goo blog サービス終了のお知らせ 

庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

オキナワスズメウリ

2007年11月27日 | ガーデニング
きょうもそれほど冷え込まずほっとしました。
先日の寒さがあまりにも厳しかったのできのう、きょうの暖かさはうれしいです。



寒さで一気に葉が傷んでしまったオキナワスズメウリ。このあとまた寒くなって実までダメになったら・・・と心配で日曜日に収穫してみました。
たった3本植えただけなのに蔓同士が絡んで大変でした。
アーチのパイプやきゅうりのネットにも縦横無尽、とてもはずせなくて引っ張っては途中で蔓を切るという感じにしかできませんでした。
実もたくさん付いているのですが他の蔓を引っ張ったときに実までぽろぽろ落ちてしまいます。
もったいないので拾って並べてみました。
みどりのもの、茶色のもの、オレンジっぽくなりかけのもの、真っ赤に色付いたもの・・・様々なグラデーションがとてもきれいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする