大知ファミリーのRunラン!日記

走るの大好き!そんな「は~ちゃん」と巻き起こす我が家の奮戦記!

平和な・・・ヤツら!

2012-02-29 | 勉強・受験

は~ちゃん・・・学年末試験3日目が終わったところで・・・

この爆睡・・・!!!

 

 

 

   

 

お~い!!!試験、あと1日残っているぞ~!

叫んでも・・・ド突いても・・・起きません・・・

 

 

平和な・・・ヤツめ・・・!!!

 

 

 

そして・・・我が家のもう1人の娘・・・チャッピーさんといえば・・・

 

 

 

   

 

 

あっ・・・こいつも・・・。。。

 

 

両手そろえて・・・ウトウト・・・!!!

目を半分開けている?かと思いきや・・・

 

 

いびきをかいて・・・グーグー!寝ています。。。

 

 

ここ数日、温かい・・・

我が家の娘達は・・・本当に良い気分・・・

平和な・・・ヤツらです。。。

 

 

 

(この後、は~ちゃん・・・夜中に向けて・・・

 猛然と勉強を始めましたが・・・時すでに・・・遅かったような・・・笑!

 そして・・・本日・・・学年末試験は無事に終了!

 不気味に笑うは~ちゃんですが・・・どういう意味でしょう・・・)

 

 

 

 

 

   


くるくるパーマ!

2012-02-27 | 我が家の出来事

昨日の日曜日・・・

母、久しぶりに・・・2年ぶりになるでしょうか?

 

 

少しは・・・かわいく、こぎれいに、若々しく・・・

そんなことを思って・・・くるくるパーマをかけに行きました!!!

 

 

高いお金を払って・・・貴重な時間を使って・・・

おぉぉぉぉ~っ!

 

 

母なりに美しく、きれいに、若々しくなった~!!!

と思っていたのですが・・・

 

 

今朝起きてみると・・・あっれぇ~~~???

 

 

左半分はくるくる!くるくる!かわいい(?)パーマヘアなのに・・・

右半分がピロ~ンと、とれかかっています!!!

 

 

母の髪は・・・白髪もあるし、薄毛・・・なのですが

キューティクルはびっしりと詰まっていて・・・

髪そのものは大変健康なんだそうです・・・

だから・・・髪のお兄ちゃん・・・母の髪には苦労してくださってます。。。

 

 

健康な髪ほど、パーマがかかりにくいのだそうです。。。

人の2倍くらいの時間かけて、きれいにしていただいたのですが・・・

 

 

再挑戦することになりました。。。

髪のお兄ちゃん、ご迷惑をおかけします。。。

 

 

 

 

 

そして・・・

くるくるパーマをかけてちょっとご機嫌になった母でしたが・・・

昨夜、は~ちゃんのお腹がおかしい・・・

 

 

は~ちゃんのお腹が・・・くるくる!くるくる!吐いたりもしている様子・・・!

インフルがお腹に入ったか?それとも、ノロウィルスか!!!???

 

 

いや・・・そんな・・・しゃれた・・・かっこいいものではないと思います。

単に・・・超辛いカレーと・・・ブドウ糖チョコの食べすぎだと思います。。。

 

 

今朝も・・・おかゆとカレー食べていくくらいだし・・・(笑!)

 

 

しかし、念のために病院には行こうと思います。

ですから・・・母も今日は、仕事休んで・・・我が家に待機しています。

 

 

いつ学校から電話がかかってくるだろうと・・・。

でも、声に張りもあったし・・・食欲もあるようだったので

大丈夫だろうな・・・と。。。

 

 

天気も良いし・・・今のうちに家事を済ませてしまいますね・・・!!!

 

 

 

 

 

 


大変!転んでしまいました!

2012-02-25 | 我が家の出来事

大変!大変!

転んでしまいました!!!

 

 

は~ちゃんが・・・?いえ・・・

なんと・・・この母が・・・この歳で・・・この体重で・・・!

 

 

職場の駐車場と歩道に、5cmくらいの段差があったのですが・・・

そこで、「ヘクッ!」とやってしまい・・・

 

 

スッテンコロリン!!!

両手・両足、地面にすべてつき・・・目の前にお弁当箱が転がっている・・・

 

 

こんな派手な転び方は・・・何年ぶりでしょうか???

 

 

一緒に楽しくおしゃべりをしながら歩いていたNなちゃんママは・・・

どうリアクションしていいかわからず・・・大変困った様子でした。。。(笑)

 

 

正直言って・・・笑い事ではありませんでしたが・・・

笑い事にしてしまって、その場をごまかした母でした。。。

 

 

事の次第を知ったS子ちゃんが・・・Nなちゃんママに言っていました。

 

 

「急にだいちさんが消えたからびっくりしたでしょう~?」と・・・。。。

そして・・・ゲタゲタ!ゲタゲタ!母を見ては笑います・・・。。。

 

 

その日はよかったんです・・・痛みを感じる余裕などなかったですから・・・。

 

 

ところが、次の日からジワジワと・・・

痛い!痛い!痛い!痛いよぉ~~~っ!!!

 

 

血が出た傷口が?骨が?筋肉が?それとも、たっぷりとついている脂肪が???

 

 

訳のわからぬまま・・・大きな絆創膏をして・・・

シップをして・・・2週間がたち・・・ようやく痛みもおさまってきました。。。

 

 

でも・・・膝をついたら・・・イッタァ~~~イ!!!

階段昇るときはいいけど・・・降りるときもイッタァ~~~イ!!!

 

 

は~ちゃんの例もあるので・・・ヒビッてるといけないから

病院行こうと思ったけど・・・

タロー先生に絶対に笑われるなぁ~~~。。。

 

 

みなさん・・・ちょっとした段差には・・・気をつけましょう!!!

 

 

 

 

というわけで・・・大変残念ですが・・・今年も・・・母は・・・

ダッシュ王は無理そうです!!!

 

 

今年こそ、「親子対決」ならぬ「家族対決」を目指していましたが・・・

この膝では・・・無理はしないことにしました!

残念です!大変残念です!

正直・・・ホッとしていますが・・・(笑!)

 

 

今年も、父とは~ちゃん、二人で参戦します。。。

 

 

父・・・今年こそ・・・3度目の正直・・・なんだそうです。(大笑!)

 

 

 

 

 


さぁ、カレー週間です!

2012-02-24 | 勉強・受験

さぁ・・・昨夜から我が家の「カレー週間」が始まりました!!!

 

 

「カレー週間」って・・・???

 

 

ハイ、「カレー週間」=は~ちゃんのテスト期間です。。。

 

 

カレーを食べると、頭がさえてくるそうで・・・(ホントかな?)

期間中、我が家はカレーオンリー!!!

 

 

普通のカレーライス、カレーうどん、カレー鍋・・・etc・・・。。。

 

 

そしてr・・・

必死で勉強すると、体が糖分を要求するとかで・・・(これもホントかな?)

多少のチョコレートも準備します。。。

 

 

今回は・・・「ぶどう糖チョコ」などを買ってみました。。。

 

 

というわけで・・・試験期間中なので

今日・明日のSCCの練習はお休みです。。。

 

 

と言ったら・・・は~ちゃんに

「バカなこと言うんじゃありません!!!」と・・・叱られました。。。

 

 

それとこれとは、話が別・・・なんだそうです!

やれやれ・・・なんと都合の良い・・・。。。

 

 

 

 

頭の刺激に「カレー」、集中力に「チョコレート」

頭のひらめきに「アーモンド」、

 

 

そして・・・

 

 

気分リフレッシュ!!!に・・・「SCC!」なのだそうです。。。

 

 

 

学年の総締めくくりなので・・・

健闘を祈ります・・・が、がんばれ!は~ちゃん!!!

 

 

 

 

 

 


何のパッケージ?

2012-02-21 | 料理・お菓子

これ・・・何のパッケージ???

 

 

             

 

 

ゾウ?イヌ?

目に星が入ってるし・・・

 

 

母には・・・イヌに見えて仕方がなかったのですが・・・

 

 

 

 

             

 

 

 

まんまるデザート・・・ねぇ・・・???

何だろう???

 

 

 

 

ハイ、すみません・・・これです!これ!

 

 

 

             

 

 

たこ焼き・・・って・・・じゃあ、これは「タコ」だったんですね・・・!!!

 

 

答えがわかっても、母にはイヌに見えてしまう・・・

笑うタコ・・・って・・・初めて見ました。。。

 

 

 

 

このたこ焼き、今月行われた、マスターズ駅伝大会のとき

父と母、走り回ったらお腹がすいてお腹がすいて・・・

 

 

 

会場の公園の売店で買いました。

は~ちゃんにも・・・大うけされてしまいました。。。

 

 

 

「どう見ても、、これはイヌでしょ!タコには見えない~!」と・・・。。。

 

 

楽しく楽しく・・・おいしくおいしく(?)・・・

腹ごしらえをさせていただきました。。。

 

 

あまりにも、インパクトのあるパッケージだったので・・・

なぜか気に入ってしまい・・・

また、買いに行こう~!!!とはりきってしまった母でした。。。

 

 

 

 

 

 

 


冬季特別練習!

2012-02-19 | 陸上競技

 

今日は・・・SCCの冬季特別練習!

 

 

は~ちゃんもとても楽しみにしていましたが・・・

今週から学年末試験が始まります!

は~ちゃん・・・大丈夫かなぁ?(笑!)

 

 

 

 

 

冬期特別練習の最大の目的は・・・

やはり・・・これ!?

 

 

 

             

 

 

両棒餅!(ち、ちがうやろ~!!!絶対、ちがうやろ~~~!)

 

 

子ども達も・・・群がっています!

 

 

             

 

 

 

 

しかし・・・寒い中・・・子ども達の表情も・・・

真剣そのものだったようです!

 

 

             

 

 

 

 

 

うわぁ~~~!かっこいい~~~!!!    

 

             

 

 

 

 

う・・・うわぁ~・・・か・・・かっこいい~・・・    

 

                   

 

 

 

 

きゃぁ~~~、かわいい!!!    

 

                

 

 

 

 

 

この時期・・・

 

                      

 

 

やはり、桜島を見ながら走らないと・・・

何だか落ち着かない・・・は~ちゃんでした。。。

 

 

 

今日は母・・・アロマ講座出席のため・・・

画像はすべて、は~ちゃんが撮ってくれました。。。

 

 

 

昨日に引き続きお迎えが遅くなって・・・

本当に申し訳ありませんでした。。。

 

 

Oコーチ・・・怒ってないよね・・・!

は~ちゃん同様・・・びびってしまった・・・母でした!(笑!)

 

 

 

 

   


サクサク!サクサクッ!と・・・

2012-02-15 | 仕事

 

今朝・・・出勤すると・・・

何だか職場の様子が変・・・!?

 

 

あわただしい・・・!?

ど、どうしたっ?

 

 

コンピューターが・・・仕事したくない!といっているようで・・・。。。

 

 

動かないわけではありませんが・・・かなり反応が悪い・・・

というか・・・遅い!

 

 

やはり、コンピは・・・サクサク!サクサク!と軽快に動いてこそコンピであって・・・

あぁぁぁ~イライラするなぁ~!

 

 

サクサク!サクサクッ!と動かないコンピは・・・

ただただ・・・ストレスになるばかりで・・・。。。

 

 

業務がコンピ化されたのはいいけど

コンピの調子が悪いと・・・ばったりですね・・・。。。

 

 

あ・・・トーカツさんのコンピは・・・

完全にストライキおこしました。。。(笑!)

 

 

それでも・・・みんなコツコツと・・・しっかり仕事は進めていきます。

 

 

母も・・・むずかしい~!と思いながらも

トーカツさんの足手まといにならぬように・・・!

 

 

コンピだけでなく・・・母自身も・・・

サクサク!サクサクッ!と仕事ができますように・・・!

 

 

 

人間・・・やはり・・・仕事をするときは淡々と・・・

サクサク!サクサクッ!とするのがよろしいようで・・・(笑!)

 

 

朝から・・・バタバタして・・・ちょっと疲れた1日でした。

 

 

明日は・・・コンピ・・・ご機嫌よく、

サクサク!サクサクッ!と動いてくれますように・・・!!!

 

 

 

 


バレンタイン・デー!

2012-02-14 | 我が家の出来事

 

今日は・・・バレンタイン・デー!!!

 

 

この時期のは~ちゃんの・・・恒例行事・・・!?

 

 

今年は・・・これでした!

 

 

 

          

 

 

 

あぁ~っ!焼きドーナツだぁ~っ!!!

 

 

おいしそう!!!

 

 

 

          

 

 

うわぁ~っ!カラフルだぁ~っ!

 

 

でもかわいい~っ!

 

 

よくできたね!!!って・・・

どんなに誉めても・・・この焼きドーナツが・・・

父と母の口に入ることは・・・ありませんでした・・・。。。(むなし~っ!)

父と母は・・・仲良く「どでかバー」を食べました・・・。。。

 

 

 

ところで・・・?????

 

 

          

 

 

ちゃんと詰め物をして・・・ドーナツ8個も並べて・・・

 

 

これって・・・?誰にやるの?誰にやるの?

 

 

ハイ、やぼなことは聞きませぬ・・・!

ずっと力になってくれたお友達は・・・大切にしましょう!

 

 

 

は~ちゃんのバレンタインに・・・

今年も巻き込まれた母は・・・

無事にかわいくできて、一安心!一安心!!!

 

 

でも・・・大量にできた焼きドーナツ・・・

1個でいいから・・・あぁぁぁぁ~っ、食べてみたかったな・・・。。。

 

 

 

 

 

 


巨大落花生!?

2012-02-13 | 我が家の出来事

 

土曜日の・・・SCCの練習後、

イオンにあるP子さんのお店へマッサージをしてもらいに行きました。

 

 

冬期練習が本格的になってから・・・

あいたたたたた!・・・とか、やばいやばい!と・・・

言いながら帰ってくることの多かったは~ちゃんですが、

 

 

最近、以前ほど言わなくなりました。

体がやっと、冬季練習バージョンになってきたのでしょうか?(笑)

 

 

それでも、体のあちこちに張りを感じるようで

怪我をしてはいけないので、P子さんの手による(P子さんはすごい!)

マッサージは定期的に行きます。

 

 

この日は、は~ちゃんだけならず・・・母もやっていただきました。

親子そろって、マッサージなんて贅沢かもしれませんが・・・

こういう極上の時間をたま~に持つことで・・・母、がんばれます!

 

 

母はオイルマッサージにしていただいたのですが・・・

ゆったりと穏やかな時間が・・・

 

 

と思いきや・・・いてぇ~~~!あいたたたたた~!

ツボを刺激されると・・・おぉ~~~痛い!

 

 

足の裏は予測していましたが・・・なして、太ももの内側がいたい???

しかも左足だけ・・・?

 

 

よほど・・・体の中に老廃物がたまっている?

リンパの流れが悪いようです!

 

 

そこで、母、思い出したのは・・・これ!

ちょっと前にTVで紹介してたんです!

 

 

 

               

 

 

何?これ?巨大な落花生?

ではありません・・・!

 

 

ゴルフボールを2個、は~ちゃんのテーピングテープでつなげて・・・

(は~ちゃん、最近テーピンテープと縁がないので、こういう使い方・・・笑!)

 

 

これを炊事中にコロコロ・・・こうしてPCに向かっているときもコロコロ・・・

足裏にほどよい刺激があって・・・!イタ気持ちいい~~~!

 

 

 

しかし・・・これが、そこら辺に転がっていると父が・・・

「おい、落花生が転がっているぞ!」と・・・

 

 

すっかり「落花生」の愛称がついてしまいました。。。

 

 

 

 

リンパの流れがよくなると、むくみもとれてくるそうで・・・

効果に期待している母です。。。

しばらくはこの「落花生」にお世話になることになりそうです(笑!)

 

 

 

P子さん、極上の時間をありがとうございました!

どんなものかわかったから・・・

次からは・・・静かに・・・静かに・・・しとくからね・・・!

 

 

(マッサージの後に出してくださるハーブティーも・・・ほっこりしますね!)

 

 

 

 

 


マジで・・・忘れたの?

2012-02-11 | 我が家の出来事

 

母・・・かつて・・・職場に愛車タントを忘れたことがあります。。。

は~ちゃん、そんな母の子どもですから・・・

いつかはやる!・・・と思っていましたが、やっちゃいました。。。

 

 

 

先週の土曜日のこと・・・

SCCに出かける直前、は~ちゃん、気づきました。

 

 

は~ちゃんがお世話になっている・・・某場所に・・・

こともあろうに、「制服」忘れてしまいました。

 

 

すぐに電話をしましたが・・・

土曜の午後から、そこの係りの方は研修のため

すでに福岡に出かけてしまい・・・月曜まで不在です。

 

 

(まさか、は~ちゃんが制服忘れてるなんて、

 思いもしなかったようです!ご心配かけました・・・)

 

 

 

そんなわけで・・・

ハイ、は~ちゃん、月曜日に着ていく制服がありません!!!

 

 

ガミガミと・・・叱っている場合ではありません!

忘れてしまったものは仕方がない・・・

さぁ、月曜日をどう乗り切るか!!!???

 

 

母の提案は・・・体操のジャージを上下着ていったら?・・・です。

月曜の午前中、制服をとりに行って、学校に届けるから・・・と。。。

 

 

しかし、は~ちゃんは・・・それは死んでもイヤ!だそうで。。。

 

 

まぁ・・・運動会でも遠行でもないのに、ジャージで登校は・・・ね・・・

 

 

それに・・・忘れ物あずかってください!と・・・

事務室に制服を持っていく父兄なんて・・・

は~ちゃんの高校始まって以来ではないでしょうか(笑!)

 

 

は~ちゃんが・・・どうしたかは・・・ご想像におまかせしますが・・・

いろんな先輩にメールしていたようです。。。(大笑!)

 

 

とりあえず・・・借り物を着ていく・・・ということで

担任の先生に連絡し・・・バレなきゃいい!って問題でもありませんから。。。

明らかに、サイズ違うし・・・(大笑!)

 

 

「仕事休んで、制服とりに行って、事務室に忘れ物として、届けましょうか?

 制服届けるなんて恥ずかしいんですけど・・・」といったら・・・

「い、いえ、そこまでは・・・」と先生にも大笑いをされてしまい・・・

(本当にすみません・・・)

 

 

「何かありましたら、事前に保護者から連絡を受けていることを

報告しますから・・・」と、おっしゃっていただきました。

ご配慮、ありがとうございます。。。

 

 

少しきつめのスカート・・・長めのスカート・・・

その日、は~ちゃんは息を止めていることが多かったことでしょう。。。(笑!)

 

 

は~ちゃんのために・・・やさしくしてくれた先輩方・・・

本当にありがとうね!感謝です!

 

 

 

 

日頃から、「忘れ物しないように!}と言っていますが・・・

 

 

忘れ物って・・・いろんな場所、いろんな形で・・・あるんだなぁ~と

あらためて、気をつけないといけないな・・・と思いました。

 

 

とんでもない騒動で始まった今週、長く感じられた1週間が

ようやく終わろうとしています。

 

 

穏やかに晴れてきましたね。。。よかった・・・!

 

 

 

 

 


えっ!?うっすらと・・・!

2012-02-09 | その他

 

うっすらと・・・と言っても・・・毛の話ではありません・・・ハイ(笑)

 

 

今朝、外を見てびっくり!

 

 

げっ!うっすらとだけど・・・積もっているよ!雪!

 

 

          

 

 

お向かいの家の赤い屋根も・・・白い!

 

 

家の前の駐車場のタントも・・・(母のタントではないけどね!)

天井が白い!

 

 

           

 

 

雪が降るなんて・・・聞いてないぞ!

 

 

今日も寒そうな1日ですね・・・。。。

 

 

は~ちゃんの高校も・・・積もってるかな?

は~ちゃん・・・シバレルだろうな・・・!

 

 

風邪をひきませんように!体調崩しませんように!

 

 

今日も・・・張り切っていきましょう!!!

 

 

(今朝の空のように・・・母・・・気持ちがどんよりしていますが・・・

 心を鬼にして・・・よしっ!今日は・・・ついに、やってやるぞ!!!)

 

 

ハイ、がんばります!!!やれやれ・・・。。。

 

 

 

 

 


あれこれと・・・!

2012-02-07 | 陸上競技

 

先日行われた・・・マスターズ駅伝大会・・・!

 

 

SCCの小学生軍団・・・!元気です!

 

 

          

 

この中に、は~ちゃんがいるのですが・・・

まったく違和感ないですよねぇ~(笑)

 

 

ほれほれ、みんな!Nコーチ(左端にいますが・・・)のおっしゃること、

ちゃんときいてますか~?(笑)

 

 

 

 

走リ終わって・・・ヘトヘトになっているは~ちゃんの手を・・・

小学生の女の子が・・・やさしいですね!!!

 

 

             

 

なんだか・・・元気を失った「とど」を・・・

かわいい飼育員さんが・・・元気づけているみたい・・・(笑!失礼!)

 

 

 

 

みんな・・・どうして、そんなに元気なんだろう!

 

 

             

 

こんなにも多くの人が・・・1kmの3本目を走ろうとしています!!!

すごい体力!すごい気力!そして、すごい企画だと・・・

ただただ・・・感心することしきり!

 

 

そして・・・この人・・・元気な皆さんを遠目に・・・

ちんまりとしています。。。

 

 

             

             (何だか・・・すねてるオヤジみたい・・・笑!)

 

 

昨年は小さい子を押しのけて、スタートラインに立っていたのに・・・

「今年は走らないの?」の問いかけに・・・

「うん、疲れたからね・・・」と。。。

 

 

本人いわく・・・50mダッシュ王を・・・

何本も走った気分だったそうです。。。

 

 

は~ちゃんの・・・応援ポイントから・・・次のポイントへ・・・

ダッシュをかましたら・・・疲れたそうですが・・・

 

 

50mダッシュ王はいい感じでいけそうだ!と・・・

3月のダッシュ王に向けて・・・ひそかに闘志を燃やしておりました!!!

 

 

あれこれと・・・本当におかしな1日でしたね・・・(やれやれ!)

 

 

そして・・・3月のダッシュ王が・・・楽しみですね・・・(まだ、申し込んでないけど・・・)

 

 

 

 

 

 


マスターズ駅伝大会!

2012-02-05 | 陸上競技

今日はマスターズ駅伝大会!

 

 

は~ちゃん、昨年に引き続き参加し・・・

「SCCディープ・インパクト」チームの一員として、がんばりました!

 

 

Kわいさん、昨年に引き続き、同じチーム、よろしくお願いします!

          

              

 

 

今年はなんと、Nがちんさんと同じチーム!うれしい!!!

 

       

              

 

 

いつも楽しいNがちんさんですが・・・

セカンドステージはその表情がかわっていました!(キリリッ!)

 

 

Nがちんさんから・・・たすきを受け取り・・・

おおっ!世紀のたすき渡し!!!

 

             

 

 

 

前半の下り坂・・・走れっ!走れっ!

 

             

 

 

ファーストステージは良い感じで終了し・・・セカンドステージ・・・!

 

 

ふたたびNがちんさんから、たすきを受け取ります。。。

 

             

 

 

は~ちゃん・・・Nがちんさんからたすきを受け取るのが

よほどうれしかったようです!

2回とも、にこにこ笑っています。。。

 

 

が・・・ゴール前・・・元気なトラさんに・・・あえなくぬかれてしまいました。。。

 

             

 

 

倒れこむは~ちゃん・・・

 

             

                   (「とど」みたいだな・・・笑!)

 

 

 

ほらほらっ!この方を見習いましょう!

S-じ先輩です!!!

 

 

          

              (後ろの人が見えません!!!)

 

 

ものすごいスピードで、走り抜けていきました!!!

目が覚めるような走りに・・・びっくり!!!

 

 

S-じ先輩にかかったら・・・1kmなんて・・・短距離みたいなものだと・・・

1人であぜんとして見ていました。。。

 

 

本当に・・・Tびっこさんのアナウンスではないけど・・・

もう1周走るんじゃないかと・・・マジで思ってしまいました!!!

 

 

 

いろんな人たち、いろんな走りを見ることができて・・・

応援していた母も、とても楽しませていただきました!

 

 

参加された皆さん・・・スタッフのみなさん・・・

そして・・・理事長さん、クラマネさん・・・

 

 

本当にありがとうございました、

そして・・・本当にお疲れ様でした!!!

 

 

 

 

          

 


楽しい節分!

2012-02-04 | 我が家の出来事

 

昨日は節分・・・でしたが・・・

なんだ、かんだ言う前に・・・我が家を襲った鬼を見てください!

 

 

 

庭をウロウロする鬼を発見!!!

 

             

 

 

 

おとなしかった鬼が・・・暴れだし・・・!!!

 

             

 

 

 

例年のごとく・・・チャッピーに襲いかかり・・・!!!

 

             

 

 

 

1人で万歳などをして・・・

 

             

 

 

 

 

そのまま帰るかと思いきや・・・玄関前で踊りだし・・・!!!

 

             

 

 

 

 

ど、どうしよう・・・今年の鬼は・・・ちょっと変だ!

酔っ払っているわけではないらしいが・・・!!!

 

             

 

 

だめだ・・・こりゃ!(笑)

ずいぶんと、鬼も様変わりしたようですね・・・。。。

 

 

 

 

 

SCCの練習後、いわしを買いに行った山ストで・・・

「鬼のパンツ」の歌がかかっていました・・・

(こんなにおかしな歌でしたっけ???皆さんも聞いたことあると思いますが・・・)

 

 

 鬼のパンツはやぶけない 強いぞ~ 強いぞ~

   5年はいてもやぶけない 強いぞ~ 強いぞ~ 

 

とまぁ・・・10年はいても100年はいてもやぶけないから

みんなで鬼のパンツをはこう!!!

という歌です。。。

 

 

驚いたのは2番の歌詞です!!!

 

 君のパンツはダメなパンツ 弱いぞ~ 弱いぞ~

   5分はいたらやぶれるぞ 弱いぞ~弱いぞ~ 

 

と・・・2分はいてもすぐやぶける・・・はいた瞬間にすぐやぶける・・・と、

だから、みんなで鬼のパンツをはこう!!!と言う内容で・・・。。。

 

 

は~ちゃんと、ついつい聞き入って・・・

お店の中でゲッタゲッタ!笑ってしまいました。。。

 

 

はいた瞬間にすぐにやぶけるパンツって・・・?どんなパンツだろう???

 

 

 

というわけで・・・鬼のパンツ柄のロールケーキ・・・

鬼になった気分で食べました!(笑)

 

             

 

 

 

 

めっけもんの恵方巻もめちゃくちゃおいしかったし・・・

(やっぱ、めっけもんだわぁ~~~!)

 

 

 

何かしら、ごきげんで楽しい節分の夜でした。。。

 

 

(父、毎年、毎年、盛り上げてくれてありがとうね~~~!!!)

 

 

 

 

 


寒い!寒い!

2012-02-03 | 我が家の出来事

 

南国鹿児島で・・・寒い!寒い!なんて言っていたら・・・

雪で大変な被害を受けていらっしゃる方々に・・・

申し訳ない・・・!と思いつつも・・・

 

 

昨日から今朝にかけて・・・寒かった!寒かった!

昨夜・・・チャッピーにえさをやろうとしたは~ちゃんが・・・

 

 

庭の水道が出ない・・・蛇口が動かないと・・・。。。

えぇ~っ!

(今朝ならわかりますが・・・昨夜です)

 

 

おまけに・・・チャッピーの水が・・・凍っていると・・・

えぇ~っ!

 

 

夕方うっすらと雪も積もったりなんかしたから・・・

夕方から夜にかけて、グッと冷え込んだようですね。。。

 

 

そんな寒い夜・・・近くの公園に走りに行ったは~ちゃん・・・

寒かった~!よりも、おもしろかったことがあったようで・・・?

 

 

ザクッ!ザクッ!と軽快な音を楽しみながら走ったとか・・・

公園にはすでに・・・霜柱(?)が立っていたようです。。。

(は~ちゃん、霜柱を踏みつぶすの・・・今だに大好きです)

 

 

そして、今朝・・・案の定、チャッピーの水が凍っています。

氷が張っている・・・というより、

水そのものすべてが、氷になっていました。。。

 

 

おぉ~っ、寒い!寒い!

今日は節分ですが・・・

 

 

こんな寒い日に、鬼はやってくるんでしょうか???

 

 

しかし、週末は寒さもゆるむようです。

駅伝大会、楽しみです!

 

 

気温の変化が激しいようなので・・・

みなさん、体調を崩しませんように・・・!

 

 

母自身も・・・気をつけよう!っと・・・。。。

 

 

 

 

あっ、チャッピーがなきました!

朝ごはんの時間です。

 

 

今日もドッグフードに、温かいニーム茶をかけてあげましょう!!!