裾野市のHIDEKI感激!!ブログ  富士山のふもとだよ~ん!

♪富士山のふもと裾野市や近隣の飲み屋さんやグルメなどとっておきの情報をお届けします♪♪

裾野市立深良中学校の演劇「いのちの用水」

2012-02-23 22:05:15 | イベント

裾野市深良には世界に誇れる隧道「深良用水」があります。今から約340年前に江戸時代1670年に完成したものです。箱根の芦ノ湖の水をトンネルを掘って、裾野市深良に水を通した大工事のかんがい用水です。
今回地元の深良中学校の1年生がこの深良用水の歴史を演劇で発表しました。

我が母校の深良中学校。以前は深良小学校の隣にありましたが、今は山の中腹に移転しました。

地元の住民も楽しみに、大勢の方が劇を見に集まりました。カメラもスタンバイOKです。

いつもは生涯学習センタ-で展示してある深良用水のジオラマも展示していました。

いよいよ校長先生のお話で、今回の演劇の趣旨などが話されました。

四月に新たに入学する、小学六年生も招待されました。来年は君たちが演じるんですね。

演劇指導やバックの音楽も深良中OBがお手伝いしていただきました。

約1時間の劇でしたが、生徒たちの真剣な演技が伝わって感動です。

バックの背景や、大道具、小道具は生徒・PTAなど地域のみなさんの協力で製作しました。

ほんとにすばらしい演劇をありがとうございました。

HIDEKI大感激です! なんか今日一日幸せな気分でいっぱいなHIDEKIです。