Happiness Radio

嵐さんのラジオ・ライブの簡単レポやってます♪

JUN STYLE(4/30)

2011-04-30 10:55:07 | JUN STYLE
今日のONAIR(流れた)曲は
『君のために僕がいる』嵐
『Don't stop』嵐
『恋のスーパーボール』aiko
『Carry on』嵐
『ピアノマン』ビリー・ジョエル


◆オープニング

「おはようございます。4月30日の朝、いかがお過ごしですか?松本潤です。世はゴールデンウイークです。車を運転されている方もいると思いますが、お気をつけて。」

♪『君のために僕がいる』

◆メール

・私は『君のために僕がいる』をリクエストします。私は茨城に住んでいるのですが、被害がありました。片付け作業をしている時に、自然と口づさんでいたのが『君のために僕がいる』でした。なので『君のために僕がいる』をリクエストします。

「やっぱり範囲とか含めて、東北が報道されることが多いと思いますが、茨城も被害をうけているということで。」

・私は中学2年ですが、高校生の友達がいます。その友達は3月11日に岩手に修学旅行に行っていました。なかなか連絡がとれませんでしたが、無事がわかり、先日会って話すことができました。友達も嵐ファンで、『Don't stop』を聴いて元気をもらったと言っていました。今できることを私も頑張ります。なので『Don't stop』をリクエストします。

♪『Don't stop』嵐

◆もしもギネスに載ったなら

・40代になってから、身長が165.5cmになりました。40歳で一番背が高くなるなんて思ってませんでした。

「伸びるもんなの?成長期って、第二第三とかあるものなの?姿勢とか?でも、それで2cmぐらい伸びるっていうよね。あと、都市伝説みたいだけど、どっかの国で膝のさらを割ると伸びるっていうよね。やらないけど。皆さんもやらないでくださいね。」

♪『恋のスーパーボール』aiko

◆メール

・震災後のラジオで、心あたたまるメールで涙しています。私も最近、心あたたまる出来事がありました。
代々木での募金があった日、私は友達の結婚式に参加していました。その結婚式の後に一緒に出席した友達と募金に行こうということになり着替えを持って行ってました。式が終わって、結婚した友達に「この後、どこか行くの?」と聞かれたので「着替えさせてもらってから、私たちは代々木に募金に行くよ」と伝えたら、その場で友達がマイクを持って「代々木でジャニーズさんが東日本大震災のための募金活動をしていて、友達がこれから行きます。ぜひご協力をお願いします。」と言って、その場で列席の方々に声をかけてくれました。列席の方々からは「テレビで見たよ。たくさんならんでるんだってね。頑張って行ってきてね。」と募金のお金をわたされました。結婚した友達からも、ご祝儀の中から募金をと、お金を渡されました。私と一緒に行く友達は、その後に急いで代々木に向かい、無事に募金することができました。ちょうど潤くんがいる時間でした。

「なんか嬉しいエピソードですね。たまたま結婚式だったりで、たくさんの方が協力してくれて。」

・私の実家は岩手の石巻にあります。父を失いました。父の安否は1週間後に確認することができました。私の彼はもっと港の出身で、彼のお父さんは、津波が来た時、まわりのお年寄りを高台に避難させていたそうです。彼のお父さんこそ、本当のヒーローだと思いました。

「こういった事実を受け止め、早い復興を願っています。亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。」

♪『Carry on』嵐

◆エンディング

♪『ピアノマン』ビリー・ジョエル

「ビリー・ジョエルのピアノマンを聴いていただいてます。5月3日のNHKの番組で歌を歌わせていただくことになりました。紅白で歌った『ふるさと』も歌ってます。」

「コーナーへのメールもお待ちしています。」

「堀江さん、堀江さんのお友達がこの番組を聴いてくださってて、僕が堀江さんの名前を言ってるのを聴いてメールしたら返ってきたそうで。では、堀江さん、この後も頑張ってください。」

「元気を出そう 日本」

レコメン(4/29)

2011-04-30 00:35:43 | レコメン!アラシリミックス
ジングルは
「大丈夫。俺がいるじゃん。」

ONAIR曲は
『タイムカプセル』嵐
『Oh!Yeah!』嵐

◆オープニング

相「こんにちは。ちかさん、今日は昭和の日らしいですよ。」
ち「そうですね。」
相「ちかさんは昭和初期に生まれたんですよね?」
ち「いえ、中期ですね。」
相「何年生まれですか?」
ち「昭和38年生まれです。」
相「え?何歳?」
ち「47歳です。」

相「モノマネやってくださいよ。松潤がやってたボビー・オロゴンとかどう?」
ち「(ボビー・オロゴンさんのマネ)」

相「来週、500回記念ですよ。」
ち「はい。」
相「曲の演奏とかね。」
ち「はい。」

♪『タイムカプセル』嵐

◆A-1 GP

・去年の夏休みに、けいちゃんのお家にお泊りに行った時に、おばあちゃんが裸で歩いてたりしました。

相「おばあちゃんがね。」
ち「最強でした。」

・私には一回り離れた姉がいます。姉が結婚して子供を生んだので11歳の時におばさんになりました。姉より甥っ子のほうが年齢が近いです。

相「若いですね。」
ち「そうですね。」

・今夜は僕に酔ってみない?って言ってください。(相「今夜は僕に酔ってみない?(笑)」)
私の知り合いは肉まんとあんまんを匂いで見分けられます。

相「凄いね。」

・うちのいとこはオナラのコントロールができます。

相「だって。」
ち「相葉さんもできます。」
相「できません。」

・うちの姉は大食いです。でも、背は低くて、太ってもいません。

相「凄い!」
ち「最強です。」

・知り合いとボウリングにいった時、知り合いがすべてガーターを出してました。

相「凄いね。真面目にやって全部ガーターって凄いね。」
ち「これたぶん女性ですよね?ユルユルって投げる人とかいるじゃないですか?」
相「何か方法ありますかね?」

・友達が“手ぶら”を“手でブラジャー”だと勘違いしてました。

相「ちかさんの好きなのきたね。」
ち「はい?そんなこと…。」

・1日に4回ソフトクリーム食べました。

相「だって。」
ち「お腹冷えちゃいますね。」
・こないだ23:59に気づいてラジオをつけたら、5秒後にレコメンが始まりました。

相「おぉ!」


◆教えて相葉ちゃん

・私は今度修学旅行で京都に行きます。新幹線の中での遊びを教えてください。

ち「僕は外を見ていただきたいですね。富士山が見えたりだとか。」
相「まだ若い子だからね。新幹線ゲームとか。」
ち「新幹線の名前?」
相「古今東西山手線ゲームですよ。」
ち「はい。」
相「じゃあ、やりましょうか?古今東西、イエーイ♪新幹線の名前、イエーイ♪」
(相葉くん、詰まる。)
相「今度は東海道新幹線で行きましょうよ。」
(ちかさん、詰まる。)
相「やったー。」
ち「くやしいですね。」

・血液型のAB型っぽいとこを出したいのですが、どうしたらいいですか?

相「ここにAB型の人いる?俺だけ?え?ここのスタジオってA型とB型だけ?坪ちゃんがA型なんだ。まとめる人がね。」
ち「はい。」

・私は高校3年です。ずっと就職希望だったのですが、成績の評定平均が4以上で、先生からは進学を進められていますがどうしたらいいと思いますか?

相「それはね、お父さんお母さんがどう思ってるのかとかによるよね。」

♪『Oh!Yeah!』嵐

◆エンディング

相「来週はいよいよ500回ですよ。」
ち「そうですね。」
相「ちかさんはギターを買うんですか?」
ち「はい。買いますね。」
相「どうなりますかね?」
ち「はい…。あんまり練習してなくて。」
相「そういうのは言わなくても…。どうなるんですかね?」
ち「はい。」
相「来週、テンション上げていこうね。また来週!」

bay storm(4/24)

2011-04-24 22:35:48 | bay storm
オープニングの一言は
「起立、気をつけ、礼。」

今日のONAIR曲は
『ランウェイビート』FUNKY MONKEY BABYS
『かぞえうた』Mr.Children
『Believe』嵐


◆オープニングの一言

・私は中学2年になりクラス委員長になりました。号令を全力投球で頑張ります。

ニ「委員長をやったことあります?」
S「ないですね。」
ニ「僕はたぶんありますね。」
S「やってたんですね。号令とか。」
ニ「号令はやってないです。僕の学校は日直がやってたんで。」
S「意外ですね。」
ニ「小学校とかだけど。やってましたね。」

♪『ランウェイビート』FUNKY MONKEY BABYS

◆シャッフルファイトキーワード

・“季節はずれ”
先日、セミを見つけました。二宮くんとSTBYさんは最近季節はずれなものは見ましたか?

ニ「セミですって。」
S「セミって夏ですか?」
ニ「夏でしょ。」
S「何か見ましたか?」
ニ「なんか今日よく喋りますね。」
S「そうですか?」
ニ「なんか桜の咲く季節って、なんで風が強いんですかね?」
S「そうですか?」
ニ「桜って、いいですよね。」

・“片付け”
私は片付けが苦手です。二宮くんとSTBYさんは片付けが上手ですか?

ニ「どうですか?」
S「僕は捨てちゃいますね。色々と。どうですか?」
ニ「僕はやった時に一気に片付けるタイプですね。」
S「あー。」
ニ「だから、パソコンとかキレイですよ。」
S「わかります。」
ニ「消すので。」
S「僕もそうです。」
ニ「え?」
S「ファイルとかキレイに整理しますね。」
ニ「アイコンの場所とかも揃えますね。」
S「わかります。」
ニ「僕のパソコンは電源落とすとアイコンの場所変わっちゃうんで。」
S「僕は消しちゃいますね。」
ニ「壁紙何にしてます?」
S「え?」
ニ「気になる人もいると思うので。」
S「海の画像ですね。」
ニ「中に入ってるやつですか?」
S「いや、自分で撮ったやつです。」
ニ「あー。なんか、ホームページとかいくとダウンロードできたりしますよね?例えばGANTZとかもあるのかな?」
S「え?」
ニ「あったりしますよね。」

ニ「なんか面白いことありますか?」
S「え?さっき相葉さんと一緒だったんですよ。」
ニ「あ、そうなの?仕事で?」
S「仕事で。その時に洋服の話をしてました。」
ニ「おしゃれな話してますね。」
S「二宮さんにいつも同じ服着てるって言われるんですよって言ったら、笑ってました。」
ニ「あ、そう。相葉さん、STBYのこと嫌いだからね。」
S「え?」
ニ「だって、笑ってたんでしょ?」
S「はい。」

♪『かぞえうた』Mr.Children


◆裏嵐

・STBYさんはMですか?Sですか?
二宮くんはマジックをやるときに指をよく鳴らしますが、いつから鳴らせるようになりましたか?練習しましたか?

(しばし、STBYさんはSかMかのトーク。)
ニ「じゃあ、次に。」
S「え?指を鳴らすことの質問は?」
ニ「これ?(指鳴らす)」
S「はい。(指鳴らす)これです。」
ニ「昔、Jr.の時とか踊る時に鳴らしてたりしたんですよ。普通に練習してたわけじゃなくて。でも、練習すれば鳴るようになるんじゃない?」

・おしゃれイズム見ました。今日は鍵をどこに隠しましたか?

ニ「どうですかね。」
S「鍵の場所は自分で隠したらわかりますよね?」
ニ「いや、見つからないものですよ。」
S「見つからなかったことあるんですか?」
ニ「ありますよ。」
S「どうするんですか?」
ニ「写真撮っておくんですよ。」
S「なるほど。」
ニ「あれ?おしゃれイズム見てないの?なんか、さっきから普通に喋ってますけど。」
S「録画したのをまだ見てないんです。」
ニ「え?そういうの多いですけど。」
S「あの、見る時間がなくて。会社で録ってるんですけど。」
ニ「え?何テラあるんですか?長い期間の録画が貯まると思うんですけど。」

・anan買いました。雑誌の撮影の様子は、それぞれで雰囲気が変わったりしますか?

ニ「違うんじゃないですか?人それぞれなんで。」
S「はい。」
ニ「カメラマンさんとか、被写体によって違うんじゃないですかね。」

S「じゃあ、次に。」
ニ「もう一個やるんじゃないの?」
S「いや、十分喋ったので。」
ニ「じゃあ、今日あった面白い話をしてくださいよ。」
S「お昼にトンカツ屋さん行ったんですよ。カツ丼食べたくなって。」
ニ「はい。」
S「そしたらトンカツ屋にカツ丼ってメニューがなくて、店員に言ったら、あるって言われました。」
ニ「はい。以上で。」

♪『Believe』嵐

◆エンディング

ニ「最後に一言お願いします。」
S「天ぷら定食。」
ニ「ということで、また来週!」

JUN STYLE(4/23)

2011-04-23 10:52:34 | JUN STYLE
今日のONAIR(流れた)曲は
『Believe』嵐
『明日の記憶』嵐
『season』嵐
『ヒール・ザ・ワールド』Michael Jackson
『』←曲名聞き逃しました。


◆オープニング

「おはようございます。4月23日の朝、いかがですか?松本潤です。本当に温かくなりましたね。春になって、楽しいこと、ツライこともあると思いますが。」

♪『Believe』嵐

「あらためまして、松本潤です。メール読みます。」

◆メール

・(4月2日に届いたメール)私は被災地の宮城県の港町に住んでいます。先日のEnjoyを読んで、元気をもらいました。最後の言葉に頑張ろうって。
こちらでは電気は自家発電だそうです。日本中、いや世界中からの支援など、ありがたい気持ちです。負けないからね。全てに感謝です。

「宮城の方からです。僕らがありがとうって言われるのは不思議な感じですね。でも、こうやって直接リアクションがあったりすると励みになりますね。」

「ここで、リクエストをいただいたので『明日の記憶』を流したいと思います。」

♪『明日の記憶』嵐

◆もしもギネスに載ったなら

「ギネスについて紹介していきます。これ、載るんじゃないかな?」

・私は消しゴムのカスでねりけしを作ってます。細く長く作っていて、1mぐらいいきました。

「これね、ギネスっぽいなって思ったんですよ。これ50mぐらい作ったらいけるのかな?トラック一周とかね。これ、細くやってるけど、太くやって電柱みたいにしたりとか。載りそうだよね。ぜひ頑張ってください。消しゴムどれだけ使うんだろうね。」

「さて、この曲もリクエストいただきました。」

・私はこの春、上京して保育士として働き始めました。嵐さんのLIFEやseasonに励まされながら仕事を頑張ってます。seasonをお願いします。

「では、リクエストにお応えして、season。」

♪『season』嵐

「season聴いていただきました。さて、ここで地震についてのメールを紹介します。」

・地震がおきてから、毎日夜に手をあわせるようになりました。私が生きている今は、誰かが生きられなかった明日、そう思うようになりました。また、震災を通して『果てない空』の曲の良さも再確認しました。
潤くんはどんな日々を過ごしてましたか?

「4月も後半ですね。本当に温かくなってきて…。」

・先日のMステでの嵐さんを見て元気をもらいました。
私は天災で弟を亡くしました。ずっと、ドラマの中の悲劇の中に自分がいるような気がして、嵐さんの明るい曲も、いつのまにか聴かなくなっていました。弟としばらく会えてなかった自分を責めたりもしてました。でも、Mステで嵐さんの曲を聴いて救われました。

「4月の4日に届いたメールですね。本当に…震災にあわれた方々にお悔やみ、お見舞い申し上げます。あれから1ヶ月2週間が経ちましたが、力をあわせて乗り越えていきましょう。」

♪『ヒール・ザ・ワールド』Michael Jackson

♪『』←曲名を聞き逃しました。

◆エンディング

「新生活で、新しくできた友達とのエピソードを送っていただければと思います。」

「今週も、聴いていただいてありがとうございました。また来週、聴いていただきたいと思います。お相手は嵐の松本潤でした。」

「元気を出そう ニッポン」

レコメン(4/22)

2011-04-23 00:43:09 | レコメン!アラシリミックス
ジングルは
「大丈夫。俺がいるじゃん。」

ONAIR曲は
『サクラ咲ケ』嵐
『Hero』嵐


◆オープニング

相「ちかさん、今日はさ、君と見る千の夢の感想文を書いてきてくれたんですよね?」
ち「はい。」
相「じゃあ、お願いします。」
ち「33年B組、ちかざわ。(感想文読んでました。)」
相「結構マジメに書いてくれたんですね。」
ち「はい。」

相「ちかさん、もうすぐ(番組)500回なんですよ。」
ち「そうですね。」
相「何かやりましょうよ。」
ち「じゃあ、エリーゼのためにを。」
相「じゃあ、エリーゼのためにをリコーダーでやりますよ。ちかさんと矢野くんも何かやって。カスタネットとかで参加して。」
ち「エリーゼのためににカスタネットですか?」
相「はい。」

♪『サクラ咲ケ』嵐

ジングル
「弾ける週末への導火線。嵐・相葉雅紀のレコメン嵐リミックス!」

◆嵐・ザ・クイズショウ

・昔、名古屋レインボーホールでのコンサートで、相葉くんのお誕生日をお祝いして、メンバーからは全身タイツがプレゼントされましたが、何歳のお誕生日だったでしょうか?

相「19…?」
ち「ピンポン。これ、前フリです。全身タイツは誰からのプレゼント?」
相「ニノ。」
ち「これは前フリです。」
相「長いなぁ。」
ち「全身タイツを着て歌った歌は?」
相「え?アオゾラペダルとか?」
ち「2001年ぐらいにまだアオゾラペダルは出てませんよ。これの罰ゲームは「まゆみ、世界一愛してるよ」って言う、です。」

相「まゆみ、世界一愛してるよ。」

ち「答えはナイスな心意気でした。」

・大野くんが最近好きになった食べ物は?

相「しらねーよー。」
ち「八嶋智人さんから沢山食べると食べれるよって教えてもらったそうです。」
相「え?たくさん?えっとね…香草系の…パクチー!」
ち「正解!」

・GANTZのニノの役名をフルネームで答えてください。

相「名前がね…。」
ち「名字はわかるんですか?」
相「くろの。」
ち「正解です。」
相「ヒントをお願いします。頭文字。」
ち「これ言うとわかっちゃいますけど“け”です。」
相「“け”?くろのけんちゃん?」
ち「正解は玄野計でした。」
相「計?」
ち「罰ゲームは“ニノ大好きだよ。愛してるよ。GANTZかっこよかったよ。”って言ってください。エコー入れます。」

相「ニノ大好きだよ。愛してるよ。GANTZかっこよかったよ。」←エコー

相「なんだこれ…。」


◆教えて相葉ちゃん

・今年中に、嵐でやりたいことはなんですか?

相「4~5年前から言ってるんですけど、5人でどっか行きたいんですよね。5人の休みを合わせるのとか大変なんだけど。」
ち「駅で集合とかするんですか?」
相「渋谷ハチ公前集合とかね。」
ち「逆に目立たないかもしれませんね。」

・バーテンダー、お疲れ様でした。嵐のメンバーにカクテルは作りましたか?また、オススメのカクテルはありますか?

相「あのね、ショートカクテルとかは、結構キツイのよ。フルーツ系とかどうですかね?僕もバーに行ったりすると飲んだりするので。」
ち「ほう。」
相「あと、嵐のメンバーには作ってないです。作ってって言われたら作ります。」

・女の子のキュンとくるしぐさは何ですか?

相「よく、食事で取り分けてくれる子とかいるじゃないですか?それだけじゃないんですよ。ちゃんと野菜とか取ったほうがいいよって言ってくれたりする子がいいですね。なんか、考えてくれたりするのがいいですね。」
ち「僕は、携帯にメールとかきて、開くんだけど、すぐ閉じてカバンにしまうしぐさですかね。こっちのことを優先してくれてる感じがして。」
相「あまり共感できないなぁ。うーん。僕はあと、なにかに失敗しちゃった時の顔とかかな?」

♪『Hero』嵐

◆エンディング

相「500回記念を考えましょう。『エリーゼのために』は決定ね。俺はリコーダーで、矢野くんはカスタネット。ちかさんは?」
ち「やっぱりギターとかですか?」
相「うん。」
ち「3つぐらいしかコード弾けませんけど。」
相「3つで『エリーゼのために』弾ける?」
ち「いや…。」
相「Cm(?)とかをCで弾いたりすればいけるか?いきましょう。」