
弥生3月始まり始まり
春嵐の去った朝に 花の開花を見て 自然の力を感じます~ 玉之浦椿の一番花 ふっく...

河津桜満開
予報通り午後からは気温が上がり春の陽気になったので 夕方になってから川の桜を見に行くと...

ちびっこ家から富士山
ちびっこ2 風邪ひき君につきお留守番要請を受け出かけると 富士山クッキリ ご褒美でご...

お雛祭りなプチお茶会
いくつになってもお雛祭りはウレシイと お花は 当日に開花した桃と庭の玉之浦椿 香合...

親子丼というよりも
いつもの 野菜弁 一人お昼ご飯は 五目ちらし弁でササッとね

朝からテレビで
テレビをつけたらザギトワ選手の話題で・・そのままの前~ テレビ局はザギトワ選...

春に3日の晴れ間無し
川沿いに一本だけの 春色の河津桜は そこだけ春~ 代り映えしない庭の花達もついつい...

しっぱい失敗
雨が少しだけちらついて来た午後に家をでると 今日も暖かく梅の花が満開で 帰ったら散って...

啓蟄なれど
風雨吹き荒れ 雨音の賑やかな夜が明けたら 啓蟄というけれど寒い日となっていて、 外に...

つくしの子もブルブル
出かけてきた日は暖かかったのに今日はこんな空 真冬の気温というので家籠り・・・ 土手...
- 母の事(112)
- 薔薇の散歩道(86)
- テルミンミュージアムからライブ配信(22)
- 半農(725)
- お稽古(601)
- 花の事(808)
- 献立日記の記録(43)
- 季節(706)
- テレビもパチリ(362)
- 今日の空(185)
- お弁当(745)
- 日記(712)
- 食べた物(418)
- 椿の事(38)
- 週にゃんファンクラブ(64)
- ジィジ塾(54)
- お散歩(338)
- 移動(262)
- ちびっこ(175)
- 気になる~(14)
- 富士山(32)
- 桜情報(238)
- 御朱印(34)
- 御府内八十八か所(18)
- Aさんの作品(53)
- イルミネーション(24)
- お出かけ(81)
- お茶の時間(44)
- 終の住み処じゃないらしい(43)
- 旅の思い出写真(4)
- オリンピック(27)
- お気に入り(2)
- 買い物(2)