goo blog サービス終了のお知らせ 

南三陸 海 山 川!

http://blog.goo.ne.jp/hiderinn_s

”大漁”の予感!

2009-11-23 22:19:56 | 

今、気に入ってる漁港なんですよ、
自転車修理の配達の行き帰り、 この入り江を横目にいつも通り過ぎていたのですが....
あるとき、
”おしっこ”に我慢しきれず苦しんで^^右往左往したときに入り込んだ船着場。


南三陸 戸倉漁港。
ワタシの大好きな夕日を浴びながら光り輝く漁船、
                       たぶん 明日は ”大漁!”
 
Imgp7976







.
ポチッっと^^押していただけると(^^) 心に沁みる幸せが かならず 近づいて来ますよ♪
Banner_02_15
人気blogランキングへ参加中です←ワンクリックに感謝いたします




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帆のか....に

2009-10-04 22:24:18 | 




0000




自転車屋のワタシとしては、何でもかんでも穏やかな日が大好き(^^)
写真撮るにしても、思う気持ちの被写体が真ん中に居座ると、すごく嬉しくなるし幸せが飛び込んでくる気分!




.



ポチッっと^^押していただけると(^^) 心に沁みる幸せが かならず 近づいて来ますよ♪
Banner_02_15
人気blogランキングへ参加中です←ワンクリックに感謝いたします




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦慄

2009-09-30 23:52:26 | 


気持ち的には 何かに”しがみつきたくなる”不安が.......。
全国的な”津波注意予報”発令の一日でした。

太平洋沿岸地域はピリピリしたことと思います。
ましてや、私が住んでる南三陸志津川は49年前チリ地震津波、所謂日本から見ると地球の裏側で発生した地震でしたが、
津波となって私たちの町を襲って来るとは、.....思いもよらぬ惨劇を負う事になりました。
私にとって、かけがえのない友人....デザート・ムーンさん のまだ見ぬお姉さんも津波の犠牲となりました。
虚しさと、さみしさと、悔しさと、あってはならないと断言します。




.
Sigamituku_2




ポチッっと^^押していただけると(^^) 心に沁みる幸せが かならず 近づいて来ますよ♪
Banner_02_15
人気blogランキングへ参加中です←ワンクリックに感謝いたします




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海よ~ワタシをどうにかして下さい。

2009-09-07 20:47:27 | 

若者だけが 海岸を ひとり占めすることはない筈。

人生って齢のかさねる重みほど人生だって!

いまのワタシ 虚しくて、苦しくて、寂しくて、
たまには現実から逃れたいって 気持ち.......

嫁へ > ”年取るほど言いたいこと山ほどアルのよ!”

寄る年に動きが鈍くなった亭主のたわごとと、孫への気配りに、
年金通帳見るたびに、爆発寸前の自分、

    実は 結婚前の ”アタシ”に 返りたい” のです。


* 写真見ながらコメント文を書き込んでいるうち、つい写真の主人公に...想像の世界に迷い込みました(笑)                

Imgp8015

                                                       南三陸 北上町 白浜











ポチッっと^^押していただけると(^^) 心に沁みる幸せが かならず 近づいて来ますよ♪
Banner_02_15
人気blogランキングへ参加中です←ワンクリックに感謝いたします






.


Wakamono



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れ

2009-09-04 22:00:03 | 


雲ひとつない空はさまにならないので、






00




                                                         南三陸 志津川 平磯漁港





ポチッっと^^押していただけると(^^) 心に沁みる幸せが かならず 近づいて来ますよ♪
Banner_02_15
人気blogランキングへ参加中です←ワンクリックに感謝いたします





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少年時代~海編

2009-08-25 06:51:00 | 
.

Imgp7616




.
抑さえきれぬ胸の高鳴りって....いくつぐらいの年頃までだったんでしょうネ。


夕暮れの空に残された 夏模様   つい、 憧れに さまよって しまいました。  


Imgp7624



.

ポチッっと^^押していただけると(^^) 心に沁みる幸せが かならず 近づいて来ますよ♪
Banner_02_15
人気blogランキングへ参加中です←ワンクリックに感謝いたします




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 残り少ない 夏だもの、

2009-08-23 22:44:19 | 
 .
今宵は ↓ ポチッがスタートです。



   </object>




”真夏の出来事”  幾久しくも 降りかからぬ このごろの日々、
ただし 想い 焦がるる 思いだけは.....今  尚を。




    


     Imgp7063


平山三紀”真夏の出来事”のリズムに乗って私のブログを ゆっくりスクロールして下さい...... もしかして 確かな夏が....!






.
ポチッっと^^押していただけると(^^) 心に沁みる幸せが かならず 近づいて来ますよ♪.....残り少ない夏だもの!
Banner_02_15
人気blogランキングへ参加中です←ワンクリックに感謝いたします







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の終わりのセレナーデ

2009-08-22 23:34:24 | 


Imgp7590


仕事帰りふらっと寄ってみた夕暮れ時の漁港、
久しぶりの夕日に 我を忘れる^^

やっぱり天気がいいってコトはすべて好しです。


Imgp7601
                                                          南三陸 歌津 泊浜


.

ポチッっと^^押していただけると(^^) 心に沁みる幸せが かならず 近づいて来ますよ♪
Banner_02_15
人気blogランキングへ参加中です←ワンクリックに感謝いたします










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「極上の休日」って、

2009-08-14 10:54:31 | 
南三陸地方きょう14日お盆 この夏一番の夏模様です。
気温もグングン上がりそうな気配だ、
海水浴場はたぶん大賑わい。

でも喧騒をはなれ 静かに のんびりと 釣り糸をたらすこと、
            ジーッ・・・っこらえ身動きもせずも ...... 「極上の休日」

Imgp5980
                                                    南三陸 戸倉藤浜海岸


Imgp8683

ワタシもこれから加美町薬来山の麓へと、お墓参りです。
「極上の休日」を探してきます。







.
ポチッっと^^押していただけると(^^
↓ ↓ ↓        心に沁みる幸せが かならず 近づいて来ますよ♪
Banner_02_15
人気blogランキングへ参加中です←ワンクリックに感謝いたします







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城県 志津川湾

2009-07-19 20:47:22 | 
Photo_2


たぶん アイナメ狙いの彼です。
アイナメを漢字で表すと「鮎並」、「鮎魚女」、「愛魚女」...なんとも女らしい魚です。
南三陸沿岸では通称”ネウ”って言っています、
白身の魚で淡白、釣り上げたばかりを すかさず裁いて刺身で食う.....これ絶品!
焼き物 煮付け 唐揚げ 潮汁 味噌汁とにかく何でも由しの万能形(^^)

このポイントから写真撮ること釣りすること意外と”Good”です、
この場所から撮った自分を褒めてみたいと思います(笑)

ご褒美に 我が家の向かいの赤ちょうちん”さとみ”でこれから”褒め称える儀式”に行ってきまぁ~す。



.


ポチッっと^^押していただけると(^^
↓ ↓ ↓        心に沁みる幸せが かならず 近づいて来ますよ♪
Banner_02_15
人気blogランキングへ参加中です←ワンクリックに感謝いたします








コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑気払い

2009-07-15 23:11:14 | 


今日はとにかく暑かった、汗がじわじわと体中を這い蹲る、
追い払って追い払っても 這い蹲る。

こんな日の特効薬は、
                   Photo_3


  
そうそう、海を眺めながら ”かき氷”に熱中するのが 一番の暑気払い(^^)

Photo
                                                                南三陸 神割崎



.
ポチッっと^^押していただけると(^^
↓ ↓ ↓        心に沁みる幸せが かならず 近づいて来ますよ♪
Banner_02_15
人気blogランキングへ参加中です←ワンクリックに感謝いたします




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過ぎゆくままの夜でした。

2009-07-13 23:09:26 | 
 

”こむろゆい・小室等・谷川賢作”コンサート
7月9日、 まだ明るさがほんのりと, 暮れのこる頃から始りました。
「豚牧場・コルティッホ ソーナイ」を営んでる杉田さん宅”ファームステージ風の宿”

ライブは満員の客席との一体感で盛り上がり実にイイものでした、
楽しくて 素晴らしいライブに幸せを感じたワタシです。

小室等・ゆい親子セッションライブ、
賢作さんのリリカルなジャズピアノ・いい雰囲気で親子の情愛を醸しだす......

時の過ぎゆくままの夜でした。


Imgp5326
                                                          南三陸 志津川 荒島パーク


.
ポチッっと^^押していただけると(^^
↓ ↓ ↓        心に沁みる幸せが かならず 近づいて来ますよ♪
Banner_02_15
人気blogランキングへ参加中です←ワンクリックに感謝いたします



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汐風が吹きぬけて、

2009-06-30 21:35:09 | 
愛車 軽トラックでいつも通る道、

緩やかな左曲線なのでなんとなく落ち着くカーブです。
ですからスピードは控えめになるのです。

磯の香り、この時期は強めに身体に入り込みます。
口をつぐんで鼻から大きく吸い込みます、

すると咽るほどに 南三陸の”ウニ、ホタテ、アワビ、ホヤ”達の 得意げな味が ワタシを支配するのです。





.



Imgp5761









.
私の前をスーッと通り過ぎていった郵便バイク2357 常日頃安全点検し心触れ合う 愛顧なんですよ、

そうそう、後ろの郵便荷箱には ”南三陸の汐風が”いっぱい♪

Photo_2
                                                            南三陸 志津川 袖浜








ポチッっと^^押していただけると(^^
↓ ↓ ↓        心に沁みる幸せが かならず 近づいて来ますよ♪
Banner_02_15
人気blogランキングへ参加中です←ワンクリックに感謝いたします











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沿岸道路 Ⅱ

2009-06-28 19:24:49 | 
正常な写真風景です。
Imgp5342





少しハイ!な、
Imgp5549





普段、お酒の飲み方は少しハイ!な気分で抑えるワタシです、
でも心ゆるす仲間と飲んだときは ちょいと心配、
ましてや隣の席に それなりの年代のお姉ちゃんたちが^^hiderinnちゃぁ~ん♪ときたら.....






酩酊
Photo


                                                 南三陸 志津川 サンウォ~レ袖浜
                                               
                                                   





きょうは天気も良いし 気分よく順調に仕事をこなすことが出来ました 天気が良かったことに感謝をしながら....、

たまたまだったのです、
何気なしに覗いた日めくりカレンダーの 六曜(ろくよう)欄でした。
六曜とは、「先勝・友引・先負・仏滅・大安・赤口」の6種をいいます。

きょうはは”仏滅の日”だったのでした^^

お店の夏時の閉店は7:30頃です。
でも きょうは日曜日だし、仏滅だし^^喉がカラカラの夕方だったし 6時に閉めました。 

まだまだ明るい私の部屋から八幡川を眺め^^
暑気払いの缶ビールを煽りながら 久しぶりに ゆとりをもった ブログ投稿です。







.
ポチッっと^^押していただけると(^^
↓ ↓ ↓        心に沁みる幸せが かならず 近づいて来ますよ♪
Banner_02_15
人気blogランキングへ参加中です←ワンクリックに感謝いたします
























コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の果てまで、

2009-06-23 22:39:22 | 
                                                     



                                         貴方を連れていきたい......いますぐに、           
           Imgp6486_2

                                    南三陸 北上町 白浜海岸 遠くから覗き見^^












.
ポチッっと^^押していただけると(^^
↓ ↓ ↓        心に沁みる幸せが かならず 近づいて来ますよ♪
Banner_02_15
人気blogランキングへ参加中です←ワンクリックに感謝いたします



















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする