はるかのカフェテリア

15歳蒼君、僧帽弁閉鎖不全症、腎不全、肺水腫(10回)、膵炎→12/25天使に
13歳紅亜、肝細胞がん(疑い)のブログ

寝違い

2014年03月31日 | Weblog
この歳になるとw体の不調はでてくるものですが、慢性の肩こり腰痛もちとしては、騙し騙し生活していたわけですが、
先日寝違えてしまい、普段なら数日で回復するはずが、2週間たっても回復しなかったので
重い腰を上げて病院に行って来ました。

現代?の人は、パソコンの前にいる時間も多いので、皆多かれ少なかれ抱えているかと思いますが、私も
案の定5と6頚椎の間がヘルニアになりかけているといわれました。
牽引と、飲み薬をもらって終わったわけですが、市販の薬だと全然効かなかったのに、病院の薬を飲むと結構効いたので、やったーと思ったのですが、
仕事にいくと、椅子が合わないのか必ず痛くなって帰ってくるので、悪循環ですw
今まではどちらかというと立ち仕事のほうが多かったので、今回のように一日中椅子に座っているのが初めてなので
何かいい方法はないかと思案中です。
座布団・クッションを持ち込んでは、合わないと持ち帰るのを繰り返しています。
隣の人に相談したら『俺、肩こりない』って言われましたwwwww
そんな人もいるのねTT
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物でお出かけ

2014年03月22日 | おでかけ
着付けを習い始めてから始めて自力で着付けてのお出かけです~

事前に練習した時は、設定した時間通りに出きたのですが、
いざ本番になると、何故か上手く出来ず、何度もやり直してしまいました
どうしても、長すぎるおはしょりの始末が出来ず、もうそのままにww
今日先生に聞いてみようと思います。
今写真を見直すと、反省点がいっぱいですがw
背中のシワがきちんと取れていないとか、実は・・・なぜか長襦袢の合わせを反対にしてしまいました(笑)
何故そんな間違いをしたのか不思議ですが、途中のお手洗いで気づきました(苦笑
 
行き先は、スワロですww
今の時期のお食事が、三段重の春のお弁当みたいな感じだったので、これは着物で行きたい!と前々から思っていました。
そう考える人も結構いて、同じ時間帯に着物が私たち合わせて7人でした。
もしかしたら、カーテン席内にもいたかもですが、見える範囲で。
やっぱり華やかで良いですね~
他の人の着物もみたかったのですが、ジロジロするわけにもいかずww

しかし着慣れないと、歩き方が難しいので、変なところに力が入って、歩いている時はふくらはぎ、
脱いだ後~現在は、脛が痛いです(笑)
毎日来て生活している人、尊敬しますw
着るのがスムーズに出来るようになれば、ちょっとしたお出かけにも着られるようになるかもですが、今の段階では、着るのが一大イベントなのでww着終わったら、もう出かける気が失せます(笑)
毎日着ていると慣れるのかなー?
脱いだ後の、紐の線も笑えるくらいついてて、なんかきつくしなくても良い方法とかってないんですかね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色無地買ってしまいました!

2014年03月15日 | Weblog
無料の着付け教室に通っている人なれば、誰しも通る道だと思うのですが。
多かれ少なかれ、勧誘などがあり、それは覚悟の上に入ったので、多少肩身が狭くても
のらりくらりとかわしてきたのですが、私が通っている所は、毎週のように●●セールとか、何周年記念とか、嘘のように記念日があり、その都度行くように予約が入れられて、前回は、さすがに140万の着物を勧められた時はヤバイと思ったのですが、何とか交わしつつ、他の生徒さんにそれとなく探りを入れたら・・・皆何かしら購入していた_| ̄|○
だから、毎回私にだけ勧誘がひどいと思ってたのですが・・・(苦笑)
今回決算セールがあり、今度も予約を言われて、さすがに前回ので懲りて、予約を入れなかったのですが、
母のお下がりの襦袢が、以前に書いたとおり、体型が全く違う、小さいのを無理やり着ていたので、
お尻の所がほつれてきて・・・(爆)
このまま一度でも座ると、きっと漫画のようにお尻が破ける!みたいな感じになりつつあり、これは襦袢だけでも自分サイズの作らないと・・・と思い、この機会に仕立ててもらうことにしました。

最初は、セオリー通りいらない(笑)帯や着物を勧められつつ、「長襦袢だけしか買いません!」宣言し、何とか長襦袢だけを購入。
セールだったので襦袢自体8,000円。仕立て代あわせて、23,930円。(前回のイベントのくじでお仕立て代1割引券が当たってたので使用ww)
まぁこれなら思ったよりも安く済んだ♪と思っていたら、なかなかサイズのことをいってくれないので、
「採寸とかはしないんですか?」という感じで尋ねたら、持っている着物に合わせないと作れない感じの流れに・・・
確かに、着物とサイズがあってないと、手首とか、下の垂れ下がっている部分wからはみ出るのでそれはそうなんですけど、持ってる着物は、母がそれぞれの年代で作ったものなので全部微妙にサイズが違ってて、私も全部試していないので、着られるか否かがハッキリしていない・・・
なので、襦袢は、自分のサイズで標準的な物を作ってもらえたら・・・みたいに考えていたのですが、
難しいらしいです。
まぁこれは、まだ着物素人の考え方なので、着物に詳しい人からすると、激しく怒られそうな考え方ですが><
という事で、いったん、母の着物の中から自分が着られそうなのを持ってきてからそれにあわせて作るって事になったのですが、『この機会に着物も仕立てれば?』と副店長の誘惑と、いったん店を出て、母と合流した時に話をして、気に入ったものがあれば作ればいいんじゃない?という事で、もう一度反物を見せてもらうことに。
しかし、気に入るものがありませんでした(爆)
決算セールだからなのか、地味なものしかなくてばばくさい(や、もう婆なんですけどね)
で、売り込みに来ていた業者のおじいちゃんに沢山色んな反物を合わされ、値段見ててわたしが買わないって顔していたのに、空気読んでくれなくて(爆)笑顔で勧めてくる(笑)
最終的に、空気を察知したもう1人のおじいちゃんが止めてくれたww
そんなわけで、小紋は気に入るのがなくて、どうしようかと思ってたら、色無地のコーナーで
仕立て代込み8万の品があり、色無地だから最初は興味なかったのですが、合わせている内に、綺麗なブルーの色無地に惹かれ(値段の点からも(笑)清水の舞台から飛び降りて買ってしまいました。
という事でガード加工やらなんやら色々はいって89,900円
あわせて113,830円なり記念日でもないのに買ってしまった
ま、まぁブルーの色無地だし、家紋入れなかったので、帯を変えればパーティーにも、普段着にも着られるし、お友達の結婚式にも着られるし(しかし結婚していないのは一人だけしか残ってない(笑)
3回忌以降にも着られるらしいし(笑)幅広く今後使えそうなので、一生モノとして、大事に使いたいと思います。
これで、身を縮めて教室通わなくてすみそうかな?(笑)
これで自分のサイズが分かったので、母の着物もそれに合わせて、仕立て直してくれるそうです♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着付け教室 4回目

2014年03月05日 | Weblog
浴衣の着付けでした~

一昨年、あれだけ手間取って2時間かけて着たにもかかわらず、ぐちゃぐちゃで『バァ』ってなった浴衣が
10分も掛からず、するする着付けられました
やっぱり、動画を何度もみて自己流でするよりも、一回基本を習えば
簡単だと改めて思いましたw
しかし、ここで安心して一度も着ないまま夏を迎えると・・・
きられなくなっているはずw

一度しか練習できなかった名古屋帯も、うちでやってみたら、途中でわからなくなって断念・・・
持っている本をみても、先生と違うやり方なので、余計こんがらがって訳わかんなくなりました
次回は、袋帯で先生曰く、途中までは一緒なのでこれが出来れば名古屋も出来るといっていたので、
次回にかけようと思います!
先生のレッスン動画で撮っちゃダメかしら?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする