反戦・平和のイベント情報

反戦、反改憲のための市民のイベント情報
スタッフの声他

「普天間問題」のウラに隠された真実

2010-03-22 | いってきました
 3月20日(土)に、日本記者クラブで行なわれたマスコミ九条の会主催の「『普天間問題』のウラに隠された真実ー進行中の米軍グアム統合計画の意図を探るー」というシンポジウムに参加しました。

 以下かいつまんで、報告させていただきます。

 パネリスト:吉田健正さん、前田哲男さん、鳥越俊太郎さん 
 司会:桂敬一さん(マスコミ9条の会呼びかけ人)

 ① 基調報告 (吉田健正さん)
     パワーポイントを使用しながら米軍の「グアム統合計画」の
     実態を詳しく解明、吉田さんが解析された「グアム統合マスタープラン」
     (2008作成)では「普天間はすべてグアムに移設される予定」、
     実際に米軍による普天間のグアム引越しが着実に進捗している。

 ② プリゼンテーション1 (前田哲男さん)
     日米安保の実質を規定してきた数々の“密約”は「表の安保」
     と「裏の安保」の二重政策により積み重ねられたものである。
     「大平・ライシャワー会談」で認識の違いが明白になり、以降
     非核3原則は事実上の“2.5原則”になったままウソの増殖が
     続いている。「日米地位協定」に刻まれた「普天間問題」も
     密約問題と表裏一体であり、この点からも検証作業が必要である。
     密約の存在を否定した元首相たちの国会喚問を求めるとともに
     米政府に「密約の無効」ないし「失効」を速やかに通告、”3原則”
     は「非核法」に定めるべきである。

 ③ プリゼンテーション2 鳥越俊太郎さん
     「日米同盟=日米安保体制」とは、本質的にはアメリカの、アメリカによる、
     アメリカのための軍事同盟であり、終戦後の占領体制をそのまま引き継ぐ
     ものである。1989年冷戦の終焉が宣言された後、日本はそれまでの
     日米同盟の意味、在日米軍基地の意味を問い直すべきであった。
     日本は“独立国”として太平洋戦争の“負の遺産”である在日米軍基地
     を日本に返還させるべくゼロベースで対等の交渉をすべきである。
     鳩山首相を捉えているらしい「抑止力」の問題がある。これもゼロベース
     で考えれば、想定されている脅威とは日米同盟が招きよせているものでは
     ないか、即ち米軍の存在こそが日本にとってリスク要因ではないのか。
     我々が本当に“目指すものは何か”再びゼロベースで日米関係を考えたい。 


   ②③には引き続き行われた質疑応答に関するパネラーお二人のお考えも含めました。

   司会担当の桂敬一さんの発言:「密約」とは本来第3国を想定して取り交わされるもの、日本の場合は国民を欺くための単なる“ウソ”が対米従属を深化させたのではないか、が実に的を得たものとして心に残りました。(文責/沖)