
夕べの鴨川食堂
近頃の日曜夜のお楽しみ番組「鴨川食堂」(刑事フォイルも見ています) ニコヤカに始まり...

節分近し
買い物に行ったら 節分グッズ売り場が賑やかでしたので 色々見ましたけど ワタシにはAさん...

節分イブ
ちびっこ家で留守番の日だったので 季節のお菓子を持って出かけました。 「シャカシャカす...

節分 Aさん作品展示中~
匠なAさんの節分作品でございます~ 恵方巻きはあるからネ お稽古の準備をしつつ お...

昨日のお茶遊び
桃林堂・節分菓子「福は内」の 鬼さんとお福さん 菓子器 九谷焼・鬼さん 紅白豆は「...

立春
立春の朝 茶の間の東側窓から初めて見た空~ 茶の間の左側が明るいのは「立春」の為 ...

お稽古に
立春は過ぎたけれどまだまだ寒いこの季節には 逆勝手のお稽古をします。頭の体操~ ...

バレンタインやらお雛様やら
お菓子売り場ではハート形が頑張ってますので ついつい連れてきてしまいました お稽古の...

キャベツに穴が
遅く起きた朝は・・・お腹が空いている どこかに美味しいモーニングのお店はないのか~などと ツブヤイてみたけれど 結局でかけるのもイヤだしとか ぐずぐずしているとお昼近くなって し...

夕べも鴨川食堂
素敵なお料理を撮り逃さないようにカメラをセットして その時を待つワタシ・・・ ...
- 母の事(112)
- 薔薇の散歩道(86)
- テルミンミュージアムからライブ配信(22)
- 半農(725)
- お稽古(601)
- 花の事(807)
- 献立日記の記録(43)
- 季節(706)
- テレビもパチリ(362)
- 今日の空(185)
- お弁当(745)
- 日記(711)
- 食べた物(418)
- 椿の事(38)
- 週にゃんファンクラブ(64)
- ジィジ塾(54)
- お散歩(338)
- 移動(262)
- ちびっこ(175)
- 気になる~(14)
- 富士山(32)
- 桜情報(238)
- 御朱印(34)
- 御府内八十八か所(18)
- Aさんの作品(53)
- イルミネーション(24)
- お出かけ(81)
- お茶の時間(44)
- 終の住み処じゃないらしい(43)
- 旅の思い出写真(4)
- オリンピック(27)
- お気に入り(2)
- 買い物(2)