晴彦日記

双極性障害1型と1型糖尿病(インスリン注射必要)と闘いながら、少しでも幸せになれるように頑張っています。

マイクロソフトのメモ帳

2009年01月30日 22時46分01秒 | 友達の平和
コジマ電気でもWindowsXPは殆どありません。 小さな5-6万円のノートパソコンはWindowsXPです。 あれは欲しいです。 東芝のノートパソコンは素晴らしいです。 私はWindowsVistaに切り替わる直前に 17万円もの大金をはたいて DVD-ROMのない、ソフトウェアも最小限に抑えた 軽さを極めた東芝のノートパソコンを買いました。 自宅ではマイクロソフトのオフィスの使用を中止しま . . . 本文を読む

アルビン・トフラー著 富の未来 上・下巻

2009年01月30日 08時17分13秒 | 読書
アルビン・トフラーは人類の歴史を 過去500年までさかのぼり考えていることが新鮮でした。 職と賃金労働がたかだか過去3世紀のことです。 社会の速度の視点は面白いです。 企業の速度を100とすると 家族は60、労働組合は30、官僚機構は25、 教育は10、国際機関は5、議会は3、法律は1だそうです。 経済が目覚ましく進展する中 政治の変化があまりにも遅いことがよく分かります。 ソニーの創業者で . . . 本文を読む