
2024年の幕開け 思わぬ災害が
そろそろ太陽でる頃かとベランダヘ行ってみるとあそこにいると分かっているのに姿が見えず(7...

三が日はお雑煮で 日々淡々皿
夜が明けたら大地震の様子が分かってきて大変な被害となってしまった事がとっても残念で何だ...

気持ち新たに
テレビのゆく年くる年画像から厳かに始まった2024年首尾よく初日の出も見られてさあ気持ち新...

おやつやご飯
ちびっこママがカナエルコーンをくれました好物のキャラメルコーン 若い頃モリモリ食べてい...

晴れたら日光浴
晴れたのでシクラメンを日光浴させて光を浴びないと開けないオキザリスも今日は晴れやかに開...

冬の薔薇 沈丁花
踏切の所のずっと蕾だった薔薇が開いて美しいミニ薔薇も元気で初めは白だけれど寒さに会うと...

松の内終了
1月7日 お正月飾りを片付けていよいよ日常の始まりかなと思ったけれど明日もお休みですのね...

ド派手晴れ着で成人式
毎年賑わう成人の日のサワギ凄いわね~と見ている分にはテレビの中の出来事だけれど仕掛けた...

成人式の報告写真
ジィジせんせ色々な相談事に答えております成人式に振袖着たいけれど身長170センチ超えとい...

プリムラ・マラコイデスの苗発見
鉢に水をやっているとミニ薔薇が力強く元気そしてペチュニアの鉢にプリムラ・マラコイデスが...
最近の記事
カテゴリー
- 母の事(112)
- 薔薇の散歩道(86)
- テルミンミュージアムからライブ配信(22)
- 半農(725)
- お稽古(601)
- 花の事(807)
- 献立日記の記録(43)
- 季節(706)
- テレビもパチリ(362)
- 今日の空(185)
- お弁当(745)
- 日記(710)
- 食べた物(418)
- 椿の事(38)
- 週にゃんファンクラブ(64)
- ジィジ塾(54)
- お散歩(338)
- 移動(262)
- ちびっこ(175)
- 気になる~(14)
- 富士山(32)
- 桜情報(238)
- 御朱印(34)
- 御府内八十八か所(18)
- Aさんの作品(53)
- イルミネーション(24)
- お出かけ(81)
- お茶の時間(44)
- 終の住み処じゃないらしい(43)
- 旅の思い出写真(4)
- オリンピック(27)
- お気に入り(2)
- 買い物(2)
バックナンバー
人気記事