60代、何が目出度い!

人生100年時代に備え、貯金も貯筋も大事!
そんな60代の日常を綴ります。

やっぱり面白い。

2024-05-16 06:25:53 | 健康
昨日は、久々にそれこそ、(1年ぶりかも?の)先生のピラティスのレッスンに。
人気のあるレッスンだから、満席で、なかなか枠が取れない。
この先生のレッスンも4月に辞められた先生のレッスン同様に、身体の使い方や身体の位置を教えてくださる。
ピラティスと言うよりは、コンディショニング?に近い。
ピラティスは、エクササイズ前のスタートラインとなる、身体の位置がきちんと出来てないと、意味がない。
猫背、ガニ股で、運動しても効果がないと一緒で、これは、どのスポーツにも当てはまる。
(ジムでガンガン、正しくない?姿勢で重さかけてやってる人を見ると、あ、身体を自分で痛めてる、と。)

また、今、流行りのピラティスは韓流から来た流れのリフォーマーマシンが中心。
そして、マシンによって、身体を伸ばして綺麗にするのが目的。
元々のピラティスはリハビリ。
だから、マシンも基礎となるエクササイズの意味がわかってないと、ただ乗って伸ばしてるだけになってしまう。
チョ○ザップで、リフォーマーに乗ってる初心者の人を見てると、筋トレマシンもそうであるように、理解なく個人でやるには難しいなぁ、と。

さて、昨日のスタジオレッスンでは、男性がおられて。。
この手のレッスンは、男性に人気なようだ。辞められた先生のレッスンにもいつもの男性が何人かおられた。

昨日は、私が今、直したいと思ってる、二の腕の上腕二頭筋の使い方を。。
ここが使えるようになると、手だけで動かす事がなく、肩甲骨から腕を使って、疲れにくい身体になる。
昨日のレッスンでは、レッスン中のマットで寝てる以外に、立ってる時もワキを締めて「手」は錘だと意識するように、と、先生から。

あ!この意識、初めて!
いや、肩周りは普段意識はしてるけど、昨日は、その言葉が脳にピタッと納まった?感じ。
錘だと思うと、必然的に肩が降りるし、小指を意識すれば、鎖骨も広がる。
また肘から下を伸ばす意識を持つと、腕が長くなる。
もちろん、巻き肩予防にもなるから、姿勢も良くなる。

おお!こう言う意識を教われる事が、面白いんだよね。
お金払ってるから、当たり前なんだけど。。これをキャッチ出来るか?出来ないか?は、各々だ。
昨日は、良いお土産をもらった。(笑)

そう言えば、一昨日のジャズダンスのレッスン前の話。
私より上の70代前後の方達が、「五十肩」の話をしていて。。
70代で「五十肩」なんて!と。
皆さん、経験するのが当たり前のように話をされていて、私が五十肩を経験した事がない、と話したら、
その中のお一人がジョークで「あなた、まだ30代だからよ。もうすぐ来るわよ。」だって!

いやいや、身体は意識すれば、痛みは出ない。
痛みが出ると言うことは、使い方が悪いと言う事。

月曜日のピラティスの方では、その先生から、80代、90代のおばぁちゃま達が、何年も続けてらっしゃると言う話が。
やはり、姿勢が良く、どこも身体に痛みがないんだとか。
そうなのよ、身体は使い方。痛みが出たら、それは使い方が悪い。(もしくは病気?)

おっと!朝ピラの時間だ!
今日は、ジムのピラティスも出るから、はしごだ!(爆)