を1時間ほどやりました。

場所は和室の6城のテーブルをのけて作った約4畳のスペースです。
パイロンを置いて、先ずはぐるぐる廻るだけですが、流石に暫くやっていなかっただけあって、全然うまく走りません(^_^;)
スペースが狭いこともあって、スロットルはせいぜい2/3までしか開けられません。
それでも、途中から8の字走行もなんとかできるようになりました。
今日の時点では楽しさよりも、緊張が優っていたような気がします。
早く勘を取り戻して、楽しんで走らせられるようになりたいと思います。
明日はメンタルクリニックへ行くので出来ませんが、また明後日頑張って練習したいと思います。
それにしてもMINI-Zは小さいだけあってバッテリーが良く持ちますね。
走行用にエネループの単4×4本で1時間は軽く走らせられました。
1/10は専用バッテリーで20分程度でしたから、雲泥の差です。

場所は和室の6城のテーブルをのけて作った約4畳のスペースです。
パイロンを置いて、先ずはぐるぐる廻るだけですが、流石に暫くやっていなかっただけあって、全然うまく走りません(^_^;)
スペースが狭いこともあって、スロットルはせいぜい2/3までしか開けられません。
それでも、途中から8の字走行もなんとかできるようになりました。
今日の時点では楽しさよりも、緊張が優っていたような気がします。
早く勘を取り戻して、楽しんで走らせられるようになりたいと思います。
明日はメンタルクリニックへ行くので出来ませんが、また明後日頑張って練習したいと思います。
それにしてもMINI-Zは小さいだけあってバッテリーが良く持ちますね。
走行用にエネループの単4×4本で1時間は軽く走らせられました。
1/10は専用バッテリーで20分程度でしたから、雲泥の差です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます