goo blog サービス終了のお知らせ 

クハ105大好き(玉手クラブ/帯解クラブ)

お遊びデジ画像とぶつぶつ独り言の「ブラデジ☆」ページです♪♪
ほぼ和田岬線103系専用、たまに山陽電車って感じです…笑

ぼ~ぼ~~

2012-08-01 23:56:25 | 貨レ
 今日も休憩。。 って、昼間は暑くて暇やし、今日はパパリンのデイがないから、午後からちょこっとママモコ!

今日のカモレ見たままは以下の通りです。
73レ EF652050
2077レ EF66121+ムドEF641003
配9973レ EF651133♪+キハ120 302
75レ EF652127♪
なお、72レはEF652093やったそうな。。

カモぼ~~

2012-07-31 23:56:25 | 貨レ
 今日は休憩。。 って、デカパンのEF652040(72レ)だけは気合いを入れて狙ったけど、曇られたぁ~。。 せっかく、空は澄んでたけど、雲が掛かっちゃどうにもできん。。 明日の72レはババガマ予定やから、72レ起床はパスして、とりあえず寝倒そっと。。

今日のカモレ見たままは以下の通りです。
72レ EF652040
73レ EF652138
75レ EF652057

広島や、あ~広島や、広島や~。。

2012-07-21 23:56:25 | 貨レ


 気象衛星画像で、昨夜の雲の様子を見てたら、何か今朝の広島は晴れそうな予感。。 昨日、今日休むと決めたとき、広島日帰り弾丸ツアーも過ぎったんで、今朝のクハ105-12先頭4連時刻を調べたら、新幹線じゃ間に合わず夜行バスしかない、、まっ、予報は曇時々晴と怪しいし、来週末からじっくり行けるし、それ以前にしんどくて、いきなり夜行バス出撃なんてできるパワーもないから、もち、妄想のみ。。 そしたら、水曜に続き、今朝の広島も晴れたや~ん!

 まっ、お陰で広島わくわく度も増し、今日は広島ツアー計画を練って楽しむ! まずは、72レ撮影ついでに、ローソンで時刻表の可部線ページをコピーしてから、運用を書き込む! 手持ち最新時刻表は、昨春改正時のやけど、朝はほとんど時刻変わってないみたいやから、これでいいやと思ってたけど、夜は結構変わってて、運用番号以外の書き込みも増えてもた。。 夜間撮影(バルブ)はあんま興味ないけど(てか、ダルいから夜は宿でゆっくり休みたいし!)、クハ105-12だけは狙いたいと、一応終日の運用を書き込むも、狙いの運用期間じゃ、夜はほとんど狙えないことが判り、あはははは。。 で、もちろん天気次第やけど、晴れが続きそうなら、来週の金曜から4日間の予定で、クハ105-12を狙い倒そうかなと! って、クハ105をバリ順Vアングルで狙えるのは朝だけやから、昼休憩してからの午後は、広島ツアー特有のお遊びタイム、、さて、今回は4日間(予定)を如何に過ごすかな、、まっ、このアンニュイな午後も広島ツアーの楽しみやねんけどね。。 とりあえず、宿の様子を見ておこうと、ベネフィットはもう補助金が出なくなって意味がないから、楽天トラブル、基、楽天トラベルで調べるも、いい安宿が空いてない。。 そや、JRおめかけネット、基、JRおでかけネット経由なら、J-WESTポイントが付くんちゃうんと調べてみたら、今はベストリザーブ経由になってる上、ポイント率も上がってるんちゃうんコレっ! で、ベストリザーブで調べたら、今んトコ、目ぼしい安宿も空いてるし、これからはベストリザーブ利用に決まりですわぁ~! 昔の東京拉致監禁出張(笑)のときに、ベストリザーブも登録してたんで、今日、「J-WEST ID」追加登録しただけで準備完了! にしても、しばらく旅鉄してない間に、まぁグッドな環境になってること! ななちゃんとの広島・山口ツアー以来、ほぼ3年ぶりの旅鉄、しかも、同じ広島(可部線)と、そりゃ、わくわくしますわぁ~!

今日のカモレ見たままは以下の通りです。
72レ EF652101
73レ EF652095
75レ EF652074

カモぼ~

2012-06-30 23:56:25 | 貨レ

 今日は、昨日のクソ晴れでも貴重に思える梅雨空に逆戻り。。 6月の週末天気は結局全滅で、明日から7月やけど、明日の天気もダメダメ予報。。 来週末も予報悪いから、バリ順鉄にはしばらく我慢の子の季節ですわぁ。。

 今日は昼前から雨も降り出し、のんびり完全休養かと思いきや、ヤフーバカバカ、基、ヤフーBBのサポート電話たらい回しのせいで、1時間以上も無駄な時間を費やして疲れた、、どうにかしてよ孫さん。。 てか、こんなクソ天気でヤル気ないときでも、線路が近くにあるから、65カモレだけは家から数分でゲットできるんでありがたいことですわ。。

今日のカモレ見たままは以下の通りです。
72レ EF652069
73レ EF652070
75レ EF652096

ヒッキー1号

2012-06-23 23:22:53 | 貨レ

 今週末の予報が晴れベースやったから、ひょっとしたら晴れるかもと、ちょっと期待したけど、梅雨前線には勝てず、ダメだこりゃ。。 昨夜の時点で既に雲が掛かってたから、もうダメやろと思ったけど、朝だけでも雲の切れ間に入るかも知れんし、とりあえず早目に寝る。。 そしたら、ノン目覚ましやったけど、急げば「こうとり6号」に間に合う時間に一旦目が覚めてくれるも、やっぱダメだこりゃ。。 しかも、いつものように、このお陰で、72レ目覚ましで起きるのキツかったこと。。

 午前中、薄日タイムはあったけど、もち鉄る気は全く起きないクソ天気。。 午後からは本曇りで、ばっちゃんチャンスやったけど、ヤル気が出ず、今日はバスりもせず。。 体はそないキツくはなかったけど、ダルくて全く気力が出んかった。。 それでも、近所の田んぼが先週末に田植えで、まだ水鏡になってたから、夕方前に西松江に行ってみるも、ありゃま、稲がだいぶ伸びててダメやん、、そや、山電沿線の標準米は近所の田んぼより田植えが1~2週間早かったんや。。 撮影地まで行くことなく、その手前で速攻のとんぼ返りしただけ。。

 明日もばっちゃんチャンスやけど、何か今日と同じような暮らしをしそうやから、このようなタイトルにしときました。。 あっ、明日の72レは、もうどぉでもいいEF652096予定やから(って、他も全て2000番台予定やけど…)、完全ノン目覚ましの幕藩体制、基、爆睡態勢やけどね。。

今日のカモレ見たままは以下の通りです。
72レ EF651081
73レ EF652061
75レ EF652060

久々のカモボ~。。

2012-06-10 23:56:25 | 貨レ
本日の画像:「Nikon D3200」動画キャプチャ♪




 今日は予報通りに午後から晴れるのを楽しみにしてたけど、予報も梅雨には勝てず、結局KQで終わった。。 まっ、ばっちゃんする元気もなくダルかったから、静養できて結果オーライやってんけどね。。 んで、今日も、前回よりちょっとアングルを変え、電車をちょっとだけ大きくして、D3200の試験画像を撮ってみたけど、惜しい所で晴れず(そのあとの75レも…)、ISO400の試験ができてしまいましたわ。。 ってことで、メインページに「Nikon D3200 vs Nikon D7000」画像比較の第2弾(ISO400編)を貼っときました! 次回の比較画像撮影も曇りそうやから、停まりか85mmにして電車を更にアップにした画像にしよっと。。 てか、あ~お試し画像はもういいから、D3200で玉手クラブをしたいけど、梅雨入りしたばっかやからなぁ。。

今日のカモレ見たままは以下の通りです。
72レ EF651117
73レ EF652063
75レ EF651040

実のある休出♪

2012-06-02 23:56:25 | 貨レ
本日の画像:EF652096


「未来のバスの絵」優秀作品やって!





 今日は休出前に兵庫駅で、72レと73レをパチリんこしただけ。。 もうちょいマシなトコで撮りたかったけど、もうこれ以上遅く出社する訳にも行かず、仕方なくの最寄り駅チョイスやったのに、72レは他に一人、73レは他に四人と何でこんなトコでの大盛況? 特に73レ先着の二人は、72レも撮れたのに無視してずっと73レを待ってたようで、よぉわからん。。

 仕事の方は、課長直々マンツーマンサポートのお陰で、全く見当が付かなかった2つのデカい不具合が改修でき、近年まれに見る大ヒット的ラッキーの連発!! バリ順鉄命で、仕事はそこそここなすだけのオラでも、流石に仕事で気分爽快の充実感を味わえましたわ~! 流石、レガシーシステムのプロである課長には感謝感謝、、って、同じ歳やけど。。 ってことで、ずるずる2週間は掛かると思われた大障害が、たった一日で片付き(まだまだ細かい障害はあるけど…)、ホンマ、実のある休出で、まさに救出。。 一気に片付けたから、いつも定時帰り君のボクちゃんには、ちょっと遅くなってもたけど、疲れも感じないデバッグモードでしたわぁ~! とりあえず、今日のデバッグで、やっとこさ、基本動作が確認できたから、明日と明後日は休めますわぁ~! って、前述の通り、まだまだ細かい障害や、試験消化もあるんで、明日も出た方がええねんけど、来週ターボ全開で頑張ろっと!

今日のカモレ見たままは以下の通りです。
72レ EF652096
73レ EF652061
なお、8866レはEF6636、75レはEF651066やったそうな。。

悪の田んぼ。。

2012-05-13 23:56:25 | 貨レ
本日の画像:神鉄ちょい撮りシリーズ♪



坊やがしっかりカメラ目線。。

 今日は予想通り、「どこが晴れ一本予報やねぇ~ん!」のお空は薄雲だらけの白~い恋人状態で、九州では朝から本曇りのKQ炸裂ですたい。。 午前中は東進してくる雲が薄くなったお陰で、朝は思ったよりは日差しはあったけど、それでもやっぱテンションは上がらんBBB。。 って、朝はちょいマシやったから、南海がもうちょい近けりゃ、朝の南海だけでも、もち撮りたかったけどね。。 午後は雲が更に増えてもうダメダメ天気やったから、ばっちゃんに行けたけど、もう気力なし。。 ってことで、久々にヒッキーな一日で「カモレ」カテゴリーですわ。。

 と言いつつ、今日はどうせ遠出できんのなら、清盛号を中心に、山電水鏡を楽しみにしてたけど、2077レ&2082レ狙いでプチ出撃したついでに、夕方本番前の一山前の清盛号を狙ってみたら、何と南風で灰汁が線路際に固まってて、水鏡にならな~い! 清盛号の1本前に間に合ったけど、清盛号を撮らずに速攻で撤収しましたわ。。 夕方までに風向きが変わったら、曇天でも清盛号水鏡をしたかったけど、風向きは変わらずで断念、、昨日風がキツかったから、清盛号はノーマルアングルで撮ってもたけど、こんなことなら、昨日、水鏡アングルにすりゃ良かった。。 んで、夕方はまた晴れてきたけど、もう遅いっ中年!も~! てか、今日は昨日よりは寒さがマシやったけど、今日もまだ風は冷たくて、冬ジャン復活。。 てかてか、昨日、割引券を使いたくて、ミドリでHOYAデジを見たら、ありゃま、更に千円値上がりしてて、もうダメだこりゃ、、もう、D3200購入時に使おっと。。 って、有効期限が微妙なんやけど。。

今日のカモレ見たままは以下の通りです。
72レ EF651061♪
73レ EF651084
2077レ EF66116+ムドDE101188
2082レ EF6633
2073レ EF200-8
75レ EF651094

雨にはマケる。。

2012-03-04 23:56:25 | 貨レ
 今朝は8時前に目が覚め、しかも、すんなり起きれたんで、予定外のわだみ回送ゲット! んでも、ワイパー不揃いは更に悪化し、ぐじゃぐじゃやった。。 てか、先週は風邪で寝まくったから、珍しく週末に自然起床で早起きできたんやろね、、って言うほど早くもないけど。。 もち、布団に戻ることもなかったから、72レもゲットし、午後から明石市バスばっちゃんしようと思ったら、昼前から雨が降り出し、来週までお預け。。 再来週末は、もう明石市バス廃止後やから、来週末がラストチャンスですわぁ。。 って、明石市バス残骸?が見れる可能性があるかもやから、再来週末もちょっと見ときたいけどね。。 で、今日はねぇちゃんが来て、家の片付けをしてくれたから、その手伝いで、邪魔なジャンボ植木の解体。。 大昔にオカンが育ててて、それをオヤジが引き継ぎ(と言うか、放置三昧…)、アホみたいにデカくなって簡単には捨てれん大きさ(2m近く)にまでなったもた観葉植物っぽいのとバラ?の木の密集コラボ?をひたすらノコギリで切り刻み、伐採作業と言うより、ほとんど日曜大工状態。。 日頃(夏場)、撮影地の無駄毛処理には慣れてるけど、前述の通り、草刈りやなく、ひたすらノコギリ作業でおました。。 いや~、お陰で家の前はすっきりしたけど、目隠しがなくなってもて、何か落ち着かんから、今度ホームセンターへ行ったときに、屋外用パーティション?になるモンを買ってこねば。。 てか、今日も鉄バス成果ほぼなしで、カテゴリーは独り言のパターンやったけど、青プレ73レがバッチリ決まったから、「カモレ」カテゴリーで。。 今日も画像なしやけど。。

今日のカモレ見たままは以下の通りです。
72レ EF651091
73レ EF651121
75レ EF651095

夜更かし…

2011-09-19 23:35:15 | 貨レ
本日の画像:福知山線お遊び画像♪

 昨夜は一旦床入りするも、土日と寝過ぎでネラレーズ。。 こりゃあかんと布団を出て朝方までパソ&ネット。。 深夜から晴れ出したし、このまま起きてて朝の山電ギラリにでもイッちゃえ~!と目論むも、あと1時間ほど我慢すりゃいいってタイミングであえなく力尽き、布団に戻る。。 で、昼前におはよ~さんしたときには雲だらけで結局今日もアウトで、三連休の鉄は三連敗、、まぁよぉ寝れてヒッキー堪能できたから、それはソレで良かったけど。。 今日はやっとこさカモレ2本だけパチるも、ここでUPるようなお遊び画像はまたなっしんぐ。。

今日のカモレ見たままは以下の通りです。
73レ EF651077♪
75レ EF651086
なお、72レはEF651090やったそうな。。

どうにか旋回窓

2011-07-27 23:56:25 | 貨レ
本日の画像:ミニ編成&旋回窓がかっちょいい尾形工臨!


上記のための比較画像:普通の窓のDE10 ⇒本線(メインページ)より転載。

 今日もぬぼぼぼぼ~。。 旋回窓のDE10を撮れたのが良かったくらい。。 んで、また散歩ついでに兵庫チェックに行ったら、今日の昼間はニアに戻ってた、、今日はサンデー読んでて、行きの明石電車区を見過ごしたけど、ちゃんと見てたら兵庫までイクことなかった。。 って、もし、車庫に居るの判っても、避暑&読書で適当にどっかまで乗ったけどね! 曇ってるから夕方わだみ回送は動画も回そうかと思ったけど、鈍曇りになって暗かったのとメインの和田岬側のワイパーがいがんだままやったから、精子画、基、静止画狙いのみ、、ところがどっこい大作、平日は出庫時間が早くて、下り回送が撮れず、、上りは土日と同じ時刻に来たけど、下り狙いのままやったし、両面のワイパーも日曜夕方からと変わらずいがんだままやったし、もぉええわと、ち○ぽ、基、指を咥えて見てただけ。。 って、ホンマに指は咥えんかったけどね。

 明日からの日曜までの天気予報は、全て曇時々晴と、曇一本よりはマシになったけど、余計写欲をそそらん中途半端な天気になりそうな予感も。。 今の雲の様子やと、とりあえず明朝は綺麗に晴れそうにないし。。 ってことで、明日のわだみ早朝朝練はもうパスで、明日の72レはババガマやから、ノン目覚ましで寝倒したろかとも思うけど、VVVorBBB程度に晴れてくれたら山電は撮りたいから、様子見でちょこっと早起き(って、いつもの出勤時と同じくらい…)してみよかな。。

今日のカモレ見たままは以下の通りです。
72レ EF651096
73レ EF651046
工9367レ DE101118♪+チキ×2(厄神工臨)
75レ EF651068

中途半端な天気…

2011-07-26 23:56:25 | 貨レ
本日の画像:土曜の72レ

 昨日寝る前の時点では結構晴れてたんで、もしやと思い今朝は早起きしてみるも、狙いの早朝はどよどよやった。。 もち、すぐに布団に戻り、二段階目覚ましセットの目覚まし2号(72レ用)で起きたときは、すっかり晴れてた、、ちょっと遅いっ中年。。 わだみも8時頃からは晴れたようやけど、それは出勤時に散々撮ってるからもうどぉでもよくて、狙いの7時台はやっぱダメやったみたい、、それより、今朝の晴れパターンなら、目覚まし1号と2号の間に起きりゃ、ご近所で山電が狙えたけど、わだみ勝負体制やったから、それも致し方なっしんぐ。。

 で、写真にならないどぉでもいい昼間は午前中を中心に結構良く晴れ、ひょっとして夕方も晴れたらと、今日も念のため、和田岬線103系の動向チェック! 今日も普段通り、兵庫駅に居たけど、パン上げやったから、今日は教習にも使ったみたい。 で、気になるワイパーやけど、不揃い状態は変わらずの上、和田岬側の運転士席ワイパーが更に反対側に倒れてて、逆向き感が倍増され、更に不細工になってた、、もし、今朝晴れて、撮影に行ってたら、このワイパー状態を見て萎えまくってたやろなぁ。。 んなことより、早く救世主(ワイパー向きを揃えてくれる運ちゃん)が現れて~! てか、イク途中、鷹取待避のデラックスデゴイチ牽引の尾形工臨とすれ違う、まぁどぉでもええわ、、更に帰宅中のチャリから鮫+ムド桃太郎の3時間遅れ2077レを見たけど、もっとどぉでもええわ。。 で、わだみ回送がないのは判ったし、夕方綺麗に晴れそうなら、フチ線に行って夏休みの思い出作りでもと思ったけど、午後から雲が増えてきて、もちパス、、彼の地はこっちより天気が持って、狙いの時間も日差しはあったようやけど、綺麗に撮るのが目的やから、これもどぉでもええわ3号。。

 明日はやっとこさ、本来の予報通りに雲が多そうやから、72レ起床にしてゆっくり寝るけど、木曜からはちょっと予報も良くなってるし、後光ゲリラ出撃できることを期待。。 って、当分、不安定な天気なのは変わらんから、どぉでもいい昼間は晴れても、狙いの朝夕に晴れるのはちょっと期待薄かな。。

今日のカモレ見たままは以下の通りです。
72レ EF651089
73レ EF651127☆
75レ EF651085

久々の国鉄色も、汚顔やった。。

2011-06-26 23:56:25 | 貨レ

本日の画像:↑の動画キャプチャと同時撮影のデジ一画像をば!

 雨が降る予報の昨日はほぼ晴れて、雨は降らず晴れ間が出る予報の今日はほとんど晴れずに雨も降った。。 てか、今日は予定通りのヒッキーやったけど、ぐだぐだし過ぎて、昨日のブログ仕上げもできず。。 やっぱ、時間があってもヤル気がないと何もできんねぇ、、ひたすら怠惰な休日を満喫してもた。。

今日のカモレ見たままは以下の通りです。
72レ EF651093
73レ EF651072♪ でも、顔がきちゃなかった。。
75レ EF651060

鯛靴

2011-06-19 23:56:25 | 貨レ

本日の画像:万練

 ヒッキー大好きなオラも流石に退屈過ぎる梅雨空。。 特に週末は先月中旬からまともに晴れず、来週末も予報悪いし、困ったもんじゃ焼き。。 ってなことで、今日は雨が降らんかったし、散歩がてら夕方前に水鏡狙いで山電に行くも、緑の悪魔(藻)が浮いてて×、、家の近くのたんぼより田植えが早かったみたいで、稲も伸びてたし。。 ってことで、すぐに撤収。。 カマ(EF65)も、赤プレ高崎色ばっかでオモんなかったお陰で、72レ無視のノン目覚ましで土日とも、よぉ寝れたのが良かったくらいやけど、メリハリつかんダラダラ生活で逆に心身ダルくなったし、寝過ぎで今夜寝付けんやろから、明日はしんどいやろなぁ。。

今日のカモレ見たままは以下の通りです。
73レ EF651086
75レ EF651067
なお、72レはEF651065やったそうな。。