ひげめがね日記

基本的に自虐的な日記です。自虐ネタが好きな方はお喜びいただけると思います。

初めてのサンフランシスコ バーガーキング編

2015-09-06 00:58:02 | 旅行
 現在サンフランシスコに来ています。
 まるまる使えるのは現地時間の土日のみ、という弾丸ツアーです。
 って話をしたら、出発前に東京で飲んだ同窓生から「俺の友達でドイツに行って1時間列車に乗って帰ってきたつわものがいる」という話を聞きました。まあその方はマイル貯まって行ったはずだから仕方ない(←どう仕方ない?)。

 現在、現地時間の土曜朝です。ブログ打っている間があったら出かければいいのに(笑)。


 部屋から見たホテルの駐車場です。わかりづらいですが、この写真の中に4台クライスラー・ジープがいる!アメリカだあ!
 

 で、早朝に散歩がてら500mほど離れたバーガーキングまで行ってきました。ひげめがねは東京出張のたびに隙あらばバーガーキングに行くくらいワッパーが大好きなのれす。本場のバーガーキングだーー(ちなみにバーガーキングの発祥地がどこかはひげめがねは知りませんが)。

 わがホテルはサンフランシスコのダウンタウン(7th street)にあります。6thより大きい数字のとおりは比較的治安が悪い!との話を夕べ知人に聞いたのですが、バーガーキングは8th street(と思う)。どんな感じか楽しみに歩いてきました。
 やっぱりすごい!
 早朝にも関わらず結構人通りが激しいのですが、本当に多国籍!アメリカだーー。
 歩道にはハンバーガーの包装紙や、嘔吐のあとや、人間と見間違うばかりの犬のう○ちや…。20年前の新宿をスケールアップ(?!)したような感じ。

 いざ、バーガーキングの店内ですが、今までひげめがねが感じたことのない雰囲気。ここで銃で撃たれて死んじゃうかもって感じた(あくまでひげめがねの偏見です)。
 しかも、5人も前に並んでるーーー!
 ドキドキしながら並んで自分の番に。
 whopperは15番だったので

 "#No.15 sandwich only"

 と言ったのだが、fifteenが通じなかった(涙)。仕方ないので指でさして注文しました(大泣)。
 でもwhopperが「ワッパー」という発音なのかわからないので仕方ない(←仕方ない?)。

 帰りも交差点でゲイのお2人がキスしていたりして、とてもじゃないが写真撮れる雰囲気ではなかった(泣)。
 仕方ないので歩きながら過ぎ行くクルマをずっと見ていたが、BMWが物足りなく感じた。日産ムラーノがイカシテ見えるくらいだから。アメリカだああー。



 そんなドキドキしながら購入したワッパーです。うまかったーーー!けどこれで600円???(←やはりケチ)。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿