晴彦日記

双極性障害1型と1型糖尿病(インスリン注射必要)と闘いながら、少しでも幸せになれるように頑張っています。

デスクトップパソコン購入調査

2007年11月28日 22時46分54秒 | パソコン・iPhone
平日会社から帰宅後と休日に
私はパソコンに齧りついています。

ノートパソコンは
セキセイインコぴーちゃんの
Youtube Quick Capture用に
デスクトップパソコンは
私のブログ作成のために使用しています。

妻は私のいる時に
パソコンが使えない不便な状況なので
3台目のパソコンを購入することになりました。

新しいパソコンはデスクトップパソコンとし
セキセイインコぴーちゃんの
Youtube Quick Capture用に利用し
ノートパソコンが妻の専用となります。

デスクトップパソコン購入には
デスクトップパソコン本体
液晶画面
スピーカーの3点が必要となります。

そこでまず
パソコンショップTwoTopで
価格調査を行いました。
性能は低く割安なものを選びました。

デスクトップパソコン本体は
TwoTopオリジナルです。
LESANCE(WindowsXP付き):52190円
CPU:Pentiam Dual Core E2140(1.6GHz)
Hard Disk:80GB
Memory:512MB
DVD-Super Multi Drive:18x(±R),10x(±DL),12x(RAM)
Mother Board:945GC

液晶画面は19inchが良さそうです。
LG電子 FLATRUN L1953T:25700円
最大解像度:1240x1024(大きい方が良い)
応答速度:5ms(小さい方が良い)
コントラスト比:5000:1(大きい方が良い)
最大視野角:上下170 左右170(大きい方が良い)
輝度:300ds/m2(大きい方が良い)

スピーカーは
LOGICOOL R-10 1980円が
気に入りました。
TwoTopでのコメントでも
良い評価でした。

デスクトップパソコン本体の
サポートはTwoTopのお店が
電話でも対応してくれるそうです。

パソコンは難しいので
画面上で操作しながら
教えてくれるので良さそうです。

故障したら
すぐに運べる利点もあります。

予備調査はこれで終了です。
後はネットでの価格と口コミ情報を
調査します。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿