シニアの一人たび

神奈川県大和市の歩行者専用道を紹介したHPを開設してます。
「歩行者専用道」を中心に「北米の旅」、「飛鳥Ⅱ」も併設

コクリエイト、3次元CADソフトを無償ダウンロード提供

2007-02-28 15:05:39 | IT関連ニュース
------------------------------------------------------------
 コクリエイト・ソフトウェア(ウィリアム・ガスコイン社長)は2月27日、3次元CA
Dソフト「CoCreate OneSpace Modeling Personal Edition 日本語版(OneSpace Mode
ling Personal Edition)」の無料ダウンロード提供を開始した。ダウンロード期間
は6月30日まで
http://www.asahi.com/digital/bcnnews/BCN200702280011.html
『asahi.com/2007年02月28日』

「介護予備軍」の認定要件を緩和 厚労省が見直し

2007-02-28 15:05:08 | 生活習慣病
------------------------------------------------------------
 介護が必要になる前に運動などで予防する「介護予防事業」に参加するお年寄りを
増やすため、厚生労働省は27日、事業の対象となる「介護予備軍」の認定条件緩和
の具体策を決めた。運動機能についての調査項目の該当条件を、これまでの「5項目
すべて」から「3項目以上」に緩めるといった内容。現行のままでは、体の衰え具合
や口の中の健康状態についての条件設定が厳しすぎ、十分な数の高齢者を集められな
かったため。4月から適用される。
http://www.asahi.com/life/update/0227/010.html
『asahi.com/2007年02月27日』

変額年金、「終身」だと、説明された額より2割減の恐れ

2007-02-28 11:19:19 | 生活習慣病
------------------------------------------------------------
 銀行などが販売している変額年金保険のうち、死ぬまで保険金を受け続ける「終身
年金」方式については、契約者が加入時に例として説明された年金額よりも、将来受
け取る額が2割前後減る可能性が高いことが分かった。生命保険協会は募集時の指針
を改め、各社に改めて減額の可能性についての説明を徹底するよう求めているが、過
去の募集時の説明が十分だったかどうかも問われそうだ。
http://www.asahi.com/business/update/0228/048.html
『asahi.com/2007年02月28日』

「NHK受信料値下げと義務化はセット」総務相が強調

2007-02-28 08:30:36 | 生活関連ニュース
------------------------------------------------------------
 菅総務相は27日の閣議後の記者会見で、NHK改革について「受信料の引き下げ
と義務化はセットだ。義務化だけしてNHKに焼け太りさせるようなことは、国民の
理解を得られない」と述べ、NHKが受信料値下げの具体案を示すことが支払い義務
化の前提になるとの考えを改めて強調した。
http://www.asahi.com/culture/update/0227/011.html
『asahi.com/2007年02月27日』

デジベリー、XP/Vistaスタイルボタン作成ソフト「XP Web Buttons」

2007-02-28 08:29:48 | IT関連ニュース
---------------------------------------------------------------
 デジベリー(野渡龍社長)は2月26日、Windows Vista/XPスタイルのボタン、メニ
ュー作成ソフト「XP Web Buttons」のダウンロード版を発売したと発表した。価格は、
作成したボタンを商用目的に使用可能な「商用ライセンス」が2万790円、個人使用の
み可能な「非商用ライセンス」が1万3440円。

 ウェブサイトやブログのボタンやメニューを簡単に作成することができる高機能ボ
タン作成グラフィックソフト。400種類を超えるボタンテンプレートや「3ステップボ
タン作成機能」を装備し、コーディングやグラフィックの知識がなくてもウィザード
形式によって簡単に作成できる。
http://www.asahi.com/digital/bcnnews/BCN200702270015.html
『asahi.com/2007年02月27日』

NTT東日本、フレッツ利用者向けにセキュリティ対策サービス

2007-02-27 17:09:50 | 生活習慣病
------------------------------------------------------------
 NTT東日本(高部豊彦社長)は2月26日、ウイルスや不正アクセス、スパイウェア、
フィッシング詐欺などのインターネット上のさまざまな脅威に対応できる新たなセキ
ュリティ対策サービス「フレッツ・ウイルスクリア」を2月27日から提供開始すると
発表した。

 「フレッツ・ウイルスクリア」は、Bフレッツやフレッツ・ADSLのユーザーの向け
の総合セキュリティ対策サービス。フレッツ・ウイルスクリア専用サーバーから、最
新のセキュリティ対策ファイルを提供することで、ユーザーのパソコンをウイルス、
不正アクセス、スパイウェア、フィッシング詐欺などの脅威から守る。平日夜間や土
日も対応可能な電話サポートも提供する。
http://www.asahi.com/digital/bcnnews/BCN200702270013.html
『asahi.com/2007年02月27日』

健康食品飲用、一時意識不明 和歌山の40代女性

2007-02-27 17:08:36 | 医学
------------------------------------------------------------
 和歌山県は26日、同県東牟婁郡の40代女性が、健康食品のカプセルを飲用した
後に重いアレルギー症状を起こし、一時意識不明になったとして、厚生労働省に報告
するとともに、予防の観点から製品名を公表した。杉花粉を原料とした加工食品「パ
ピラ」で、製造・販売者は「健森」。厚労省は、アレルギー症状の緩和を目的として
いる製品であることから、薬事法違反の疑いもあるとして調べている。女性は快方に
向かっている。
http://www.asahi.com/national/update/0227/OSK200702260091.html
『asahi.com/2007年02月27日』

キリストの「本当の墓」発見? 米で映画化へ 教会反発

2007-02-27 13:23:56 | 生活習慣病
------------------------------------------------------------
 イエス・キリストは通説と異なる場所で家族と共に永眠した?-。イスラエル紙イ
ディオト・アハロノトによると、大ヒット映画「タイタニック」などで知られる米国
のジェームズ・キャメロン監督らは26日、ニューヨークで記者会見し、キリストの
墓をめぐる新たなドキュメンタリー映画について発表する。聖地エルサレムの教会関
係者からは会見を前に、反発の声が上がっている。
http://www.asahi.com/culture/update/0226/023.html
『asahi.com/2007年02月26日』

液体の機内持ち込み制限、全国際線に拡大 3月から

2007-02-27 13:22:52 | 生活関連ニュース
------------------------------------------------------------
 米国への国際線などで実施されているペットボトルなどの液体物の機内持ち込みの
制限が、来月から日本発の国際線すべてに拡大される。1本あたりの容量が100ミ
リリットルを超えるペットボトル飲料や化粧品、歯磨き粉などが対象で、預け入れ荷
物に入れるか、小瓶に移して透明な袋で持ち込む必要がある。そのまま持ち込もうと
すると、保安検査場で投棄が求められることから、空港関係者は乗客に注意を促して
いる。
http://www.asahi.com/life/update/0226/TKY200702260190.html
『asahi.com/2007年02月26日』

「死を学ぶ」授業、全学生対象に 千葉大がホスピス講座

2007-02-27 08:56:57 | 医学
------------------------------------------------------------
 千葉大は新年度から、がんなどの痛みを和らげる「緩和ケア」や生と死について学
ぶホスピス講座を開講する。教養課程の科目の一つとし、医学部や看護学部だけでな
く全学部の学生が対象で、こうした取り組みは全国でも珍しいという。

 科目名は「いのちを考える~医療の原点を見つめて~」。07年度後期に開講し、
全15回。480人まで受け入れ、リポート提出などで単位認定する。日本財団(東
京都港区)の寄付講座。

 講師には、日野原重明さんらホスピスにかかわる医師のほか、宗教学者の山折哲雄
さん、「死への準備教育」で知られるアルフォンス・デーケンさんらを招く。
http://www.asahi.com/life/update/0225/004.html
『asahi.com/2007年02月25日』

優秀な盲導犬増やすため、遺伝子解析 精巣などの保存も

2007-02-27 08:56:02 | 生物学
------------------------------------------------------------
 帯広畜産大の鈴木宏志教授(家畜生命科学)らのチームは4月から、犬の性格にか
かわる遺伝子を解析し、盲導犬に適した犬の遺伝子情報などをデータベース化すると
同時に、精巣や卵巣の組織を凍結保存する世界初の「バイオバンク」を始める。盲導
犬候補の犬は訓練前に去勢されるため、優秀な盲導犬だと分かった時には子どもをつ
くることができない。そこで将来的には保存しておいた精子や卵子を使って繁殖させ、
盲導犬不足の解消を目指したいという。
http://www.asahi.com/science/news/TKY200702240307.html
『asahi.com/2007年02月25日』

体外受精や代理出産の是非、厚労省が意識調査へ

2007-02-26 14:38:08 | 医学
------------------------------------------------------------
 体外受精や代理出産に関する意識を探るため、厚生労働省は国民や産婦人科医ら計
8400人を対象にした調査を実施する。タレントの向井亜紀さんの米国での代理出
産をめぐる裁判などをきっかけに生殖補助医療への関心が高まっていることから、今
後の議論に役立てるのが狙いだ。体外受精などで生まれた子どもの心身の健康調査に
関する研究と合わせ、不妊治療の実態や意識の把握に本格的に乗り出す。
http://www.asahi.com/national/update/0225/TKY200702250273.html
『asahi.com/2007年02月25日』

若年認知症「ピック病」で万引き 厚労省が調査

2007-02-26 14:37:27 | 医学
------------------------------------------------------------
 「ピック病」と呼ばれる認知症になった公務員らが、症状の一つである万引きをし
て社会的地位を失うケースが相次いでいる。脳の前頭葉の萎縮(いしゅく)で感情の
抑制を失って事件を起こしてしまうためで、犯行時の記憶がないのが特徴だ。しかし、
正確に病気を診断できる医療機関は少なく、厚生労働省の若年認知症の研究班も、初
めてピック病の実態調査に乗り出した。専門医は「まじめに仕事をしていた働き盛り
の人が万引きをして『なぜ』ということがあれば、ぜひ専門の医療機関を受診してほ
しい」と話している。
http://www.asahi.com/national/update/0225/TKY200702250273.html
『asahi.com /2007年02月26日』

アンコール遺跡、微生物で守れ 水質悪化にバイオトイレ

2007-02-26 11:05:59 | 生活関連ニュース
------------------------------------------------------------
 トイレ不足に悩むカンボジアの世界遺産・アンコール遺跡群に、静岡県三島市の環
境NPO法人のグラウンドワーク(GW)三島が汚水を出さないバイオトイレを贈る
ことになった。遺跡を管理する同国政府機関と合意し、5月の設置を目指す。遺跡群
周辺では、観光客の急増でトイレが不足、地下水汚染などを引き起こしている。GW
三島は「環境改善につなげたい」と話している。
http://www.asahi.com/science/news/TKY200702250268.html
『asahi.com/2007年02月26日』

医療版の「事故調」 厚労省が検討

2007-02-26 11:05:14 | 医学
------------------------------------------------------------
 医療行為中の死亡事故について、厚生労働省は今春、警察以外の専門機関が原因を
究明する制度の創設に向けて本格的に検討を始める。航空機と鉄道の事故を専門に調
べる「事故調査委員会」の医療版を想定、制度のあり方を論議する検討会を立ち上げ
る。医師らが刑事責任を問われる事例が相次ぎ、動揺する現場の要望などを受けたも
ので、再発防止を重視する仕組みだ。厚労省は医師法改正も視野に入れ、すべての医
療関連死を専門機関が調査する仕組みも検討、法務省や警察庁とも協議を始めた。
医療事故・事件の届け出・立件数
http://www.asahi.com/national/update/0225/TKY200702250266.html
『asahi.com/2007年02月26日