犬の散歩

柴犬が家にやってきた。

疾風が・・・

2009年09月13日 | Weblog
猟場に一泊旅行に行ってきました。

夜は車中泊の予定で、寝袋を積んで行きました。

猟場を夜 車で移動したら、山が雨で崩れていたり、木が倒れていたりと
思っていたよりも大変な状況になっていました。

今年はお盆までの雨が続いたせいでしょうか?

木やら土砂をよけながら車で移動していたら、目的の猪がいました。



写真を見ると沢山いるようですが、親子2頭なんですが、シャッター速度が
稼げなくて猪の軌道が写っているので沢山いるように見えます。

結局 山の中をうろうろとかなり走り回りましたが、
夜見えたのは、この親子連れだけでした。

朝になり、疾風と姫を連れていったので、リードを付けての散歩です。

車道を歩いて私の運動と山を車道から確認をしようと思いました。

そうしたら、疾風が山に向かって行きたがって仕方がありません。

そうすると姫までが行きたがり、無線も何もつけていないので
無視をして引っ張って行こうとしましたが気になるようなので、
思い切って放してやりました。

まずは疾風を放し、そして姫を放しました。

私は山に上がる恰好をしていないのですが、30m上で吠えるだけで音沙汰がないので、仕方なく上がる事にしました。

そうしたら疾風が逃げてきました。

姫は吠えています。  見てみると80k位の猪が疾風が逃げた方向にまくって行っていました。 

銃も何も持っていないので、「ひめー」 「ひめー」と呼び、猪を逃がそうと思ったのですが、朝早く薄暗い中猪がこちらに向かってきました。

私は猪が恐いので、すぐに姫と呼びながら逃げましたが、薄暗いのと、木が邪魔をして猪が何処へ行ったかは解りませんが、なんとか逃げ切れちょうです。

犬達の無事を確認して家に帰り、疾風をおろそうとしたら目が変です。

目が目ヤニでくっついた状態になっています。



急いで目ヤニを取って、動物病院に行くと目には傷は付いていないらしいので
目薬と抗生物質を10日分くれました。

診断結果は『結膜炎』らしいです。

疾風が山に入りたがっていても、山に入れた無謀さを反省させられました。

今日の朝は、少し目ヤニがでているだけで安心をしました。



 

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
びっくりしたぁ~ (ナリパパ)
2009-09-13 07:06:16
疾風が猪に怪我をさせられたのかと思って、
ビックリしました
結膜炎でしたかぁ~
疾風!お大事にd(^-^)ネ!
返信する
よかったぁ~ (beaver)
2009-09-13 07:18:13
怖かったですね、しかし疾風くんは勇敢ですね!!
我が家の虎は・・・オヨヨです(苦笑)
それにしても結膜炎で済んでよかった。。
普通に街に暮らしていても結膜炎にはなりますから、仕方ないですよ
早く治るといいね疾風くん。。
返信する
びっくりしました (マロン父ちゃんとあずき母ちゃん)
2009-09-13 09:09:55
無事で何よりです。


結膜炎早く治ると良いですね


今朝マロンは朝の4時ごろにまたゲーゲーし出したので今与えている餌が合わなかったのかも知れないのでサイエンスに戻そうと思ってます。

その点、イッちゃんは吐かないのでマロンは何が駄目なのかなぁ

今まで与えてた原料は鳥でサイエンスのアダルトはラム&ライスに戻す予定です。

これで元に戻ればいいのですが…。
返信する
びっくりしました~ (harumama)
2009-09-13 12:06:45
イノシシに目を突かれたのかと~・・・
ああ~良かったです!

結膜炎なら鬱陶しいだけでしょうかね

やはり山に行くと血が騒ぐのでしょうね
イノシシの匂いがしたらほおっておけないのでしょう
疾風君、お大事に<(_ _)>
返信する
ナリパパへ (疾風パパ)
2009-09-14 06:27:19
ご心配をおかけします。

今日の朝の様子を見たら、もう薬はいらないのではないかと言った位よくなっていました。
返信する
beaverさんへ (疾風パパ)
2009-09-14 06:30:59
明るい時は、透けた場所で猪を止めているときは、人に気づいて逃げるのですけどね。

薄暗いので、猪も強かったのですかね。

まあ家の犬達は、私の前に猪を出せば撃って
もらえると勘違いをしているのかもしれませんね。

今回は恐かったです。

虎が猪に行ったら、飼い主が困るので
遠慮をしているのかもよ・・・
返信する
マロン父ちゃんとあずき母ちゃんへ (疾風パパ)
2009-09-14 06:33:10
餌の問題だったら良いのですけどね。

心配なので、餌を変えて治らないようだったら
動物病院に連れて行ってあげてくださいね。

どこか調子が悪い気がします。
返信する
harumamaさんへ (疾風パパ)
2009-09-14 06:35:25
私も車から降ろそうとした瞬間、逃げる瞬間に
木の枝でで目をついたのかとか思いましたが、
結膜炎で安心をしました。

年寄りは、年寄りなりの猪に行って欲しいですね(笑)
返信する
ほっとしました (りゅうママ)
2009-09-14 22:43:55
タイトルで驚き、読み進めながらドキドキしました。
怪我じゃなくて良かったです。

結膜炎は、人間用の抗菌目薬がよく効きますね。
うちは、おりゅうが片眼が涙管が詰まりやすいようで、よく炎症を起こします。
疲れている時なども、なりやすいようです。

返信する
りゅうママさんへ (疾風パパ)
2009-09-15 07:05:40
ありがとうございます。

疾風の目は完全に見た目は良くなったようです。

茂って人も入れないような場所で、タヌキを
追いかけた時も同じ症状になった事があるんですよね。  目をこすったのかなとも思いました。

抗菌目薬ですか、今度試してみますね。

人用の薬も、犬に使用できるものも色々と
有るようですね。
返信する