徳川家康の名言:堪忍は、無事長久の基。fesh.jp/user/action/Y2…
— 瀬下 幽玄 (@undershallow) 2016年9月9日 - 09:38
213 独り歩み、怠ることのない聖者、非難と賞讃とに心を動かさず、音声に驚かない獅子のように、網に捉えられない風にように、水に汚されない蓮のように、他人に導かれることなく、他人を導く人(スッタニパータ)
— 仏陀 ブッダ ことば 仏教 (@Buddha_Words) 2016年9月8日 - 13:13
校長など未だに「全校一丸となって」と一致結束を口にしたがる人が多いが、多様なものを管理できるのが本来の管理能力。
— 一刀斎_森毅名言_bot (@moritsuyoshibot) 2016年9月8日 - 20:43
バルザックが恐ろしいことを言っています。すなわち、「希望は過去にしかない」と。人生で、いちばん空しく、みじめなことは何でしょうか?それは「かつては……だった」「かつては美しかった」「かつては強かった」「かつては有名だった」等々、生きながら、自分の長所に過去形を使うことです。
— 三島由紀夫bot (@MISHIMA_ESSAY) 2016年9月9日 - 06:47
メッセージなんてないよ! ジェットコースターに乗るのに理由なんてなくて、「面白い」からでしょ。映画はやっぱり面白ければいい。
— ビートたけしbot (@_beat_takeshi) 2016年9月8日 - 22:37
軍人と指揮官。性別の話をいれると複雑になるが、命を懸ける任務が前提のグループAに属すれば、特殊の理由で命を懸けることがないグループBに属する人から指示をされたくない。この論理は間違っているでしょうか。それが女性の国防長官の適否の問題です。戦争続ける国の最高司令官、大統領の問題です
— 孫崎 享 (@magosaki_ukeru) 2016年9月8日 - 13:41
子どものころは、映画館に通いづめだったよ。神殿に入って行くような感じだった。外が暑い日は涼しく、寒いときは暖かい。大きなキャンディの売店もあった。今の子はビデオをレンタルする。彼らの思い出は「金曜の夜は、おめかしして友だちの家に集まって、ビデオを借りた」みたいになるんだろうね。
— ウディ・アレンbot (@woody_bot1) 2016年9月8日 - 23:12
「男が泣くな」には、精神科医として本当にがっかり。男も女も、悲しいし、泣くんです。それができないから、うつ病とかDVとかが出てくるのだと思っています。政治的にどうか、ということはまた別の問題だとは思いますが、「男」の問題ではないと思います。
— 水島広子 (@MizushimaHiroko) 2016年9月8日 - 22:55