ヘルシーカフェのら

ヘルシーな料理と多目的スペースのあるコミカフェ「ヘルシーカフェのら」で起きている日々の出来事をお伝えします。

11月の「ベビーカフェ」開催報告

2013-11-30 00:53:21 | のら広場

11月13日に開催された「ベビーカフェ」。

ベビーカフェ担当の森本さんからの報告です。

11月は「子育てのコツと子どもとの付き合い方」をテーマに開催しました。

今回は、少人数で2組のママとお子さんが参加してくれました。

いつもより少人数だった分、それぞれの悩みや疑問など深くお話することが出来ました。

いろいろなお母さん達と話していて、感じるのは、

子どもを産んで、初めての育児で本当にいろいろな事に悩み、不安になり、寝不足になり、大変なんだということです。

育児の大変さは、ある程度予想はしておくものの経験したことのない事ばかりなので、経験して初めて大変さを実感し、

どうしてよいのか分からないまま、どうにか乗り切っているのだと思います。

子育てをする中で、その子どもの姿、母である自分の姿をどこか、話す場面がある事と、

自分のことも子どものことも客観的に見る事ができたり、子どもがそういう発達の時期である事が分かると、安心できます。

また、周りの子と比較せずに、その子のありのままを受け止めてあげる(「いまはそういう時期なんだ」)と、自分も子どもも楽になると思います。

また、子どもは新しい場所や人、物事にとても敏感で、はじめての事には緊張して、

不機嫌やぐずる原因になるという事を覚えておいてほしいと思います。

なるべく規則正しい生活を心掛けつつ、いつもの日常と違う場面では、ぐずってしまうかも知れないと予測できると対応がしやすいと思います。

ベビーカフェでは、育児相談も受け付けていますので、ちょっとでも不安な事がありましたら、お気軽に遊びにきてくださいね。

さて12月のベビーカフェは、クリスマスツリー作りをしたいと思います。

台紙に紙やリボンをはり、キラキラシールで飾り付けをします。

1、2歳のお子さんならママと一緒にできると思います。

子どもが小さいので、いろいろな飾りがついているクリスマスツリーは飾れないという方も、

手作りのツリーなら気にせずに飾る事ができると思います。

12月11日(水)の開催です。ぜひご参加くださいね。

ベビーカフェ担当 森本


10月9日ベビーカフェ「手作りおやつ講座」の報告です

2013-11-08 20:13:05 | のら広場

 

10月9日に「手作りおやつ講座」を開催しました。

前回に引き続き、走尾千恵美さんをお招きして開催しました。

今回は、5組の参加者の皆さんで、実際におやつを作る実習をしながら、楽しい時間を過ごしました。

お子さんが生まれて、離乳食が始まると健康で体にやさしいものを食べさせてあげたいと思うママが多いと思います。

お料理上手のママは、ぱっとおやつを作ってあげられると思いますが、

ちょっと苦手だなぁというママは、思いはあるけど、実際にはなかなか出来ないのでは、ないでしょうか。

でも、今回、走尾先生が紹介してくださったレシピは、本当に簡単!

少しの材料で、おまんじゅう、むしぱん、コーンスープができました。

また、おまんじゅうのレシピは、肉まんやアメリカンドックにもアレンジができます。

ちょっとおやつが食べたいな、と思いたった時に、簡単にすぐ作ることができます。

簡単なので、3歳ぐらいのお子さんぐらいから一緒に作っていくこともできますよ。

お菓子作りが苦手と感じていても、これをきっかけに作ることに慣れて、どんどんいろいろなものにも挑戦していってもらえたら素敵だなぁと感じました。

走尾先生が「手作りは、お母さんの自覚が強くしていく」とおっしゃっていました。

手作りは、お母さん自身もお子さんへ対する愛情を再確認する事ができるだけでなく、

作ってもらったお子さんも美味しさとやさしさの両方を感じる事ができるのだなぁと思いました。

無理して手作りをするのではなく、自分にあった方法で、楽しみながら手作りを増やしていくことができると、

より豊かな生活にすることができるのでは、ないでしょうか。

皆さんも、ぜひ何かちょっとしたものの手作りを楽しんでみてはいかがですか?

次回のベビーカフェは、11月13日「子どもとのつき合い方と子育てのコツ」です。

育児相談もお受けできますので、是非ご参加くださいね。毎日、がんばっている子育ての息抜きにどうぞ。お待ちしています。

ベビーカフェ担当 森本


0歳児からのわくわくハッピーコンサート

2013-10-15 12:46:11 | のら広場

9月28日に0歳児からのわくわくハッピーコンサートに参加しました。

4か月から2歳の子供連れの親子が4組集まりました。

ピアノ、バイオリン、チェロを演奏してくださる3人の方が来てくださり、7曲演奏してくださいました。

曲の間に楽器の紹介をしたり、子どもたちに楽しんでもらうために、絵本に合わせてピアノを演奏したり、手遊びをしたりしました。

他にも歌に合わせてパネルシアターをしたり、ベルやマラカスを配り演奏に合わせて一緒に音を鳴らしたりとみんなが参加しながら楽しみました。

4か月の女の子は終わるころには熟睡!

普段はなかなか寝ない子みたいですが、音楽を聴いているうちに寝てしまいました。

みんなが楽しめて小さいうちから音楽を身近に感じられるのはすごくいい機会だったと思いました。

音楽だけでなく絵本を読んだり一緒に演奏したりして、1時間子どもたちは飽きずに真剣に聞いていました。

私もマラカスや歌を一緒に歌い、小さい子どもたちと楽しみました。

 

リポートと写真  濱崎実香

 

 

追記

学生さんが2週間のらにインターンシップとして参加くださいました。

その延長で追加1日手伝ってくださいました。

その学生さんがリポートしてくださっています。

私は広場にいませんでしたが、のら全体に生演奏が流れて、とっても豊かな、うれしい気持ちになりました。

企画してくださった鈴木さん、演奏してくださったみなさまありがとうございます。

新井 純子


先生cafe  金銭教育の伝え方

2013-10-01 16:11:26 | のら広場

9月19日「金銭教育の伝え方」について来間さんのセミナーを受けました。

 

受講者は子持ちのお父さん、お母さん方6人でした。

このセミナーでは、おこずかい教育のパパ、ママの現状やねだられたときにどうするかなどにつて学びました。

おこずかい教育のパパ、ママの現状は見様見真似で、友達の家や近所の人がしているからあげてみるという人ややり方がわからないというひとが多いそうです。

ねだられたときにどうするかについては2人組になって考え発表をしました。

多かった意見では、なぜ欲しいのかをまず聞くということと、目標を立てて達成できた時に買ってあげるという意見でした。

私が一番いいと思った意見は、これは実際に行っていることで、子どもはお年玉を貯金していて、欲しいと言われたときに自分のお金からでも買うか聞き欲しかったら本当に欲しいものだと思うということでした。

突発的に欲しいと思ったら、自分のお金からと思うと嫌だと思うみたいです。

この方法なら本当に欲しいものだけを買うことができるので良い方法だと思いました。

他にも、どこで、どんな人におこずかい教室を開きたいかについて話しました。

ママさん向けの英語教室を開いている人はママさんたちに、自宅でお子さんつながりのママ友を呼んでやりたいなど様々でした。

ちなみに私は大学で大学生に向かってやって欲しいと思いました。

今バイトをしていて給料が入ると入った分だけ使ってしまい貯金が出来ないということに悩んでいました。

私の周りの友達にも多いのでおこずかい教室で貯金の大切さなどを学びたいと思いました。

今回このセミナーに参加させていただいておこずかい教室について初めて知りました。

もっと早くから知り、お金の管理が上手な人になりたかったと思いました。

濱崎 実香

 

追記

のら新井です。

本来ならワークショップすべてに私も参加してリポートしたいのですが、レストラン部門の人手不足でそちらを手伝わなければならない状況です。

そのために広場の事業は主宰者の皆様に甘えております。

今回大学生のインターンシップを2週間受けましたので、学生にリポートをしてもらいました。

若い人たちが、様々な大人と出会うことは大変貴重な体験になるのだと思っています。

ヘルシーカフェのらは、たくさんの人に出会える場だった、と思います。

主催者の皆さん

リポートを書いてくれた濱崎さん

ありがとう。


ベビーカフェ(離乳食講座)

2013-09-29 13:14:17 | のら広場

9月18日 ベビーカフェ報告

 

9月18日講師に走尾千恵美さんをお迎えして離乳食講座を開催しました。

離乳食は、お子さんを持つママ達にとっては、一番の悩みの種かもしれませんね。

満員御礼で15組のお母さんとお子さんが参加してくれました。

のらのランチをお子さんの分を取り分けて、各々がすり鉢ですってお子さんの離乳食を作って食べていただきました。

実際に大人のお料理から手軽に作る過程を経験できたり、普段の悩みを直接、相談したり、またお隣の方とわいわいお話をしたりと楽しんで参加されていました。お子さん達もみんな、もぐもぐ食べていて、美味しいんだなぁと見ていて感じました。

また、講義ではお料理の際に、素材の味を活かすこと、厚い鍋でコトコト煮る、蒸すなどの調理法が体にとても良いことなどいろいろな事を教えていただいたので、これから私も普段の生活に取り入れていこうと思いました。

 

お子さんを持ったことで、改めて食について考え直したり、手作りの良さを再認識される方も多いと思います。

そんなママ達に向けて、とても分かりやすく、そして、すぐに実践しやすいお話を走尾さん、ありがとうございました。

 

次回のベビーカフェは、離乳食講座に引き続いて、走尾千恵美さんを講師にお迎えして「手作りおやつ講座」を開催します!10月9日14時~です。

手作りでおやつを作ってあげたいけれど、なかなか出来ないというママ向けに、とても簡単に出来る手作りおやつのレシピを紹介して下さるそうです。ぜひ、ご参加くださいね。私も今から楽しみです!

 

                    ベビーカフェ担当 森本

 

追記

 

のらスタッフは日常の業務があって、なかなか担当者としてベビーカフェ離乳食講座に関われませんが、他の方がこうやって助けてくださいます。

本来なら、近くの先輩たちにうかがってもいいことでしょうが、こんな時代ですから、のらのベビーカフェでやらせていただきました。

もう少し、回数なども増やせるようにしたいです。

 

新井 純子