goo blog サービス終了のお知らせ 

美味しい上海グルメ・散策情報

グルメで、活動的な上海タイムの過ごし方。上海現地情報を満載、庶民的な中華料理屋や日帰り旅行を中心にご案内。

上海博物館~展示品の充実度はさすがだ!~

2007-12-25 07:07:05 | 市内散策
[2007年12月22日]
 雨の日の観光の定番は、美術館・博物館巡り…。ということで、地下鉄1・2号線人民広場駅真上にある上海博物館へ!
 さすが市政府が管理している施設だけあって、密度の高い展示内容の割には、入場料20元は割安な感じを受けた。別途、保証金400元(返却時に返金される)・使用料40元で、日本語説明イヤホンを貸してくれるのだけれど、所要時間が恐ろしく掛かるような気がしてやめた。
 入館したら真っ直ぐ最上階の4階まで上がって、順番に降りてくることにした。4階は少数民族工芸館・貨幣館・明清家具館、3階は絵画館・書画館・印鑑館、2階は陶器・磁器館、そして1階は青銅器館・彫刻館。ヒスイとかの玉類を展示したクリスタル館は残念ながら閉鎖中だった。本当に展示品数が多いので、飛ばし飛ばし見た積りだったのに2時間半もの時間を要してしまった。個人的には、陶器・磁器館の景徳鎮が最も印象に残ったけど、貨幣館や絵画館(墨絵)もなかなか圧巻だった。
 1階特別展示室では、「レンブラントと黄金時代」という期限限定の展示もされていたけれど、これも含めてそれ程混雑していないのは有難かった。美術館・博物館に行って、展示品を見に来ているのでなくて、人を見に来ているのか錯覚させられてしまうのは、隣りの某島国だけなのかな?知っているようで、全然知らない中国の歴史や文化。偶にはこういう週末の社会科見学風の活動も悪くないね!
 
 住所:人民大道201号、℡:6372-3500


最新の画像もっと見る