goo blog サービス終了のお知らせ 

庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

けむりの木のリース

2007年12月17日 | 手作り
今朝は冷えました、早朝-3度だったようです。日中は最高が午後に6度まで上がったそうですがぜんぜんそんな感じはしませんでした。空気がキンキンに冷えていてちっとも手足が暖まりません・・・冷え性は辛いです。



昨日の日中に作った二つ目のリースです。けむりの木、面白い名前ですね。
スモークツリーと言うのも面白いけどだいぶ前に初めて聞いたのは‘けむりの木’でした。
春に気をつけていないと見逃してしまいそうな小さな花が終わるとそこにこんなふわふわができます。離れてみるとまさにけむりのようです。

何年か前に思いつきでこのふわふわをドライにしてみたらフレッシュなときよりは少ししぼみますが面白い感じに乾きました。
それからは毎年枝を切ってドライを作っています。
今回はけむりの木だけで作ってみました。光の当たり具合で赤っぽく見えたり、パープルに見えたり・・・
これはグレイスという種類ですがほかにも色々な種類があるようなのでそれぞれのけむりを取り合わせてみたらまた面白いかもしれませんね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする