泣きっ面に蜂とは良く言ったもんで、昨夜から風邪も併発…

今日は福知山線でクモヤのマヤサンドがあったから(この情報のためだけに、今月号のウヤ嬢様を購入
)、これだけ狙いにのんびりドライブしようと思ってたら、会社に行く訳でもないのに(笑)、今朝は起きれない…

単線区間を走るクモヤは超撮りたいけど、仕方ないかと諦めかけ、1時間ほどベッドで過ごしたら、出発時間ギリギリで何とか起きれ、丁度気持ち悪くて朝飯食える状態やなかったんで、ダメやったら引き返そうと、そのまま気楽に出発~

いい景色見ながら爽やかな風を浴びてのんびり走ってたら、気分は少しずつマシになってきたので、何とか無事フチマヤをゲット

晴れなかったけど、単線クモヤは加古川線に続いて、ええもん撮れたし(あっ、加古川線クモヤもまだUPしてないや!!)、金曜に続き、また大好きなマヤサンドと、会社とは最低最悪やけど、マイライフ優先順位的には、このマイナスなんかどうでもよくなる出来事ですわぁ~

写真は、マヤの返しが人身事故で大遅れし、すっかり遅くなった帰路での夕景(信号待ち停車中にポチッとな!)。西の水平線当りだけ、晴れ間があり、そこからの夕陽に照らされた景色は神秘的でした
って、4日間会社を忘れてリフレッシュしても、まだ思い出すとキティちゃんモードになるんで、明日は医者行ってこよっと…


今日は福知山線でクモヤのマヤサンドがあったから(この情報のためだけに、今月号のウヤ嬢様を購入



単線区間を走るクモヤは超撮りたいけど、仕方ないかと諦めかけ、1時間ほどベッドで過ごしたら、出発時間ギリギリで何とか起きれ、丁度気持ち悪くて朝飯食える状態やなかったんで、ダメやったら引き返そうと、そのまま気楽に出発~


いい景色見ながら爽やかな風を浴びてのんびり走ってたら、気分は少しずつマシになってきたので、何とか無事フチマヤをゲット


晴れなかったけど、単線クモヤは加古川線に続いて、ええもん撮れたし(あっ、加古川線クモヤもまだUPしてないや!!)、金曜に続き、また大好きなマヤサンドと、会社とは最低最悪やけど、マイライフ優先順位的には、このマイナスなんかどうでもよくなる出来事ですわぁ~


写真は、マヤの返しが人身事故で大遅れし、すっかり遅くなった帰路での夕景(信号待ち停車中にポチッとな!)。西の水平線当りだけ、晴れ間があり、そこからの夕陽に照らされた景色は神秘的でした

って、4日間会社を忘れてリフレッシュしても、まだ思い出すとキティちゃんモードになるんで、明日は医者行ってこよっと…


身延~塩ノ沢カーブのお寺です。この横で撮影しました
あ~クモヤ顔のクモハ123のパン側をゲットしたい
あ~クモハ123重連のパン側を順光ゲットしたい
早く行きたいけど、今週末だとまだ同じ編成の可能性あるし、
予報も怪しいし、我慢我慢、、でも、早く行きたい

もち、他にもデジりたいもん一杯あるけど、他の事を考える余裕も
ないくらい夢中になれるのは、たまらんエクスタシーやわ~

あ~クモヤ顔のクモハ123のパン側をゲットしたい

あ~クモハ123重連のパン側を順光ゲットしたい

早く行きたいけど、今週末だとまだ同じ編成の可能性あるし、
予報も怪しいし、我慢我慢、、でも、早く行きたい


もち、他にもデジりたいもん一杯あるけど、他の事を考える余裕も
ないくらい夢中になれるのは、たまらんエクスタシーやわ~


現在表紙の身延~塩ノ沢カーブ、25年前と同じアングルはご覧の通り
あ~頭ん中は、身延線へ行きたくて行きたくて・・

最近、ことでんくらいの距離でも、誰か誘わないと億劫やったのに、
そんなことを思う余裕もないくらい、行きたい気持ちでいっぱい
ホンマ、こんな気持ちも、旧国んとき以来20数年振りの高揚です

撮ってるときは、やっぱエエわぁ程度の感覚やったけど、帰ってくると、
たまらん感情が、、やっぱ、旧国んときの思い出に、今回撮り逃したのと、
撮れなかったのが、加わって、気持ちが高ぶるんやろか…でもいい気持ち

あ~頭ん中は、身延線へ行きたくて行きたくて・・


最近、ことでんくらいの距離でも、誰か誘わないと億劫やったのに、
そんなことを思う余裕もないくらい、行きたい気持ちでいっぱい

ホンマ、こんな気持ちも、旧国んとき以来20数年振りの高揚です


撮ってるときは、やっぱエエわぁ程度の感覚やったけど、帰ってくると、
たまらん感情が、、やっぱ、旧国んときの思い出に、今回撮り逃したのと、
撮れなかったのが、加わって、気持ちが高ぶるんやろか…でもいい気持ち


身延駅前が激変してました
区画整理で道路が拡張され、電信柱も撤去し、真新しい町並みに激変しててビックリ~
甲斐大島駅は無人化の上、便所がない
灰皿もないばかりか、ゴミ箱まで撤去とマジで何もない
小坂井駅も同様やったから、JR東海の無人駅はこんな感じが多いのか
ローカル私鉄のことでんでも、もっとマシなので(最近は綺麗になったし)、金持ちのJR東海のくせして、やることセコ過ぎ
てか利用者から苦情でないのか不思議・・・
豊鉄撮影で利用してた豊橋ビジネスホテルを9年振りに利用
全室ユニットバス化され5千円に値上げしてたんで、わざわざ少し歩いて利用する価値なくなっちゃった。。 風呂に浸かるのも楽しみやったのに…ただ、あと1回泊まれば10泊で次泊無料になるので、あと2回だけ利用して、以降は駅に近いホテルに変えよっと
あと、ホテル行く途中のローソンがなくなってて、長尾クラブN氏と結構通ったカラオケ店「フラミンゴ」も跡形もなかった
アメダスと気象衛星画像を確認したら、昨日の身延線は、一昨日までの滞在期間とは逆に、夕方前から晴れようで、重連順光ゲット勝負に勝ったかも~
もう1日粘って勝負しようか頭を少し過ぎったけど、予報は一番悪かったし、飯田線に行きたかったし、予定通り移動したのよねぇ、、う゛~惜し~い
んでも、やっぱ飯田線は今回行っておきたかったから致し方なっしんぐ。。
写真は、激変してた身延駅前の様子です。


甲斐大島駅は無人化の上、便所がない





豊鉄撮影で利用してた豊橋ビジネスホテルを9年振りに利用



アメダスと気象衛星画像を確認したら、昨日の身延線は、一昨日までの滞在期間とは逆に、夕方前から晴れようで、重連順光ゲット勝負に勝ったかも~


写真は、激変してた身延駅前の様子です。
今日は久々に仕事でちょっと遅くなりちかれた~
コンデジだけでも、ことでんネタ続いちゃうんで、今日は休憩
2005.10.19(水)に阪神電車からデジった阪神間の夕陽です
この日は青空ピーカンで、阪急嵐山線2301F惜別板付を念願の青空バックでゲットし、阪神西大阪線とか寄った帰りですわぁ~

コンデジだけでも、ことでんネタ続いちゃうんで、今日は休憩

2005.10.19(水)に阪神電車からデジった阪神間の夕陽です

この日は青空ピーカンで、阪急嵐山線2301F惜別板付を念願の青空バックでゲットし、阪神西大阪線とか寄った帰りですわぁ~

