goo blog サービス終了のお知らせ 

クハ105大好き(玉手クラブ/帯解クラブ)

お遊びデジ画像とぶつぶつ独り言の「ブラデジ☆」ページです♪♪
ほぼ和田岬線103系専用、たまに山陽電車って感じです…笑

連続好天予報の初日はクソ晴れスタート!笑

2013-08-07 23:56:25 | テニス
本日の画像:2/23山陽電車の補足画像(その1)






 今朝は流石に晴れるも、山沿いには雲があるこってりBBBで、ノット地団駄! その後、昼頃からは結構雲が湧いて午後光線のいい時間帯は曇時々薄日と、昨日危惧した「時々曇」の曇りが時々で済まなかったクソ天気で、休みじゃなくて良かった。。 んでも、次の週末からはちょこっと盆休みやし、広島ツアーも多分ありそうやから、もうちょい安定して晴れて欲しいなぁ(今日は広島方面も結構雲が湧いてたし)。。 って、その広島ツアーやけど、今回の狙いの103系D-02編成は今日の試運転が不合格になったようで、今日広島には帰れず、明後日再試験とか。。 う~ん、土曜から早速狙いに行きたかったけど、運用復帰情報を確認してから出たいんで、出撃もちょっと遅れそう、、帰省ラッシュの前に行って帰ってきたかったけど、このままなら盆真っ最中に狙う羽目になるかも。。

あぁ超激V4連、、でもねっ、エヘッ。。

2013-07-17 23:56:25 | テニス
本日の画像:2/10山陽電車の補足画像(その13)




 今日の放課後は約一ヵ月半ぶりにテニス! 先週の猛暑に比べたら、今日の暑さはかわいいもんで、風も涼しかったから、思ったほどバテバテにはならんかった! って、久々にハゲしく体を動かしたから、やっぱ筋肉は疲れたけど、いつものへろへろ疲れよりは全然マシと言うか、心地よい疲れで、やっぱスポーツはええよねっ! てか、久々にクハ105-3(W13編成)の目撃情報があり、うわちゃ~、前回7/3に見た運用情報から順調に回ってるやん!! クハ105-13(W14編成)の方も今日、目撃情報があり、運用は移動してたけど、遡って追いかけると、先週金曜までは前回目撃情報から順調に回ってた可能性大で、やっぱ、先週木曜(11日)は、W原色AGクハ105の超激V4連(W13+W14)やった可能性大。。 う~ん、せっかくの惜しい機会を逃したのは残念やけど、グレホロ(グレーの幌)化された今、ちょっと頑張らないと撮れない4連ゲットはちょっと興味が落ちてるし(秋冬での2連お気楽ゲットの方に興味が移ってるし)、先月買ったウヤ嬢のお陰で、宇部線でクモハ123がまたバリ順ゲットできることが判り、そっちにわっくわく♪ って、綺麗に撮れるのは秋冬の時期やから、まだ先の話やねんけど、久々にクモハ123詣でができそうで、わっくわく♪ 以前はクモハ123の重連やったから、何度か狙ったけど、何年か前の改正から、重連はケツ打ちになった上、返しの単行×2もスジが悪くなり、大好きな秋冬光線時期での宇部線詣では足が遠のいてたのよねぇ、、それが、今回の減便改正のお陰で、105系2連からクモハ123単行変わった運用があり、そのうち1本が、エエ時間帯のスジ(かつての重連とほぼ同じスジ)に。。 前述の通り、今まで上嘉川カーブでは、クモハ123重連でしか順向きは撮ってないから、クモハ123単行やねんけど、メチャ撮りたくて、楽しみでわくわくなんよねぇ~♪ てかてか、秋冬と言えば、一畑で南海ズームや猫バスも撮りたいし、もち、玉手クラブや帯解クラブもあるし、次の秋冬は、わくわくいっぱいで、ぱっけらまろなんよねぇ~♪♪♪

GW明け!

2013-05-08 23:56:25 | テニス
本日の画像:1/3近鉄南大阪線の補足画像(その3)






 今日は昨日ほどの青空やなかったけど、丁度5日と同じくらいの快晴で、3日か4日にこの天気が欲しかったなぁと思うも、散々休みまくったあとの出勤日やったから、一日ド快晴の割には全く地団駄モードにはならず。。 で、GW明けの今日は、テニス練習会! まだ風邪も治りきってないし、調子悪けりゃ途中で帰ろうかと思ったけど、今日は珍しく、20人以上の参加者で、ゆるりと休みながら最後までできたんで、ええ社会復帰のリハビリになりましたわ。。

新たなスタート!(名残りの桜3号)

2013-04-10 23:56:25 | テニス
本日の画像:12/24ブログの補足画像(神鉄編:その12)









 いつも楽しい放課後テニスやけど、今春から今まで一緒にやってたメンバーがほぼ居なくなって、新たな部活モードがスタート。。 昨春にお嬢さまが一人会社を去ったあと、小ちゃんは仕事が忙しくなって昨夏頃から練習会には全く来なくなり、元々テニスにはあんま来なくなってけどテニス再開のきっかけを作ってくれた恩人である大ちゃんは実は今年2月に不慮の事故で急逝、そして、片思いが破れたマドンナは今春寿退社と、あらら、おじさんが一人だけ残っちゃった。。 って、小ちゃんはまだ居るし、今年からスタッフ入りしたから、テニス部の主要メンバーやけど、肝心の部活には来れないのよねぇ。。 で、寂しいけど、やっぱテニスも楽しいから、ぼちぼちガンバろっと♪ と言いつつ、今日もしっかりテニスを楽しんだけどねっ♪

さくら5号 & テニス初打ち♪

2013-03-27 23:56:25 | テニス
本日の画像:12/24ブログの補足画像(山電編:その7)









 3/6のテニス部初練習は、鉄休のためお休みしたから、今日のテニスが今年の初打ち♪ てか、次の土曜は、月曜に色々書いたプランを全てブッチして、この辺よりは桜の開花が早いかなと思われる大池遊園へ行っちゃおうかと一年勃起、基、一念発起するも、肝心の予報が怪しくなった上、大池遊園の桜開花情報を調べてみたら、この辺とあんま変わらんようで、土曜やとまだ早いわ。。 そういや、大池遊園は和歌山でもちょっと山間部になるから、開花時期が平野部よりちょっと遅いのこってり忘れてたわ。。 ってことで、まだ予報がどう転ぶか判らんけど、今週末の予定はまた白紙じゃ~、、まっ、桜はまだ早いし、あんま天気も良さそうやないから、どぉでもいいけどね。。 てか、この調子やと、桜本番は来週末(4/6,7)前後辺りかな。。

121212テニス部忘年会♪(久々の和田岬デート♪)

2012-12-12 23:56:25 | テニス
本日の画像:10/26ブログの補足画像(近鉄編その1)





姫の「焼餃子のセット」♪


オラの「麻婆丼」+姫からご寄付の餃子1個♪

 今日も午前中はまずまず快晴やったけど、午後からは昨日より雲は出て、やっぱ終日ド快晴とはならず、休みたかったぁ~の地団駄モードとまではイカず後家も、何やかんやと月曜から朝はずっといい天気。。 んで、明日はもっと晴れそうな予報やから、鉄休暇にしようかなと思ってたけど、関西は晴れ一本予報やないし、風邪が治らずキツいのもあり、まっ、そない気分が乗らんって感じやから、とりあえず休むのやんぴ~と思ってたら、いきなり仕事が複数入り、どうせ休めなくなったから結果オーライ。。 まっ、快晴になったらなったで示談だ~!プレイをするか。。 それに、今は広島モードになってるから、そっちで休みたいのもあるし~♪ って、D1は今夜から運用復帰したそうで、明日はいきなりバリ順ゲットのチャンスやったりするけど、流石に広島まで日帰りスクランブル出撃してまで、超急ぎで撮りたいもんでもないし~! 正確に言うと、バリ順ゲットと言っても、呉線の西区間は今一アングルしかないから、1回行けば充分なんで、そうなるとじっくり&のんびりとキメたいし、そない焦ることはないんよねぇ。。

 で、今日は姫が「和田岬の餃子が食べた~い!」ってことで、二人だけのテニス部忘年会♪ 今月までに色々あって、別れの季節が相次ぎ、先月初めから姫とも会わなくなったし、こりゃもう姫ともダメかなと思い、しばらくは以前廃人モードになって以来の一人ぼっちモードかなと思いつつ、まっ、楽しい鉄はあるし、日々の生活もあるから、ぼちぼちイコかなと。。 お気楽になったら、あまりに連絡もないんで、昨日、安否確認メールしてみたら、ありゃまの反応やったと言う訳で。。 気分次第で弄ばれてる気も、弄ばれるもまた幸せ~♪ 次はいつ会えるか解らんけど、不意の出会いを楽しみに、ぼちぼちイコっと。。

テニス冬眠。。

2012-12-05 23:56:25 | テニス
プチちょい上げ画像:12/3ブログの補足画像(ド快晴の和田岬線103系その1)

本日の画像:10/26ブログの補足画像(京阪編その4)



 今日は今年の部活(テニス部公式練習会)最終日。。 風邪っぴきでどうなるかと思ってたけど、何とか悪化せず体は動かせたんで、早引け覚悟で一応参加して、へろへろながら何とか完走。。 いつもみたいにバカ打ちせんかったから(できんかったから)、テニス後の疲労自体はいつもよりじぇんじぇんマシですわぁ~! てか、昨シーズンは練習会休みの間も新人君達とプライベートでテニスができたけど、彼らも既に立派な企業戦士となり、ここ数ヶ月、仕事が忙しくて練習会すら全然参加できない状況やから(って、一人はテニス熱が冷めたのかゲームに忙しいようやけど…)、次にテニスができるのは練習会が再開する来年4月になるかなぁ。。 打ち納めや新年初打ちがまだあるけど、土曜や正月明けやから、参加できるかどうか。。

ハゲしいテニス

2012-11-21 23:56:25 | テニス
本日の画像:10/21神鉄の補足画像その3






 今朝はまずまずの快晴で、このあとどうなるかと思ってたら、すぐに雲が増えてどよどよになり、全くヤキモキせ~ず! てか、23日の「勤労感謝の日」は、阪神タイガースのファン感謝デーやから、山電清盛板と虎副標の最後のランデブーを楽しみにしてたけど、どうやらダメっぽいね。。 しかも、雨予報やから三連休初日は、不貞寝じゃ~! 土曜もあんま期待できそうな予報やないし、日曜だけに期待ですわ。。 んで、今日のテニスは、コーチ役のスタッフ2名入れても計6人と今までで一番少ない人数、、しかも、ゲームは最後にちょろとだけで、メチャ濃い練習内容でしたわ、、最後まで体力がよぉもちましたわ。。 って、もち、途中で帰ってまおかと思うくらい、はぁはぁへろへろになりながら、やっとこさで何とか付いて行ったんやけどね。。 んでも、練習後、体が空中分解することもなく、数年前に比べたら、格段に(確実に)体力が付いてますわぁ。。

神戸市営地下鉄海岸線の清盛ヘッドマーク休憩!?

2012-11-07 22:56:25 | テニス
本日の画像:10/20の補足画像「備前焼まつり」その4



 今日は風邪気味でちょっとしんどかったけど、テニスと鉄は別腹と、もちテニスはしたけど、やっぱへろへろでしんどかったぁ~。。 って、今日もゲーム三昧で楽しかったけどね~♪ 約一月半ぶりに姫とも会えたし♪ ただ、どっちも色々と満身創痍やったから、う~ん、色々とねぇ、、まっ、儚い片思いやから、久々に会えたといっても、感動の再会で関係が進展するって甘いストーリは夢のまた夢で、現実は厳しいのじゃぁ~。。 って、あまりにしんどくて、オラの恋心もちょっと萎えてたけどね。。 てか、神戸市営地下鉄海岸線の清盛板が、「INAC神戸・祝・なでしこリーグ優勝」のヘッドマークに変わってたぁ~!

 そうそう、昨日、Nikonのデジタル一眼レフカメラの話を書いたあと、ふと現行の機種を見たら、「Nikon D300」はもう旧製品になってるんで、DXのフラッグシップ機が現存しなくなってるやん! 現状、D7000が一応、価格面では最高機種になるけど、機能(基本性能)面では、昨日話したD5200が遥かに下克上してるんで、DXではフラッグシップ機という概念が消滅したのかも(デジは下克上の嵐やし…)、、そう言えば、Nikon自身も最近はフラッグシップ機ってあんま言わなくなったし。。 そうなると、「Nikon D400」って、ホンマに登場するのかしらん。。 FXとのバリエーションを考えたら、D7000の後継機になる「Nikon D8000」の方が現実味があるような、、果たしてどうなりますやら。。

ゲーム三昧♪

2012-10-24 23:56:25 | テニス
本日の画像:10/13の補足画像神戸電鉄編その2(3010F)






 今朝はまずまずのエエ天気やったから、ありゃまと思ったけど、昼前から急に雲が湧き出して、快晴は朝のうちだけやった。。 朝晩の冷え込みもあるけど、北からの雲の湧き出しといい、ほんま冬の空でしたわ。。 夕方にかけて雲は減ってきたけど、西から別の大きな雲域が近付いてきてる上、予報も低下してるから、明日も今一怪しい天気やなぁ、、金曜まで有効の昼得が余ってるから、何となくクリスタルな休暇を取とうと思ってたけど、まず明日は回避で、金曜どうするかやな。。 んなことより、姫は相変わらずの体調不良で今日もテニスはお休みし、また会えず。。 初めて、携帯にメールもらえたのが唯一の慰め。。 で、テニスの方は、またメンバーが少なかったこともあり、練習メニューは途中で切り上げてゲーム三昧!! ただ、人数が丁度8人やったから、練習終了時間まで休みなくぶっ通しで、体力&集中力がもたなんだ。。 もち、やっぱゲームは大好きやから、メチャ楽しかったけど、今日も特にフォアーの調子がエエもんやから、ストローク練習で、バカスカ打ちまくってたら、エナジーを消耗しまくった。。 このあとのゲーム三昧が判ってりゃ、もちセーブしたんやけど、もち知らんかったし、強打がキマりまくって気持ち良かったら、ついつい。。 ゲームは大好きやねんけど、休憩しながらがお気楽にヤルのが一番大好きなんよねぇ。。

姫には会えずも。。

2012-10-10 23:56:25 | テニス
本日の画像:10/8の補足画像神鉄編その1(1114F)



 今日のテニス練習会で、約一月ぶりに姫に会えるのメチャ楽しみにしてたけど、姫は風邪のためテニスはお休み、、メチャ残念やったけど、早く元気になってねぇ~。。 まっ、テニスの前に、ちゃんとメールで知らせてくれたのが唯一の救いやったけど、愛しさと切なさで、胸がきゅんとするのは、やっぱ恋なのねぇ。。 この歳でまさかこうなるとわ。。

 んで、今日のテニスはメチャ寂しくなるなと思ってたら、ボレーが絶好調で結構オモロかったり。。 この歳になって、超久々に再開したテニスやけど、左手強化によるバックハンドとか、若いとき本格的にやってた頃より進化してる驚きもあり、やっぱテニスもオモロイわぁ~!

消化試合順延…

2012-09-26 23:56:25 | テニス





 朝は久々に雲一つないド快晴で、今日休めなかった大後悔時代の幕開けかと思いきや、9時を過ぎたらどんどん雲が湧き出してきて、もし、フチってたら、また「こうのとり1号」以降、撃沈パターンやった、、桑原桑原。。 で、明日も予報はいいものの、今日みたいな雲に加え、日本海から朝鮮半島に伸びる大きな薄雲域もとっても怪しい、、んでも、仕事はとりあえず片が付いたし、ババ晴れなら山電狙いでいいやと、年休消化目的で休とりあえずむことに。。 そしたら、帰り際になって職場のヘンコなおっさんから、資料をちょっと直してから帰れ(休め)と物言いがあり、をいをいをい、こっちは昼過ぎには提出してるのに今頃言うなよ!! 無理すりゃ速攻で仕上げることもできたけど、焦るのもイヤやし、明日休むのはやんぴにして(年休取得は明後日に変更して)、明日朝一で仕上げることに。。 まっ、今日のテニス練習は密度が濃くて、いつも以上に疲れたから、早起きするのはもうしんどいし、明日の鉄ちゃん出撃回避は丁度良かったけどね。。 今日のテニス練習も、激しいおっさんクラスやなくて、おネェさま達の多いお気楽クラスやったお陰で、いつもみたいにバカスカ打つことはなかったけど、人数が少なくて、ラリーもゲーム形式も出ずっぱりやったから、結構キツかった。。 てか、いつもはおネェさま達はあんま来ないけど、この前あった秋合宿(オラはまだ参加したことないけど…)でテニスにまたお目覚めになったそうで、今日は日頃の練習であまり見掛けないおネェさま達が参戦し、いつもよりギアを落としてお付き合いするゲームも楽しかったぁ~♪

恋する季節?

2012-09-12 23:56:25 | テニス
 今日は天気の話をボヤく予定が、もぉそんなのどぉでもよく、休まなくてホンマめちゃラッキー♪ って、まずは天気の話をば。。 今朝、こっちはまずまずの快晴で、うわぁ~やってもたか~と思うも、丹波方面は朝方曇った(霧?)上、こうのとり1号がスジ目ちゃん所か、激ババのB41になってたようで、もし休んでまでフチってたらと思うと、桑原桑原。。 午後になると、ワカフチ方面は雲が増えたし、晴れがもったこっちも若干BBB気味の晴れ度に低下したし、まっどぉでもええわって感じ。。 明日も予報は悪くないけど、今日より晴れ度は更に低下しそうやから、明日も休むのはやんぴ、、と言うより、朝からずっとわくわくしてて、もう休み取ってどうこう考える余裕もなかったって感じやけどね。。

 んで、今朝いきなり、姫から放課後の暇潰しに付き合えとメールがあり、わ~いわ~い♪ わ~休まず会社来てほんま良かったぁ~♪ もう何度アクションかけても、やっぱアカンから、2週に1度のテニスの練習会で会えるだけでいいやと、とりあえずは大人しくしてたし、先週会った後のメール攻撃も撃沈してたんで、次に会えるのはだいぶ先やと、もうほとんど強制忘却モードに入ってたから、不意打ち攻撃に感激ひとしお。。 若いおネェちゃんにすっかり弄ばれてるけど、弄ばれるもまた楽し♪ ってことで、テニス以外で久々に会え(って、姫はテニスまでの暇潰しやけど…)、久々の放課後デートができて幸せ~♪ で、朝から喜び過ぎて疲れたお陰で、放課後に会うときは、はしゃぎ過ぎんで丁度良かったし。。 にしても、もう、おネェちゃんへの興味も正直落ちてきた歳になり、ムチムチおネェちゃんを見て「けしから~ん♪」とエロ感覚だけがかすかに残るのみと、かすかな情熱は鉄だけかいなと思ってたけど、いやぁ~、またこんなドキドキ感が味わえるなんて(惚れることができるなんて)、姫には感謝感謝♪ ってことで、今日はテニスしてないけど、カテゴリーは「テニス」で♪









一突き鰤♪

2012-09-05 23:56:25 | テニス
 今日は憧れの姫に一月ぶりに会えて満足も、メンバーが少なくていつもより動き回りキツかったぁ。。 てか、最近、左打ちの成果か、通常の右打ちフォームでの両手打ちバックハンドが、以前より増して打ち込めるようになり、バックハンドでもフォアハンドのような叩けて気持ち良くなってきましたわぁ~♪