ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
福岡フェア@DEAN & DELUCA HAWAII

皆さん、お元気ですか?
今朝はいつものオンライン朝礼をスキップして
私と美奈子ちゃんとサシャはリッツカールトンの
DEAN & DELUCAへ。

ケンもサウンドの担当で来ました。
↓

DEAN & DELUCAでいつも会っていたオヨさんが
なんとケンとバンド仲間だったとわかってビックリ。
オヨさんもケンが私の息子と知ってビックリしていました。
↓

姉弟チーム。
↓

DEAN & DELUCAハワイのマーケティング部長裕子ちゃんも
みんな黒で揃えています。
↓

美奈子ちゃんも黒を着て受付担当。
↓

キッチンチームも大活躍。
↓

DEAN & DELUCAには良いスタッフが揃っています。
↓

手際よく準備をしていたら…
↓

福岡県の皆様がご来場〜。
福岡県とハワイ州は、姉妹都市になって42年です。
↓

それからゲストの皆様も揃って、
「福岡フェア」キックオフイベントが始まりました。

今日から5月7日まで、DEAN & DELUCAリッツ店で
福岡県とのコラボで「福岡フェア」が開催されます。
福岡県産の八女茶や初摘み有明海苔を使ったデリやデザート、
福岡から直送のお茶屋海苔も販売されるので、
その初日に福岡県知事を筆頭に、議員さんや農業組合、
漁業組合、福岡のお酒協会の方々訪問団もご来店。

会場の関係で、地元メディアの方々は12名のみご招待。
皆さんに福岡県産物の良さを知っていただくため、
日英両語でのプレゼンもありました。

司会はチカピン。
ご参加の皆さんが「さすがプロだね〜」
「日本のデパートのアナウンスメントみたい」と
口々にチカピンの声を誉めていました。

DEAN & DELUCAのシェフとパティシエが
試行錯誤の末に完成した特別メニューは
福岡県からの皆様にも、
ローカルメディアの皆様にも好評でした。

デリメニュー3種類とデザート2種類。
それぞれに福岡県のお酒やお茶を使ったドリンクとペアリング。

これは有明海苔カップに入った焼きご飯に
ビーフやアヒポキが載ったメニュー。
↓

「おいし〜い!」と、ご機嫌な皆様。
↓

福岡県知事の服部さんはとても気さくな方で、
自らローカルの皆さんの中に入って行き、
明るくご挨拶されていました。
↓

とてもお人柄の良い県知事さんでした。

地元テレビ局のHI NOWのお二人は
県知事のインタビューもしてくださいました。
↓

シェフとパティシエからメニューの説明もありました。

福岡出身のパティシエ、ミキちゃんが
故郷の八女抹茶を使った極上デザートを作ったので
県知事も「美味しかったよ」と満足そう。
ミキちゃんが福岡出身と聞いて、
福岡の皆さんとても喜んでいらっしゃいました。
↓

裕子ちゃんと服部福岡県知事。
↓

福岡出身の美奈子ちゃんも記念のツーショット。
↓

皆様、ありがとうございましたー!
↓

今日まで何度かズーム会議などでお会いして
すっかり親しみを感じていた福岡県の皆さん。
またぜひハワイにいらしてくださいねー!
私もまた福岡に行きたいなあ〜。

ということで、イベントは無事終了。
美奈子ちゃんは家に戻ってまたリモートで仕事。

私はオフィスに帰ってから、
サシャと一緒にサクッとランチ。

その後サシャはデックへミーティングに行き、
私はオフィスで仕事。
ところで、2回目のお花も全部落ちた蘭ちゃんのその後ですが…
↓

またつぼみが大きくなってきています!
なんだか愛しい〜。
↓

仕事の後、私は新しいスーツケースを買いに行きました。
とっても軽量のスーツケースが見つかってヨカッタです。
さて、こちらは広島の寺本さんから届いた写真。
ジュニアとアイちゃんと寺本さんご夫妻で
お好み焼きランチに行ったそうです。
↓

今夜のウクレレコンサートは、この会場で開催されます。
これは寺本さんとジュニアでリハーサルしている写真ですね。
↓

そしてこちらはジュニアの従姉妹ジニーンから届いた
次女と韓国料理の写真。うれしそう〜。
↓

今日の黒田:
先日まで売り切れていたこの魚型爪研ぎボードが再入荷していたので
今夜お土産に持って帰ったら、黒田は「ンニャッ!」と声を上げて喜びました。
↓

またあっという間にボロボロにされそうですが。
↓

予備も買っておいてあげようかと思ってしまうほど、
黒田はずっとこれで遊んでいます。
↓


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ジュニアは広島へ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
昨夜は1時ぐらいにジュニアから電話。
「日本に着いたよー」の報告でした。
今日は広島に移動しています。
私は午前中自宅で仕事。
そしてお昼ぐらいにデルズキッチン&ベーカリーで
パンを買って出勤。ずいぶん前からの知り合いの
ケイコさんがバイトしていて、うれしい再会でした。

午後、ロイヤルハワイアンセンターのDEAN & DELUCAで
アロハストリートの取材がありました。

ハワイ在住とは思えない色白のゆうりちゃんと
↓

ラナちゃん。2人とも真面目で控えめで
とても感じの良い若者たちです。

DEAN & DELUCAハワイの裕子ちゃんも
いつものようにテキパキとアテンドしてくださいました。
↓

その後、私はリッツカールトンのDEAN & DELUCAへ。

明日のイベントの最終チェックでした。
サシャも来て、帰りにブーちゃんたちの
クロワッサンを買っていました。
↓

私はオフィスに戻ってから仕事。
遅めの午後、日本からの矢口さんとミーティング。
日本各地で動物関係の事業を展開している方です。
すごい経営者なのにとても謙虚なナイスガイ。
っていうか。謙虚なナイスガイだからこそ、
すごい経営者となって活躍しているのでしょうね。
↓

実は矢口さん、今年ハワイに猫カフェをオープンするのです。
しっかりとした意義と目的をお持ちなので
きっとアメリカでも成功することと思います。
詳細はまたお知らせしますねー!
みさおさ〜ん!ご紹介ありがとうございました!
あ、そしてハワイ在住の猫好きの皆様、
猫カフェでは現在スタッフ大募集中だそうですよ。
オーナーとお繋ぎしますので、お知らせくださいねー!
仕事の後、私はパロロ本願寺に向かいました。

水曜日の夜は、ヨガです。
今夜は脚を鍛えられましたー。
↓

今、広島に到着したジュニアから電話がありました。
アイちゃんと2人で楽しそうです。
広島の皆さ〜ん!よろしくお願いしますね〜!
ライブリポート、お待ちしてまーす!
今日の黒田:
新しい爪研ぎをベッド代わりに楽しむ黒田。
↓

昨夜は私のベッドの足元にあるベンチに置いた
この爪研ぎの上で寝たようです。

変な子。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
猫のおもちゃ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は今朝の空。
雨が降ったり止んだり。
私は朝6時半からオンラインミーティング。
EMハワイのナゴちゃんと、サンヌードルのウキさんと、
コダマ・コイファームの太郎さんと4人で色々話し合い。
それから今朝は会社のみんなとのオンライン朝礼も
輪読会も戦略会議も自宅で参加し、
お昼ぐらいまで家のパソコンで仕事をしました。

↑
そして、こんな大荷物のジュニアを送ってエアポートへ。

今日のエアポートはそんなに混雑していなさそうでした。

本当に久しぶりの日本ウクレレライブツアーです。

元気で行ってらっしゃーい!
5月に札幌で会おうね!と別れました。
↓

それから私はPちゃんをピックアップして2人でオフィスに行きました。
午後は、サシャと一緒にリッツのDEAN &DELUCAへ。
Pちゃんも後から届け物に来てくれました。
久々にダブル裕子。
↓

ケンもサウンドの手伝いに来ました。
↓

DJチカピンも来てサウンドチェック。

今週プライベートイベントがあるので、
ワクワクしながらのリハーサルでした。
↓

和気藹々とした雰囲気の中にもキリッとした緊張感。
イベントコーディネーションの醍醐味です。

今日はちょっと理不尽な巻き込まれ案件もありましたが、
どんなことからも学びはあるものだと自分に言い聞かせ、
友人と共にプチムカつきを受け入れて、「次行こう、次」。
周りに明るく前向きな人がたくさんいて本当にありがたいです。
Pちゃんを送った後、ストレス発散のためTJ MAXXに行って
黒田のおもちゃを買って来ました。
今日の黒田:
ジュニアのスーツケースが出ていると
どこかに行っちゃうとわかるのでしょうか。
今朝はずっとジュニアの荷物の近くにいました。
↓

夜、私から新しい爪研ぎをお土産にもらったので、無表情でご機嫌。
↓

新しいおもちゃも気に入ってくれました。
↓

こういう棒の先に紐がついた猫じゃらし的なおもちゃが好きです。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
肩こり

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
ジュニアは朝早くからオンラインミーティング。
↓

この顔。
↓

私はいつものようにワイキキのオフィスへ。

オンライン朝礼の後、何人かのクライアントと電話会議。
ティムホーワンに行ってピーさまに預かり物を渡してから
ルアナワイキキ・ハワイアンロミロミマッサージ&スパへ。
↓

ちょっと遅めのお昼休み時間に、
ソフィアちゃんが施術してくださいました。
私の肩のゴリゴリを一生懸命ほぐしてくれて、
かなりスッキリしました。ありがとうございました。
肩こりがひどい人は、ソフィアちゃんご指名でどうぞ。
↓

これまで私は贅沢にも、オーナーの美千子さんやエリさん、
みなこさん、ソフィアさんに施術していただき、
ルアナワイキキではどのセラピストもめっちゃレベルが高いことに感動しました。
今日、ピーさまもお友達に「美千子さんっていう綺麗な人が
ものすごくマッサージ上手なのよ」と説明していました。

オフィスに戻って仕事して、また所用で外に出た時に
コレクションズオブワイキキに行ったら
偶然ネイルラボのマアヤちゃんに会いました。
↓

小さなネイルサロンですが、
マアヤちゃんのパパの会社がオーナーになって
新しいスタッフも入ってがんばっています。
↓

オフィスに戻る前に私は、ちょっとだけ海を見に行きました。

ワイキキだ〜!…と思えるこの景色。
↓

今日は7時ぐらいに帰宅。
サンヌードルの新商品「まぜそば」を昨日買ったので
野菜や豆腐をいっぱい具にして作ってみたら
ジュニアは「おいしーい」と喜んでいました。
今日の黒田:
ジュニアが明日からのツアーのために荷造りをしている横で
そこに置いてあったバッグに入っています。
↓

一緒に日本に行くつもりでしょうか。

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
アロハサンデー

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は日曜日。
アロハサンデーです。
私は久しぶりに朝寝して、起きてからキッチンで料理したり
掃除したり、片付けしたり。
ジュニアは夜のレコーディングのために
午前中練習をしていました。
↓

午後、私たちはジュニアの両親訪問。

ジュニアとお母さん。
やっぱり似てる。。。
↓

帰宅途中、ジュニアの靴を探すためワイケレに行きました。

普段スニーカーは履かない私ですが、
スルッと履けてクッションも抜群のスニーカーがあったので
ジュニアに便乗して買ってもらいました。
これで北海道を歩き回ろうと思います。

家に帰ってから、イエロールームの片付け。
本棚の前が物置き状態になっているので
せっせと片付けましたが、まだまだ終わりません〜。
こういう箱がいっぱいあります。
↓

ジュニアは夕方からオンラインのプライベートレッスンの後、
1曲だけレコーディングするためにスタジオに行きました。
私は珍しく1人でドンキで買い物。
夕食にはドリアを作りました。
日曜日もあっという間に終わりました。
数日後、ジュニアはいよいよ日本に向かいます。
皆さん、ご支援よろしくお願いしますねー!
今日の黒田:


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
アルチザン・マルシェ

皆さん、お元気ですか?
今日は土曜日でしたが、
水道の修理をお願いしていたので
早く起きて掃除洗濯。
修理に来てくれたのは、
以前我が社で働いてくれていたいりあちゃんのご主人。
日本語のできるプラマーです。
↓

ユウゾウさんとフェルナンド。
迅速に直してくれてありがとう〜!
↓

お昼頃家を出て、私はPちゃんと海へ。
↓

最高に良いお天気。
↓

風もなく、水もきれいで、波もまあまあ。
↓

楽しく10本波に乗れたので、撤収〜。

急いでPちゃんの家で着替えさせていただき、
髪の毛濡れたまま私たちはクィーンカピオラニホテルへ。
↓

今日は第一回アルチザン・マルシェの日。
↓

もう人がたくさん集まっていました。
↓

3階のデックの横にある「レアヒルーム」と、
そのテラスを使ったイベントです。

古都美ちゃんと古都美ちゃんの先輩。
白黒がマッチング。
↓

デックのジェネラルマネジャー、カイリーとスタッフとサシャ。
みんなで企画した楽しいイベントです。

かわいいリリちゃんを抱っこしているのは、
ヨガの先生をしているマミちゃん。
↓

Pちゃんもリリちゃんを抱っこ。
人懐っこくて本当にカワイイ〜。
↓

畳ヨガマットやビーチクリーニングのプラスチックを再利用した
キーホルダーを、マミちゃんのご主人のライアンが売っていました。
キーホルダーはマミちゃん作。
↓

Pちゃんと古都美ちゃんとサシャ。
↓

グリーンルームギャラリーでお買い物中のPちゃん。
↓

いつもおしゃれなグリーンルームのヨウヘイさん。
↓

ファームトゥジャーでは、おいしいジャムだけでなく、
焼きたてのクッキーやブラウニーも販売中。
↓

スタジオリムのレイコちゃんも登場〜!
早速撮影開始。ありがとう〜!
↓

記念に3人でパチリ。
私とレイコちゃんとPちゃんです。
↓

あ、あの後ろ姿は。
↓

松本りっちゃんとチヨっちでしたー!
↓

ここでも記念写真。
↓

チヨっちも写真いっぱい撮っていました。
↓

ジュニアも来て、私にイヤリングを買ってくれました。
前から憧れていたネイチャーメタルワークスの
本当に素敵な「紫陽花の花」のイヤリングです。
↓

私はお返しにキホロカイのシャツをジュニアに買いました。
↓

こちらは、キホロカイのカーク&タカコちゃんご夫妻と、
ネイチャーメタルワークスのおふたりと、ジュニア。
↓

今日出店していた「パーマネントジュエリー」が人気で、
ゴールドのチェーンを足首や手首に巻いてもらう人がたくさんいました。
古都美ちゃんもお買い上げー。
↓

あ、昨日もお会いしたカナちゃんと、
ライターの絵里子さんもご来店!
↓

ハワイのアーティストやプロダクトをプロモートしている
いつも元気なユリコさんにも会えましたー!
↓

HISレアレアYouTubeのアカリちゃんと
私のネコ仲間、フミコさんも来てくれましたー!
↓

メリーモナークの影響で(?)ハワイアンムードなジャネットも
ジョンさんと一緒に来てくれました。

ジュニアの日本ツアーを応援してくれているレイコちゃん。
いつもありがとう!
↓

みんなとても楽しそう。

この景色がバックグラウンドです。
↓

ワンちゃんもウエルカム。
スイートブラウンでは、ルイコさん&スティーブご夫妻が
おいしいキャラメルを売っていました。
↓

それからジュニアとPちゃんと私は、デックに移動。
まったりしていたら、テンションマックスの2人が登場!
つぼちんとミカちゃんです。
↓

いろんな人に会えて幸せ〜。
↓

Pちゃんが「あ!」と指差した方を見たら、
なんとダイヤモンドヘッドに虹がかかっていました。
うっすらとダブルで。
雨も降っていないのに、青空に虹!
↓

ドリンク&フードタイムからグレイグとエルちゃんも参加。
↓

テーブルの下からアロハ!
↓

犬好きのジュニアはうれしそう。
↓

ブレちゃんがボーイズを連れて来ました。
サシャたちもデックでディナーだったのね。
↓

ベニちゃんとブーちゃんのおそろいルックがキュート。
私も小さい頃よく妹のなーちゅんとお揃いの服を着ていました。

おいしいものたくさん飲んで食べて、
よく笑って、とても良い時間を過ごせました。
次のアルチザン・マルシェは6月18日。父の日です。
テラスでバーベキューやビアガーデンも!
これまた楽しみですねー。
↓

帰る頃には日も暮れかけていました。
またねー!
↓

帰宅してから私は稲盛デジタル図書館で勉強。
ちょっと仕事もしていたら、すっかり遅くなりました。
充実した1日に感謝。
今日の黒田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました!
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
みんなに会えるワイキキ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝も1人でワイキキのオフィスに向かう途中、
試運転中の電車を見ました。
↓

初夏の青空。
これからどんどん暑くなりそうな予感がします。
↓

オフィスでオンライン朝礼をしてから、
私はリッツカールトンのDEAN & DELUCAへ。
↓

2階のアルチザンロフトに行ったら、
キッチンに「くすりのホメオ」のハヤトくんがいてビックリ!
ホメオのお仕事も続けつつ、こちらでもお仕事しているのですね。
うれしい再会でした。
↓

2階のアルチザンロフトから見下ろす店内。
↓

今日はマーケティングマネジャーの裕子ちゃんと作戦会議。
もうすぐまた福岡からのおいしい八女茶が入荷しますよー!
↓

この高級玉露が絶品だそうです。
↓

DEAN & DELUCAの次は、デックへ。
↓

クイーンカピオラニホテルの3階です。

パッカーン!と晴れ渡る空にダイヤモンドヘッド!
明日はここで、「アルチザンマルシェ」という
誰でも自由に歩き回れるマーケットが開かれます。
午後3時から7時まで、サステイナブルでおしゃれな
ハワイのショップがいっぱい出店しますので
ぜひ見に来てくださいねー!
私もサーフィンの後、ジュニアと行く予定です。
↓

さて、今日は久しぶりにハワイに戻っていらしたショウコさんと
デックで再会ランチでした。
↓

東京に拠点を移したショウコさん、
日本での生活も楽しそうです。
↓

こちらは、デックのパティシエ、ユキコさん。
デックのキッチンにはキレイな日本人女性がいるなあと
私はいつも思っていたのですが、
実は随分前からの知り合いの奥様だとわかって驚きました!
↓

ショウコさんと別れてロビーに下りたら、
人気ベル係のカヴァイに会いました。
↓

そしてロビーを通り抜けたところで
「千尋さーん!」と私を呼び止めてくれたのは、
大好きな松本りっちゃんと、お友達のカナちゃん。
↓

しかもその直後に、りっちゃんの愛娘ココロちゃんが
「デックにデリバリー」とやって来ました。
↓

こうやっていろんな人に偶然会えるワイキキが
私はやっぱり好きだなあ。

一旦オフィスに戻ってから、
遅めの午後、私はカハラに向かいました。

カハラマーケットです。
↓

今日も入口のお花屋さんセクションが素敵。
↓

エタァルで取材でした。
早い時間からバーでハッピーアワーを楽しむ人たち。
↓

撮影中のヒロヨ・デラクーバさん。
↓

カクテルの撮影だったので、
バーテンダーのシェイが説明してくれました。
↓

ヒロヨさんと久しぶりにたくさんお話しできました。
ありがとうございました!
↓

オフィスに戻ってしばらくしたら、
ルアナワイキキのソフィアさんが
届け物に来てくださいました。
ありがとうございます〜!
↓

美千子さーん!
アンスリウムのお花、ありがとうございました!
↓

夕方、ファーストリンクのマミさんもご来訪。
HISレアレアマガジンを届けてくださいました。
↓

私は6時にオフィスを出て、
ジュニアと待ち合わせていたロイヤルハワイアンセンターへ。
↓

2人で夕食。
ジュニアは今日、OAKのヨシさんにヘアカットしてもらって
何気なく髪の毛が横分けになっていました。
↓

帰宅したのは7時過ぎでしたが、
まだ西の空が茜色。
日が長くなってきたのでワクワクします。
↓

夜、ジュニアと2人でショッピングへ。
ジュニアの靴を探しに行ったのですが
どういうわけか私の靴だけ買って帰って来ました。
今日の黒田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
地味仕事の日

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日、私はいつもより少し早めに’家を出て
朝からずっとオフィスで地味仕事。
サシャもあちこちでミーティングがあった日なので
午後オフィスにも来ました。
↓

かなり遅めの午後、銀行に行った帰りにランチを買いに行きました。

ものすごく久しぶりのえぞ菊。
社長の三井さんがエプロン姿で働いていました。
↓

いつもはこのヴィーガンラーメンをオーダーするのですが、
↓

最近私は神座で美味しいベジタリアンラーメンを食べたばかりだったので、
今日は特別オーダーでヴィーガンチャーハン。
↓

オフィスに持って帰って食べたのはもう午後4時。
めちゃくちゃ遅いランチでした。
6時ぐらいにオフィスを出たら、
アラワイ運河の向こうに虹が見えました。
↓

夕方の2時はちょっと寂しそうですよね。

帰宅して、7時から9時までズームミーティング。
今日はプロダクティブな1日でした。
ジュニアは来週から日本ツアーなので
今日も所用であちこち行っていたようです。
今日の黒田:


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
今日のオフィス

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は水曜日。
私はオフィスで地味仕事。
午後イチで、Pちゃんがオフィスに来た時、
それまでPちゃんとミーティングしていた
ユリさんと関さんもご来訪〜!
相変わらずめちゃめちゃ楽しいユリさんと関さん。
ずっと大笑い。腹筋が鍛えられたカモ〜。
↓

その後、お二人の元同僚のサカイさんも来てくださったので
まるで同窓会のような感じに。
↓

サカイさんはお隣のオフィスにお勤めなので、
時々エレベータでお会いします。
↓

それから私は所用があって外に出たついでに
遅いランチを買いに行きました。

ウクレレぷあぷあの前を通りがかったら、
Dojo RITAH仲間のケンさんと林さんがいました。
↓

その後、林さんは私たちのオフィスにも来てくださって
AIのことを色々教えてくださいました。
林さんの会社は私たちのオフィスと同じフロアにある、
ビジュアルシステムズというシステムの会社です。
↓

林さんがお届けくださったのは、
私がずっと読みたかった「心の京セラ20年」の復刻版。
ありがとうございます!
↓

夕方、レジェンドホームという会社の
ミホさんたちがご来訪〜!
どうもありがとうございました!
↓

今日はオフィスにいろんな方が来てくださって
賑やかな1日になりました。
5時半ぐらいに仕事を終わらせて、
Pちゃんを送ってから、私はパロロ本願寺へ。
↓

ヨガのクラスはこの右側の建物の中です。
↓

ここの駐車場、夏になると盆踊りの会場になります。

私は孝江さんのヨガクラスに
水曜日しか参加できないのがとても残念。
月曜日にも妙法寺で開催されていますが、
朝10時からなのです。

今日はまた新しい生徒さんが増えていました。

そしてヨガの後、私はパロロ本願寺の敷地内で、
初めてこの猫を見かけました。
落ち着いた感じでしたが、野良猫でしょうか。
↓

今日の黒田:
何かにビビってシッポがボワっとなっていた黒田。
↓

猫っておもしろいです。

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
今日も神座

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は家を出る時に大きな虹を見ました。

気持ち良い朝。
↓

オフィスに行ってオンライン朝礼をしてから
しばらくコンピュータの前で仕事。
そして午後イチでロイヤルハワイアンセンターへ。
↓

いつもと違う道からDEAN & DELUCAに向かったら
偶然アロハストリートのエリカちゃんに会いました。
↓

そして私はDEAN & DELUCAへ。
美しきDEAN & DELUCAチームのユカちゃんと裕子ちゃん。
↓

今日はHISレアレアYouTubeチャンネルの撮影でした。
↓

もうすっかりナビゲーター業が板についたジミちゃん。
↓

カメラは、いつも一生懸命撮影しているアカリちゃん。
今日もありがとうございました!
↓

こちらは新しい季節のドリンク、
バージンココナッツモヒート。
↓

DEAN & DELUCAの前で、珍しい人と再会。
今はなきキングスビレッジで「ハパスタイル」という
Tシャツ&お土産ショップを経営していたヘンリーです。
「もう滅多にワイキキには来ないんだけど、
めっちゃ久々に来たら千尋に会うなんて」と笑っていました。
↓

その後私はオフィスに戻って仕事したり
用事でまた出かけたりしてから
今日もアラモアナセンターの神座ラーメンへ。
そこで待ち合わせていたYouTuberのナオコさんと
コーディネーターのジャネットに会ったのですが
偶然DEAN & DELUCAの高橋社長にも会えてハッピー。
↓

今日はナオコさんの「Lei Pilina」というYouTubeチャンネルが
新しいメニューの撮影をしてくれました。
こちら、コーディネーターのジョンさん。
↓

脇本シェフ、ジョンさん、ジャネット、美央さん、ナオコさん
どうもありがとうございました!
↓

この後、脇本シェフから
「千尋さんのブログを見た人が来てくれはりました」と
LINEでご連絡いただいてうれしくなりました。
わーい!

撮影の後、アラモアナから私は直接家に帰り、
自宅のパソコンで6時半からのズームミーティングに参加。
夕食はジュニアがテイクアウトしてきてくれて、
私のミーティングが終わってから9時ぐらいに食べました。
今日の黒田:
ジュニアがテイクアウトしてくれた紙袋は
黒田の新しい隠れ家です。
↓

ジュニアが出かけると、ここに座って帰ってくるのを待ちます。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |