パン屋さんでのお買い物って、
なんであんなにも楽しいんだろーねぇ。っていうのが、
母親と話しているとき突如と話題にのぼりまして。
トレイ片手に、商品(パン)を
トングでどんどん乗せていく。
のあの楽しさって言ったらさー、なかなか
ほかのショッピングでは味わえないっ!!
焼きたてのパン、めっちゃ美味しいしっ!!
なんてことを喋っていたらば、
なんかね、昔のことを思い出したよ‥‥
それはー、大学4年のある日のお昼ごはん。
そのとき研究室にいっしょに居たメンバー数人でね、
「きょうのお昼どーする?!」っていう話になって。
「じゃあ、」という友人の声で、
向かった先は、大学近くにあったオシャレなパン屋さん。
(ぼくの記憶では、ログハウスのような感じだったー。)
ぼくはさ、たぶんかなり世間知らずなところがあって。
パンだってね、それまでは
コンビニやスーパーで買ったりしていたりで、
パンにあんまり深い思い入れもなくって。
でも、そのパン屋さんでのお買い物が、
ぼくのパン観を変えたっ!! (←というのは大袈裟?!)
どんなパンを買ったかとかはもう覚えていないけれど。
すんごく美味しかったし、
そしてなにしろ、みんなで買ってきて食べたのが、
とっても楽しかったのよねー。
そーいう記憶が、母親との話でふと舞い戻ったです。
さいきんだとさっ、昨年オープンされた
豊橋市三ノ輪町「
ベーカリー ショパン」さんの、
パンがサイコーよっ。
できたてのカレーパンを
(←お店内のお席で。コーヒー無料サービスが嬉しい!)
はじめて食べたときの衝撃と言ったら、もう‥‥!!
ああぁぁぁーっっっ。パン、食べたくなってきたぁー♪
それではぁー。
ブログ読んでくれて、どうもありがとうございます!
よい週末を過ごしてねん。
2014年4月19日 @ 福神漬け‥‥