凱旋門を見上げてみた。
こーいうの見ちゃうと、ほげーってなるとゆーか、
すげぇーちゅーか、ため息でるっちゅーか、
なんか、ちょっと気だるくなった。
見た目だけ良くても、それだけじゃ伝わらない。
本質を見極めないと意味をなさない。
って。
いつも物事語るときは、
もう飽きるほど、本質、本質、本質、本質…。
「本質」ばっか。
ほんと「本質」って、こーいうとき便利な言葉やなぁー。
いつでも「本質」って言っとけばOKみたいな。
でもさ、実際「本質」ってなんやねん。
見た目とか思考とか行動が、全て「本質」と結びついてたら、
そりゃ凄いもの生まれるかもしれんけど。
そんなね、俺みたいな奴がすぐに簡単にできるわけねぇじゃん。
いろんなものたくさん見れば、
そのうち見る目が養われてくるってんなら、
じゃあ何をどうチョイスして、どんだけ頑張ればいいねん。
ふわぁー。もうなんかあくびでてきた。
もうすぐ専門学校も卒業で。
専門のデザイン教育に限界があるのかよく知らんけど。
今さらになって、この2年間どーだったんだろうなー。
少しぐらいは技術磨かれたかもしれんけど、
内面的には、俺、なんも変わってねぇじゃん!
ほんま何が重要なのか、ようわからんくなってきたわ。
すべての出来事に意味があるなら、
俺の今も意味あんのかなぁ。
忍耐強く待って、適度にやっていけるようになりてぇー。
ってのは、そいやロンドンで思ったんだった…。
パリとはいっさい関係なかったー。
とゆーこと。
