ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
ダンス100

アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今朝、私は久しぶりにKCCのファーマーズマーケットへ。

大人気のあわび屋さん、コナアバロニで撮影がありました。
↓

撮影に来てくれたのは、フーディーのランドン。
ヒロ出身のランドン、本業はフィジカルセラピストです。
すっごい好青年でした。
↓

そして私は、可愛いお嬢様2人を連れている
コナアバロニのマネジャー栗原さんに遭遇〜。
↓

ユミちゃんとサワちゃんと一緒にいる栗原さんは
満面の笑顔で、見ている私までハッピーな気分になれました。
↓

それから私は、カカアコのヴェインへ。
↓

こちらにもフーディーが撮影に来るはずでしたが、
どうやら彼女は忘れていたらしく、お店に来なかったので
ヴェインのシャノンと話をしてから私も撤収〜。
↓

私はその足でPちゃんを迎えに行きました。
Pちゃんちのマンゴーの巨木に、
小さなマンゴーの実がなっていました。
↓

私たちはボードを車に積んで、いつもの海へ。

今日はちょっと風が強かったのですが、
青空でよかったー。
↓

あら、でも向こうの空には雲がいっぱい。
↓

今日はまたiPhoneを防水ポーチに入れてパドルアウト。
まずはPちゃんをパチリ。
↓

海から見るダイヤモンドヘッド。
↓

ワイキキのホテルも遠くに見えました。

今日は1時間で8本ぐらい乗れたかな?
ビデオ撮りを楽しみながらサーフィンできました。
今日はなんとなく腕の痛みが減った気がします。
このまま治るといいなぁ〜。

帰宅してシャワーしてからジュニアとフードランドファームズへ。
野菜や果物を買って、ロングスでイースターエッグも買って来ました。
帰る途中、空に虹が見えました。

陽が沈む寸前だったので、うっすらと。
↓

そして反対側の空は、こんなにドラマチック。
↓

神々しい美しさにうっとりしました。

晩ごはんにご飯を炊いてお味噌汁を作って
おかずとサラダも作ったので、
ジュニアはまた「シアワセー」連発でした。
平穏な日常に感謝です。
オマケ:
これはサシャから届いた、私たちのクライアント、カイノアの写真。
サシャのボーイズが通うダンススタジオに、
カイノアの子供たちも通い始めたのだそうです。
↓

最近はNetflixの「ダンス100」というダンスコンペティションの番組で
このダンススタジオ出身の女の子が優勝して話題になったばかり。
その子はブレちゃんの教え子だったので、ブレちゃんも大喜びでした。
それでジュニアと私も昨夜「ダンス100」を観てみました。
やっぱりハワイ出身の子が勝つとうれしいですよね〜。
今日の黒田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )