「ディック・ブルーナさんの絵本のつくりかた」を
図書館でたまたま見つけて、借りて読んでみた。
すげぇー!!
ミッフィーはマジかわいいし、
ブルーナさんの笑顔はマジかっこいいし。
なんか読んでて、泣きそうになってきた。
絵本つくる裏側とか、制作風景とか、
線のこととか、色のこととか、デザインのこととか
その他いろんなことで、凄く励まされた感じ。
もうこうなったら、
「ミッフィー=ブルーナさん」みたいな感じなんじゃん!!
仕事とか生活とか、他のいろんな苦しいことさえも、
家でくつろいでるような感じでできたらいいなぁ。
苦しむためだけに生まれてきたわけじゃないもんでさ、多分。
なにかひとつでも「生活の一部」みたいに
打ち込めることがあれば、それ、すげぇいい生き方なんやろな。
ま、打ち込めることがあったらあったで、
また、打ち込む辛さもあるかもしれんけど。
ディック・ブルーナさんの存在感は感動的やわー。
ほんといい本読めたっす!
図書館でたまたま見つけて、借りて読んでみた。
すげぇー!!
ミッフィーはマジかわいいし、
ブルーナさんの笑顔はマジかっこいいし。
なんか読んでて、泣きそうになってきた。
絵本つくる裏側とか、制作風景とか、
線のこととか、色のこととか、デザインのこととか
その他いろんなことで、凄く励まされた感じ。
もうこうなったら、
「ミッフィー=ブルーナさん」みたいな感じなんじゃん!!
仕事とか生活とか、他のいろんな苦しいことさえも、
家でくつろいでるような感じでできたらいいなぁ。
苦しむためだけに生まれてきたわけじゃないもんでさ、多分。
なにかひとつでも「生活の一部」みたいに
打ち込めることがあれば、それ、すげぇいい生き方なんやろな。
ま、打ち込めることがあったらあったで、
また、打ち込む辛さもあるかもしれんけど。
ディック・ブルーナさんの存在感は感動的やわー。
ほんといい本読めたっす!