ジョセフ・マーフィーの名言:考え疲れた時点で、結論となる。fesh.jp/user/action/Y2…
— 瀬下 幽玄 (@undershallow) 2016年10月18日 - 08:49
原発再稼働、朝日新聞社15、16日世論調査、原発の運転再開の賛否、「反対」は57%で「賛成」29%。それにしても民進党は何故再開反対を打ち出せないのだ。国民の望む政策、選挙に勝てる政策、それを打ち出せない民進党ってなんだ。連合が選挙にさしたる影響なしは新潟知事選証明したでしょう
— 孫崎 享 (@magosaki_ukeru) 2016年10月18日 - 07:15
几帳面な人は疲れるだろうし、真面目で賢い人は心配事が多いだろうね。逆に、そこそこ食べられれば満足できて、他人に何も求めない人もいる。「無能」とは立派な才能だよ。彼らは繋がれていない小舟のように、ゆらゆらとのんびり遊んでいる。『荘子』(列御寇篇)
— 荘周(荘子と呼ぶ人も) (@Zhuangzishuo) 2016年10月17日 - 12:37
はじまりました!宇都宮けんじ初のバラエティ出演、テレビ朝日「ぶっちゃけ寺&Qさま!!豪華2本立て3時間SP」。
— 宇都宮けんじと希望のまち東京を! (@TeamUtsuken) 2016年10月17日 - 19:22
番組はまずは「ぶっちゃけ寺」からスタート。20時過ぎからの出演でしょうか。
学ラン姿でQさまの漢字クイズに挑戦します! pic.twitter.com/ALL1mLfqt0
知恵は 悲しみである #ジョージ・ゴードン・バイロン
— バイロン名言集 (@GeorgeByron_bot) 2016年10月18日 - 09:04
教育ということに関してなら、学校という機関が、物事をわからせる装置になりさがりすぎていると思う。わからせることに一途になりすぎ、わからせたことで満足したがる先生が多すぎる。親のほうも、学校や塾で、なんでもわからせてもらえると期待しすぎる。
— 一刀斎_森毅名言_bot (@moritsuyoshibot) 2016年10月17日 - 14:13
自衛隊派遣の南スーダンで武力衝突 60人死亡 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2016…
— NHKニュース (@nhk_news) 2016年10月18日 - 09:02
不貞のやからよ。世を友とするのは、神への敵対であることを、知らないか。おおよそ世の友となろうと思う者は、自らを神の敵とするのである。
— 新約聖書~公同書簡より~ (@BibleJP_Epi) 2016年10月18日 - 09:00
(ヤコブへの手紙 4章 4節)
今回の新潟県知事選挙の様子はテレビでも報道されていた。県民にいのちと暮らしの大切さを訴えていた米山さんに対して、自民党はいろいろな業界団体を集めては締め付けをしていた。完全な利益誘導型の選挙であった。つまり、既得権益とは安倍政権そのものである。「目先」を見るから国全体が見えない。
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) 2016年10月18日 - 09:24
既に日銀は約10兆円の損失を抱えている(小黒一正) - Y!ニュース goo.gl/WveF5q
— 小黒一正 (@DeficitGamble) 2016年9月19日 - 18:48