
午前中の庭仕事
倒れてきた水仙の葉っぱは すぐに切ったりしないで グルグルにしておくというのは ベネシアさんの教えです ...

浦島草発見
もう手作業で雑草を引っこ抜く時間的余裕は無いので 除草剤を撒いて置こうと裏庭へ行くと 浦島草が・・・ ...

筍到来&蕗とじゃが芋
買い物から帰り、昨日の続きの草取りをして お昼ご飯が終了して 暫くしたら 姉が筍と共にやって来ました 美味しそうね~ ...

ご褒美っぽい晴れ間
雨は夜からず~っと降り続いて、3時近くになったら外が明るいので 外に出てみると 青空に ...

草取り暮らし4日目
4日目の草取り 木の下にはスギナ多し スギナ・ジシバリ・オドリコソウなどは引っこ抜くけれど ...

草取り3日目
今日の現場はここ 草はほとんどがスギナであります座り続けるとふくらはぎに負担がかかるで 母が使っていた お風呂用の椅子を借りたり取った草が籠一杯になったら ゴミ捨て場まで歩くことに...

さよならクローバー🍀
昨年は無かったクローバーのカタマリ 始め小~さいカタマリが出来た時 クローバーなら可愛い花が咲くし 四葉のクローバーなんか取れたらい...

一日草取り
朝 どこから草取り始めようかと外コーヒーしながら思案中何処をみても緑色お好きな所からど...

スーパームーンの夕方に
買い物にでて通りを渡ろうとすると東の空にお月様~(まあ電線の多い事)もう満月だったかし...

冷えこんだ朝に
今朝はかなり気温が低く パンジー凍り付きました 氷も張ったけれど 10時頃には復活したので ...
- 母の事(112)
- 薔薇の散歩道(86)
- テルミンミュージアムからライブ配信(22)
- 半農(725)
- お稽古(601)
- 花の事(811)
- 献立日記の記録(43)
- 季節(707)
- テレビもパチリ(362)
- 今日の空(185)
- お弁当(745)
- 日記(716)
- 食べた物(418)
- 椿の事(38)
- 週にゃんファンクラブ(64)
- ジィジ塾(54)
- お散歩(338)
- 移動(262)
- ちびっこ(175)
- 気になる~(14)
- 富士山(32)
- 桜情報(238)
- 御朱印(34)
- 御府内八十八か所(18)
- Aさんの作品(53)
- イルミネーション(24)
- お出かけ(81)
- お茶の時間(44)
- 終の住み処じゃないらしい(43)
- 旅の思い出写真(4)
- オリンピック(27)
- お気に入り(2)
- 買い物(2)