goo blog サービス終了のお知らせ 

一足早くクリスマスディナー

2017-12-08 18:30:15 | 旅行
船に乗っている間に12月になっていた。

今年初の飛鳥IIクリスマスディナー




船上で仲良しになったお姉様が、ツリー🎄ナフキンの折り方をレクチャーして下さり、即席講座。



トマトのジュレ



マッシュルームのスープ



鮪 下は酢飯



ブリ大根



お口直しのアイス



メインディッシュ 父のチョイス 黒毛和牛



お隣のお姉様のチョイス フォアグラ



私の、ホタテ



どのメインディッシュにも、この小さな赤いものが入っている。
新種のパプリカだそうだ。ちょっぴりピリピリッ!
名前を忘れた😰なんとかの涙ともいうそうだったけど、それも忘れた。





デザートには雪が降る☃️



シェフが各テーブルを回って下さった。



飛鳥IIからのクリスマスプレゼント





今夜もディナーのあとパームコートへ
クルーの娘さん達はお揃いのドレスとシルバーの靴




私も実はシルバーの靴



私も昔はお嬢様のような小さな足でした💦
みんなにそそのかされて写真を撮られてしまいました😱



これが私達親子のこの旅最後の夜。神戸で下船。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島 とりあえず写真

2017-12-08 13:17:54 | 旅行
鹿児島に寄港



桜島をバックに



知覧と武家屋敷を巡るツアーに参加した。
なんと、バス3台。

知覧を訪ねて英霊に黙祷捧げてきた。
語り部の話に飛鳥IIの男性陣も男泣きすすり泣き、鼻水すすり涙を拭い……

資料館にて、私の母校(中学)の歴代校長の息子さんの名前を父が発見‼️
21歳 あゝ。

三角兵舎でまた咽び

父は祈りを込め鐘をつく。

バスの中でまたガイドさんの語りに皆泣かされる。

そして、武家屋敷群へ。
七軒の武家屋敷の庭園が開放されている。



















右が男玄関、左が女玄関



こみかんの木





どこも枯山水庭園だが、

森家のみ水が流れている。







またまたニャーを発見。
しつこくにゃーにゃーと声をかけたら片目だけ開けてくれた。








私の影法師と父のツーショット




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする