動してみたら・・・・・ 昨日の選挙の千葉や岩国・沖縄で政府自民党の思惑が外れる結果が出たのも今の流れに戸惑ってる人が居るからでは?
白鳥山からの富士山 2006-04-23 11:59:00 | インポート 山梨100名山の中で一番標高が低い(567M)白鳥山へ朝6時東京駅から車で出発。雲の無い快晴で東名高速からは富士山がくっきりと見えていたが御殿場当りからは薄雲が出てきた。富士で高速を下り富士川沿いに上り芝川の白鳥山登山口に車を置き遠州側から登り30分ほどで展望台に到着し、薄日に春山らしい富士山が右側に宝永山を抱き大きく見える。展望台から40分で山頂に着くと南アルプスが白く見える。北岳や塩見岳がピラミッド状に見え甲州側から見るのとは雰囲気が違う。 もちろん富士山も目前に裾野まで見えるが何時見ても飽きない山だ。この後下山して鰻重を食べ芝川の筍を掘り富士市で浅間神社を拝して夜遅く帰った。 白鳥山山頂からの富士山 南アルプス 間ノ岳~北岳
都立浮間公園の桜草祭り 2006-04-21 19:30:00 | インポート 北区の浮間ケ原の桜草が満開になりさくら草祭りが行われている。埼京線浮間舟渡駅で下車して浮間公園内を行くと浮間ケ原桜草圃場の会場に着いた。ピンクと白のさくら草が綺麗に咲いている。説明によると昔はこの辺は春になるとさくら草が咲き乱れたが荒川の改修後は環境の変化によりさくら草が育たなくなり昭和37年に地元の人が浮間桜草保存会を結成し浮間ケ原の面影がよみがえってきたそうだ。 天気が良いので帰りは荒川沿いに歩いて帰ることにしたら9KM程有り2時間ほどかかった。
都内からの富士山 2006-04-21 19:05:27 | インポート 昨日の嵐で空気中の塵や黄砂が吹き飛び、今日は雲が出てるが昼でも東京から久しぶりに白い富士山が目視できる。この所の雨で雪が沢山残っていそうだ。 明日は山梨へ富士山を観に行く予定だが晴れて間直に大きな富士山をゆっくりと見れると良いのだが。 16時荒川区にて撮影