B型ヒダオの気まぐれ日記

B型ゆえに気まぐれに更新。
尚、他人の批判はしても自分への批判は
受け付けません。

ヒダオ的ポリバレント

2008年01月21日 | Weblog
1月20日はオレガの初蹴り。いつもよりちょっと遅め。
人数は何とか12人。今年もギリギリでの試合は続きそうな予感。

この日はヒダオ邸近くの吹田市中の島グラウンドでの試合。
土のコンディションもよく、一部、芝生の部分もあり(野球の外野)
なかなか良いグラウンドでした。
リーグで使うには駐車場の台数がかなり少ないので、難しいかも。

で、この試合はFW不在、MFも不在ということで攻撃ちょっと不安な感じ…。
内容としては良いとは言えないが、今年最初という点では悪くはないかなと。
チャンスも作れていたし、トップに当てて、トップ下に落として3人目が
抜け出す形で得点も取れたし。

DFに関しては裏一発でやられるパターンは相変わらずだが
普段と少し違うメンバー構成だったりしてたし、DF陣が悪いというよりは
中盤で相手をフリーにさせたところが問題かなと思っているので
その辺は試合数こなしていって修正するしかないかなと。
(DFラインの設定がちょっと中途半端なところはあったけど)

とりあえず今年も3-4-3は貫く予定ではあるが、もうちょっと全体を
コンパクトにしてパス&ムーブの徹底をしていきたいなと。(自分も含めて)
パス出して、3歩動くだけでもそれを繰り返して行けば、だいぶ変わると思うので。

あと個人的には4-4-2というか2-1-4-3というありえない攻撃的布陣も試したい。
CB2枚に守備的MF(フィルター役)が一人、両サイドと中央に二人ずつ配置して
FWが3枚という布陣。7人で攻めて3人で守る。さすがにしんどい?
でもやれなくは無いと思うんだけどなぁ。やっぱ無理かな?

ひょっとしたら今週あたり試すかもしれません。
自分でも何でここまで攻撃的布陣に拘るかわかりませんが
ある程度、負荷をかけた方が運動量というか、人もボールも動くかなと。
というか動かざるを得ないというか…。ちょっとSっ気があるもんで。

ただ、ここまで攻撃的になると、一時期流行ったポリバレントな能力は必要かなと。
俺の思うポリバレントとはFWがDF出来るとか、DFがFW出来るとかではなくて
MFがFWを追い越したり、DFが前線まで上がるってことは、ボールロストの際に
FWが最初に守備者になる可能性が高いわけで、そこでFWが守備をする意識が
ポリバレントの最初の一歩かなと思ってます。
言うなれば意識のポリバレント。おっ、何か格好良いぞ。

ま、そんな感じなのでチーム全体としてそういう意識を持って
味方にもそういう意識を求める姿勢は持ちたいなと。
そんな感じです。

今年のテーマは作戦から引き続き、「ちゃんとする」と「意識のポリバレント」
この二つにしたいと思います。でも決めたのは昨日です。