ゆうごとエルとおかし(菓子)な日々

悠吾10歳と、6歳エルちゃんと、お菓子の事。最近ハマってる、いろんな手作りの事。

榎本牧場

2007年10月30日 | 悠吾
バーベキュー場の下見を兼ねて「榎本牧場」に行ってきました。
埼玉県に北海道・・・がキャッチフレーズのようです。
ここのジェラートはとっても美味しい。


子供用の乗り物がやたらと多いけど、どれもこれもボロボロ。
おもちゃの墓場って感じですが、子供にとっては「そんなの関係ねぇ」とばかりに乗りまくって、帰りたくないと泣きべそ。


明日はハロウィンみたいですが、まだまだ日本には定着してないから、万が一子供が変装してやって来ても困ります。


牧場って本当にリアル牧場。
牛、ロバ、豚、にわとり、犬、猫、がいて、ジェラートがあるだけです。

すごいいじめっ子

2007年10月29日 | 悠吾
カマキリ発見!
最近、昆虫に興味があるみたいで、道端のミミズとか芋虫とか平気で触ります。
でも、最後には踏みつけるのだけは勘弁してほしい・・・。
今日は、「コラー」ってしかって、ママが1匹のミミズの命を救ったのだ。


マックのプレイランド。
ここって、3歳以上じゃないと本当は使っちゃいけないのだそう。
でも、わざわざ来たからって事で遊ばせてもらいました。
母親学級で一緒のみかちゃん。


ここで、すごいいじめっ子に遭遇しました。
ママ達はおしゃべりに夢中で見てない所で、みかちゃんも悠吾も泣かされました。
階段から引きずり下ろされたり、首絞められて倒されたりと。
でも、泣いてる悠吾を見てママさんは気がついたらしく、「ごめんなさい」って謝ってくれました。
多分、この子はいつも他の子に乱暴するから、「うちの子が泣かしたな」ってすぐ分かるみたい。
でも、あんな乱暴にいじめる子は初めてみたからビックリした。

スイートポテト

2007年10月27日 | お 菓 子
お隣さんから、さつまいもを頂いたのでスイートポテトに初挑戦。


結構、裏ごしとか作業が大変そうで今まで作った事なかったけど、今回はすべて、フードプロセッサーにかけて作りました。
サツマイモをふかして皮を剥き、あとは材料を次々加えてスイッチオン

今回のレシピはコチラを参考にしました。


絵本の読み聞かせ

2007年10月25日 | 悠吾
「もう、入ってないよ~」
もっと頂戴と泣きそうなので、空ボトルを渡したら・・・・。


フタを閉める事も覚えたよ。


最近、ちょっと成長した事がありました。
テレビでホットケーキを焼いてるシーンが出てきたので、
しろくまちゃんのほっとけーき (こぐまちゃんえほん)
わかやま けん
こぐま社

このアイテムの詳細を見る

この中に出てくる、「ぽたあん、どろどろ、ぴちぴちぴち」という一節を言ってあげたら、突然本棚に行ってこの本を持ってきて、ちゃんとそのページを開きました。
「おー、すごいすごい」と驚きつつも、もう一冊お気に入りの、

がたん ごとん がたん ごとん (福音館 あかちゃんの絵本)
安西 水丸
福音館書店

このアイテムの詳細を見る

「がたん、ごとん、がたん、ごとん」と言うと、またちゃんとこの本持って来ました。
この2冊は、うちの町の「ブック・スタート」で頂いた本。
やっぱり選ばれるだけの事はあるんだ、ってちょっと納得。

絵本を読んであげても、ほとんど見てないし、次々ページをめくってしまうのであきらめてたけど、耳ではちゃんと聞いてるんだなって分かって良かったです。

また、行ったよ

2007年10月23日 | 悠吾
今年で4回目かな?
パスポート買ってたから元取れました。

相変わらず、ヤギさんには興味あります。
恐れることなくふれあい、ふれあい


急に洋服が変わりましたが、ジュースをこぼしてお着替えしました。
髪の毛もベビーカーでお昼寝してしまったので、寝ぐせで逆立ってる。


くじゃくが放し飼いになっていて、落としたフライドポテトを食べに来てます。
くじゃくってポテト食べるんだぁ~と、ちょっとびっくり


来月、北海道の旭山動物園に行く事になり、予行演習かねて動物のお勉強。
でも、いつものように、あまり動物に関心の無い悠吾でした。
楽しみにしているのは私だからいいんだけど。



いくら

2007年10月18日 | 悠吾
実家から「いくら」が送られてきました。
どうしても、いくらだけが食べたいらしく、一粒づつ手づかみ食べ。
スプーンにご飯といくらを乗せてあげても拒否。
いくら初体験だったんだけど大好物になりました。
子供ってやっぱり「いくら」好きなんですね。


コスモス畑

2007年10月15日 | 悠吾
昨日の夜はお友達が来た。
抱っこされてリラックスしてます。


今日は、なっちゃんママに誘われてコスモス畑へ行ってきました。
けど、すでに眠くてグズグズ・・・。お花畑でお昼寝してしまいました。



久々お出かけ

2007年10月14日 | 悠吾
昨日はみゆちゃん家にお呼ばれして、ピザランチ。
家はピザの宅配をしてくれる所がないので、宅配ピザ食べるなんて1年に1,2回しかない・・・。
だから、かなり感動!

みゆちゃん、悠吾の頭をなでなでしてくれてかわいかったぁ。
写真を撮るの忘れて、これしかありませんが。




家中ゴミ散乱

2007年10月10日 | 悠吾
僕のお家。
「ダンボールハウス・ボーイ」
チラシをグシャグシャにして大暴れしてます。


シール・ブックなんですけど、貼るより剥がすほうが得意。
大開脚で体が柔らかくて羨ましい・・・。


おかげでシールが散乱。
下のほうに写ってるのは、シートごと剥がされちゃってます。


こんな感じで家の中はもう大変。
ママもお片付け苦手だから、悠吾にはしっかりお片づけ出来る子になってもらいたい。せめて血液型が几帳面なA型希望!

蜜蝋クレヨン

2007年10月05日 | 悠吾
みつろうクレヨン。
普通のクレヨンより短いけど太いから折れにくいと思い、これにしました。
本当は別の持ってたんだけど、ボリボリ食べちゃって大変だったので蜜蝋に決定。
蜜蝋って詳しく分からないけど、蜂の巣の何かから出来てるらしくお口に入れても大丈夫。
お菓子の「カヌレ」を焼くときにも、型に塗ったりするんですよね。


お絵かきよりも、こうやってクレヨンを持って遊んでるだけ。


箱のフタを閉めて喜ぶ。
よく出来ました。木箱ってすごいでしょ。

お店のケーキは初体験

2007年10月01日 | 悠吾
だいぶ前から、なっちゃんの飲み物が気になっていた悠吾。
すかさず近寄っていくと、なっちゃんが「どうぞ」ってしてくれました。
偉いですねぇ。間接キスしてしまってごめんなさい!


私の誕生日&結婚記念日だったので、なっちゃんママがケーキを買ってきてくれました。
悠吾は苺のショートで私がフランボワーズのムースのつもりだったのに、苺だけ食べた後は、私のケーキを奪って全部食べちゃいました。
でも、久しぶりに美味しいケーキ食べました。ありがとう。