今日は公民館の
もったいない市
の日。
我が家の不用品を持って、掘り出し物を探しに行く。
今回は秋のお皿。
菓子皿だと思うけれど、お料理に使っちゃいます。
春のお皿はあったけれど秋のが無かったから。

秋だけに⁉️飽きたら飽きたで惜しげも無く次のもったいない市に出せるし。
こうやって見飽きて何の感動も無くなった、そもそも思い入れもなかった頂き物寄せ集めの食器を処分して
色物のお皿などは時々入れ替えると気分も変わって良いと思う。
定番のbone chinaは、先日、結婚当初のものより一回り大きなサイズのものを姑から譲り受けたので、私が死ぬまでは持ちそうだ。
あと、銀色 多分メッキだよね😅シュガー入れ&ミルクピッチャーなのだけど、

燭台に……
ピッチャーの方は持ち手があるから便利かな❓

本来付いていたガラスの容器はぐい呑に🤣
もったいない市
の日。
我が家の不用品を持って、掘り出し物を探しに行く。
今回は秋のお皿。
菓子皿だと思うけれど、お料理に使っちゃいます。
春のお皿はあったけれど秋のが無かったから。

秋だけに⁉️飽きたら飽きたで惜しげも無く次のもったいない市に出せるし。
こうやって見飽きて何の感動も無くなった、そもそも思い入れもなかった頂き物寄せ集めの食器を処分して
色物のお皿などは時々入れ替えると気分も変わって良いと思う。
定番のbone chinaは、先日、結婚当初のものより一回り大きなサイズのものを姑から譲り受けたので、私が死ぬまでは持ちそうだ。
あと、銀色 多分メッキだよね😅シュガー入れ&ミルクピッチャーなのだけど、

燭台に……
ピッチャーの方は持ち手があるから便利かな❓

本来付いていたガラスの容器はぐい呑に🤣