はるかのカフェテリア

15歳蒼君、僧帽弁閉鎖不全症、腎不全、肺水腫(10回)、膵炎→12/25天使に
13歳紅亜、肝細胞がん(疑い)のブログ

今日のテニス

2006年08月31日 | テニス
今日は4人でコーチが1人だったので、少し楽でした~
コーチが2人で少人数の時は、最初に球だしする時に、休みなくやることになってしまうので、バテバテTT

上半身だけで動いてるから、下半身ももっと落として。と言われて、力入れてたら、肩が凝ってしまいましたw
運動しているはずなのに、肩が凝る・・・ダメポ

比較的、よくお話してくれる方が今日でこのクラスが終りで進級すると言うことで、仲の良い人がいなくなってしまう
だからといって、『私も頑張って進級するぞ!』と言えないのが情けないです(苦笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オヤジ汁

2006年08月30日 | 料理
今日は、叔父のおみまいで、柏までいってきました。
帰りに、初めてつくばエキスプレスに乗りました。
成田エキスプレスみたいなのを想像していましたが、普通の電車でした(爆)
秋葉原UDXで、ランチを食べて、案内図をみたら、「アニメセンター」なるものが。
オタとしては行かねばならぬ!と行って来ましたw
殆どポケモンで埋め尽くされていましたが、隅っこに、ドラゴンボールとか、サザエさんとか、ブラックジャックとか、ゲゲゲの鬼太郎とか・・・なんか統一性のないグッズかありましたw
その中で目を惹いたのが、このオヤジ汁たち。なんか見た目で『うげー』と思いつつ、怖いもの見たさで飲んでみよう!とおもったのですが、下に、ゆずとか甘夏とか書いていて、恐怖もへったくれもないw
まぁ、本当に親父のしるが入ってたら、やばいけどw

壁に色んな作家さんの直筆イラストが飾ってあって、女の子がまぁセミヌード?前だけかくして恥じらいながら女の子座りで座っている後ろ姿ってやつなのですが、母の一言。
『(弟)君、これ喜ぶかしら?』と。
・・・彼はオタじゃないので喜ばないかと(爆)
むしろ、そのイラスト、藍より青しの葵ちゃんだったので、私が欲しいくらいです(爆)
『彼女は、大金持ちのひとり娘だけど、家事一切を完璧にこなして、尚且つ可愛くて今時いない大和撫子なので、私が嫁に欲しいと思っている子なの!』と力説してしまいました
私、きんも~☆ミ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさぎの気持ち

2006年08月29日 | ペット&動物
うさぎさんって、自己主張がすごい激しいんですよね~
特にグッ様は、皆に我侭に育ってる!と言われるくらい我侭らしい・・・
私は、ちゃんと厳しく育てているつもりなのですがw
自分の気に入らない事は絶対に拒否するし、態度で示します。
最近は、ずっと朝晩すのこに粗相していたので、もしかして・・・?と、思った事を実行したら、粗相しなくなりました。
・・・動物の森をするのに、ナデナデをちょっと短くしていたのが原因みたいデス(爆)
昨日なで繰り回して、「このカワイコちゃんめ!」といじり倒したら、朝も夜もすのこは綺麗でした。
犬も飼ってた事があって、うちの犬は鳴き声一つあげない、なんでも我慢するこだったので、比べると、グッ様の我侭ブリがより一層w
でも、うさぎさんの我侭も可愛いので許しちゃいます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国料理  五湯道

2006年08月28日 | 料理
韓国料理五湯道に行ってきました。
品川駅の傍にあるアレア品川内にあるお店です。
韓国家庭料理と書いてありましたが、先日韓国行った時に、二日連続食べた韓国家庭料理とは違い、日本で食べられる典型的なものが殆どでした。うん、私はこっちの方が好きw
お勧めは、海鮮パジョン。チヂミと思いきや、ふんだんに卵が使われていて、ふわふわのお好み焼きみたいでした。
レパートリーが凄く多くて、コレもコレも!と欲張ってたら、凄いたのんでいました
お店の雰囲気が居酒屋チックなので居酒屋の量のつもりで頼んだら、がっちり一品一品がボリュームあるので、お気をつけ下さいw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エプソン品川アクアスタジアム

2006年08月27日 | 料理
の、横にあるレストランアクアダイニング トロピクスに行ってきました~

周囲と中央に水槽が並んでいて、水族館の中でご飯を食べている気分になります。






私たちの席は、ちっさい熱帯魚の前でした。
くまのみとか。


ランチはコースのみで 前菜とメインは三種類からチョイス。スープ、パン、コーヒー付です。

前菜。手前がマグロのカルパッチョ。奥がマンゴーとシーフードのピリ辛サラダ。

メイン。手前 黒豚のカツレツ 奥 白身魚のから揚げ。

デザート。桃のシャーベット。でした。

味は、まぁまぁかなw
濃い!薄い!と、極端だった気がします。
ただ、雰囲気はとてもいいのでデートには持ってこいです

・・・私はばーちゃんとおばさんと母と行きましたが
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうぶつの森 11

2006年08月26日 | ゲーム
前日298000ベルだったローンを50000ベル換算してから、終りました。
次の日の朝、弟が『ローン昨日返したから、今日家が大きくなってるはず』と。
弟よ!!村でどんな悪事を働いているのだ!!そんなにいっぺんにローンが返せる額を持っているなんて!!!!
私なんて、5万ベル稼ぐのに何日もかかるのに。
どうやら、私は日中にちょこっと。
弟は夜にやっているので、夜の方が高い虫や魚が取れるらしいです。
たまに、玄関入ったら、入り口に虫かごが敷き詰められてて、入れないようになっているのですが(笑)それを拾って売りに行くと、すごい高値で!1匹当たり1万だったりするのもいるので、それでかせいでいるのかーと納得。
私の売る虫なんて、せいぜい500ベルとかなんだけどww
後は、株もやってて、前回は2万で買ったのが11万で売れたとか言ってました。
私は怖くて株には手を出してないのですけれど・・・
やればいいじゃんって言われたので、『私は5万溜まったらローン返済で返すの繰り返しだから、買うお金ないよー』って言ったら、『貯金使えばいいやん』と言われたので、『貯金なんてしてないよー』って言ったら、『入れといたよ』と。
お前は!!!!現実の通帳に入れてくれ!!(爆)
彼は何故かローンの返済に命をかけててw村の人と交流してよーと言っても、『ローン返済だけするから、別に村人はどうでもいい』とか言ってますw
とかいいつつ、キャビアに薬持っていったりしてるけどw

そうそう、ショックな事が!!
ゴメスと、オパールから続けざまに写真を貰えたのです。
最初にゴメスに写真を貰って、早く家に飾ろう!と思って家に向かってたら、その途中で、オパールから。
そして、家について荷物みたら、オパールの写真ないんです・・・
売ったり捨てたり、絶対にないのです。
そのまま家に向かっていたので。
なんでーーー!!オパールってちょっと意地悪キャラだけど、何?ふかし??
荷物欄もいっぱいじゃなかったし・・・
弟に、オパールだけとは仲良くして、写真貰ってよーとお願いしたのだけど、彼は、それには興味ないので、やってくれなさそうですTT
それどころか、すでに写真をもらっているのりっぺを村から追い出そうとして、のりっぺをおしまくり、『どこ触ってるのよーーー!!』っと、青木さやかかよ!と言うような台詞を言われて、怒らせて楽しんでいました(変態

そして、別の日ですが、弟に『姉貴にはがっかりだよ』と言われました。
がっかりされるのは慣れているので、どうでもいいのですが、理由を述べよ!と言ったら、おもむろにゲームを起動して、私を動かしはじめました。
なんだろ?と思ったら、2階と1階のクローゼットに入りきらなかった散乱していた荷物がひとつもなくなっていたのです。
『もうきたないから売っちゃったから』と言われて、( p_q)エ-ン、埴輪のコレクションがー!と思っていたら、クローゼットを開けて、見せてくれました。
・・・私、開いたページにしか荷物入れてなかったのです。
彼が、右上についていたマークを押したら、なんと、新たに収納スペースが!!
知りませんでした(爆)
開いたページだけではなくて6ページくらいだったかな?入れられる場所が出てきて、そこに、綺麗に種別に並んで入れられていた私の荷物たちwwww
すっかり私のゲームのはずが、主導権握られていますw
お互い、別々にしか入れないので、起動すると、私の部屋に虫や魚で見たことのないのが並んでいたりするので、お返しに弟の部屋が宇宙っぽいイメージの部屋になってたりするので、(拡張されて出来た左の部屋が弟の部屋です)お返しに、昨日は入り口に宇宙服、今朝は入り口に宇宙船、置いてきましたw

たぬきちスーパーがなかなか大きくならないなーと思っていたら、誰か他の村の人に遊びにきてもらって、スーパーで何か一つ買って貰わないと大きくならないんですね~
うーん。ネット繋いでないから、直接通信できてもらうしかない。
・・・りかちゃん、お願します(爆)まわりで持ってるの他にいない_| ̄|○
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

執事喫茶 6回目の帰宅

2006年08月25日 | おでかけ
午前中にすごい雨だったのでと思っていましたが、1時間ほどでやんだので、行く時に降られなくて良かったです

本日の執事 T辺さん 担当フットマン (Y城さん)&O足さん
その他フットマン M神さん A倉さん (S名さん) 紅茶係り O河内さん 確認電話 M枝さん でした。
最初はY城さんが担当だったので、入れ替えの関係で途中O足さんに変更。
途中で、T辺さん、Y城さん、O足さんが三人でやってきて、『失礼します』と改まったので『同行者の何か記念日か!?』と思ってしまいましたw
担当の交代のご挨拶でした。
同行者はピンバッチがすでにもらえる回数を越えている方なので、何か特別になんかあるのか?と思ってドキドキでしたよww

帰りカードを返す際にT辺さんから『お嬢様も○○様に追いつくよう、ピンバッチ目指して、ご帰宅なさってくださいね。とりあえずはハンカチ目標にw』と。
T辺さん・・・_| ̄|○
私やっと600ポイント。同行者すでに2480ポイント。
この人が大事故にあって、スワロに通えなくならない限り、追いつくのは100%無理ですwwww
ハンカチ目指すにも後5回帰宅せねば・・・_| ̄|○
とりあえずは、カップセレクトできるようになったのでw本日はセレクトしてみました。
でも、実は前日に同行者からのメールで『カップセレクトだね!』と教えてもらって思い出したのです・・・だから、カップを考えてきていなかったので、とりあえず、気になっていたエインズレイの♯2973コバルトをセレクト。
色が、スワロのナプキンと同じ、深いブルーでとても綺麗でした。
同行者は20回以上の方だけがセレクト出来るマイセンをチョイス。・・・30分調べたけれど、カップの名前がわからなくて、調べられませんでした
常連になってくると、色々と特典が増えていくので、それではまっていくのかもしれませんね~

毎回フットマンがお勧めしません!と断言する、期間限定の『エンジェルスマイル』
前回、他所のお嬢様がパンナコッタだけ食べて、庶民のベビースター、ポテチ、麦チョコをまったく手をつけなくて帰って、O足さんが寂しそうにしていたと言う、庶民セットw
どのフットマンも、お勧めしません。と言うのに対して、Y城さんが『お勧めです、私は美味しく頂きました』と言うので、8月いっぱいまでの限定だし食べてみようかと思って、それにしました。
紅茶は、O河内さんお勧めのセイロンウバ。
しかし、勧めた張本人は帰ってしまったので、運んできたA倉さんが、並べながら、すごい大きなため息と共に、何故これを食べるのか・・・と言うような非難の視線をw
『Y城さんがお勧めしたので、頂いてみようかと思いました』といったところ、『なんて事を・・・』と、困った顔をしていましたw
そして、あの素敵なバリトンで『エンジェルスマイル』の説明をしてくれました。
殆ど何て言ってたか忘れたのですが(爆)『その回りにあるものは、芋を薄くスライスしてあげたものです。シェフたちが言うには、塩塩塩と小声で言っていたので、薄塩だと思います。小さいグラスに入っているのは、麦チョコと言って、麦にチョコをコーティングしたものです。その隣は、ベビースターで、ラーメンと言う庶民の食べ物を油で揚げたものだと思います。パンナコッタは、当屋敷自慢のスィーツです。お勧めの食べ方は、ベビースターをパンナコッタにいれる食べ方ですが、お勧めしません。ただし、冒険心のあるお嬢様は嫌いではありませんよ』と、そんな感じの事を言われました。
試してみたのですが、以外や以外、その方が普通に食べるよりも美味しかったデスww
パンナコッタがここのは甘すぎるので、そのまま食べるよりも、ベビースターで中和(どんな理由だ)した方が、甘さ控えめに感じて、食べれました。
ただ、量が多くて、パンナコッタもポテチも半分くらい残してしまいました_| ̄|○
前回のお嬢様は、きっとパンナコッタでお腹がいっぱいになったに違いない!と言うことにしておきましよう!!
しかし!せっかく冒険したのにA倉さんとその後の接触がなくて、せっかく冒険したのが無駄でした(爆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のテニス

2006年08月24日 | テニス
今日は5人でした。
朝は曇っていたのに、はじめる頃からピーカンに
とりあえず、可もなく不可もなく・・・
同級生コーチに『上手くなったねー』と褒めてもらいました!
・・だって君が担当してたのってAクラスの時だもんよ・・・_| ̄|○上達してきゃある意味やばい・・・

今日と明日の夕飯の買い物して外に出たら、雨が降り始めて、家についた時に晴れました。お約束の展開です。
家に帰ったら『すごいときは雨宿りした?』と聞かれましたが、ぶっちぎって自転車こいでましたw
今朝の目覚ましテレビの占いで、『ちょっとしたトラブルとアクシデントが次々と』って感じだったのですが、今日に限って、自転車で出会い頭衝突みたいな人が多くて、こっちはちゃんと曲がる時は止まってるのに、向こうが止まらないで勢いで来られたら、そりゃぶつかるわ・・・って言うシーンが何回かありました。
さすが目覚まし占い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グッ様の特技

2006年08月23日 | ペット&動物
お久しぶりのグッ様情報~
今頃、換毛がきて、大変です(´・ω・`)

さて、特技と言うか、お勉強中の動作を現在3つまで習得中です。
一つ目は、子供の頃からやり始めた、ドーナツ型のクッションをホリホリしながら股の間をくぐらせて、後ろにポーンと投げる事。
これは、結構ホリホリやっいる時だと、確実にできるのですが、なにもしていない時に、クッションを前に差し出すと、ペロペロ舐めて、咥えてポーン。おわり。
とりあえずポーン率は90パーセントw股くぐらせは40パーセントくらいの成功率です。
二つ目は、体よじらせジャンプ。
嬉しい時にうさぎさんがする喜びダンスなのですが、目の前で、私の手を揺らしながら、下から上に持って行くと、70パーセントの確立で喜びジャンプをするようになりました。
たまに垂直で、座ったその体勢のままで飛ばれるので、ちょっとびびりマスw
三つ目は、ハウスです。
ケージに入るように特訓中です。
今では、『ハウス』と言う言葉を発すると、目を輝かせて、私のまわりをぐるぐる、バターになっちゃうよってくらい走り回って、最後に足ダンして怒ります。
・・・どうやら、彼の中では、ハウス=おやつ と思っているようです。
ハウスと言って、ケージに入れたら、ご褒美でパパイヤキューブをあげるを繰り返していたら、そんな認識に・・・
私の中では 『ハウス』→ケージに入れた!→えらいね、おやつだよ!
なのですが、
彼の中では 『ハウス』→やったー、おやつだ~嬉しいな~、まわり回っちゃうぞ♪
のようですww
とりあえず、手をケージに指して、ハウスと言えば確実に入れるようになったので(その手の中におやつが隠されていると思ってるので、持ってないのにw )、今後は言葉だけで入れるようになってくれるように、練習していくつもりです。

諦めた業は、お座り、お手、待てです(爆)
これはかなりやったのですが、グッ様には無理でしたw
ネンネだけは、背中をぽんぽん赤ちゃんをあやす様に叩いたら、出来るようになりました。(多分、どこのウサギも出来るw)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活

2006年08月22日 | 料理
サプリがw
職場の売店に行ったら、サプリが戻ってきてました~
言って見るもんですね
といいつつ、2本しか買わなかった・・・もってかえるの重いんだもの・・・
でも、せっせと買わないと、またなくなる危険性が。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする