2023/11/19

進捗状況
イ 転流工吐口と斜坑

<下流締切>
構築したコンクリートの上流側から河床に降りられるように斜路が整形された.

ロ 堤体左岸

<上の方>
法面保護
標高230m~240m間を吹付けている. 半分強終わった模様.


西面


青いクローラークレーンが再び登場! 杭工事だ.
<中腹>

東

打ち込まれたH鋼の数が増えた. 倍増くらいだ.
中央

岩盤掘削,残土出しをしている.
色々マーキングされている.

西

左岸道路沿いの木々はほとんどなくなって掘削が行われている.
こいつの周りもさらに掘られた.

転落防止が付いて初めて気づいたけど,ここだけ えぐられている.

<下の方>

掘削の進み具合はほとんどわからない. 若干右手の方(西)の状態が変わっているようにみえる.

ステージと櫓がまた別の場所に組まれ地質調査を行っているようだ.

ハ 堤体右岸
左岸から右岸をみる.

いつもここからみる時に目印にしているコンクリートにマーキングが!

謎.
旧展望台方向をみる.
先週重機で崩していたから丸く囲ったあたりの木々がなくなった.
先々週 11/5

今週

管理支所からみる.

旧展望台の東屋や木製の手摺があった近辺

掘っている.
こっちは道路から上がる階段の所.

階段はまだあるが 行けない...
口杣沢

タンクが11基になった. 最後?の12基目を組立て中.

タンクの東側

イボイボの突起が沢山ついていて自動車のタイヤに挟まれていた機械が壁で囲われた.
その右手(東)にまた違う機械を建造中.

長らく土が盛ってあって,その土をどこかへ移動したと思っていたら,次は掘削し始めた.

第一排水路吐口をみる
また水位が下がった.
今週

2週間前 11/5

減勢工下流 今週


白くなっている部分が今までは滅多にお目に掛かれなかった部分である.
つづく.