[2007年6月24日]
何も片道2時間もの遠い場所に2週連続で行かなくても良いじゃないか!物好きだな!と自分でも思いながら、今週も楓に足を運んだ。が、今日の目的地は同じ金山区楓でも、「金山農民画村」。私の部屋にも、農民画が2枚あるが、金山はこの農民画が盛んな場所として有名で、是非ともゆっくり見てみたいと以前から思っていた。先週、楓古鎮を観た後で、帰り道に立ち寄れば効率的だったのだが、場所が今ひとつはっきりしなかったこともあって、その時はそのまま引き上げたのだった。
場所は、新町でマイクロバスに乗り換えて、楓まで行く間の路上にあるので、途中でマイクロバスを降ろして貰うだけなので実は簡単。まだ、完成しきっておらず、拡張途中の敷地の入口で30元の入場料を払うと、後は自由に見て回ればよい。要すれば、画家の方々が自分の作品を作成・販売している場所の集合体なのだが、郊外ののどかな雰囲気に囲まれてじっくり見て行くと好きな作品が見つかるかもしれない。大きいものから小さなものまで様々だし、自分の作品が外国の新聞や雑誌で賞に輝いたり紹介されたりした経験のある作家さんも居て、話をしながら見て行くと時間の経つのも忘れる…。
私は、もう部屋に置く場所がないこともあって、散々悩んだ末に何も購入しないで帰ったが、上海市内で買うよりは値段が安いような気がしたし、折角買うなら作家の顔が分かった方が愛着も一層湧いてくるだろうことを思うと、お土産購入場所として使うのも悪くないだろう。
何も片道2時間もの遠い場所に2週連続で行かなくても良いじゃないか!物好きだな!と自分でも思いながら、今週も楓に足を運んだ。が、今日の目的地は同じ金山区楓でも、「金山農民画村」。私の部屋にも、農民画が2枚あるが、金山はこの農民画が盛んな場所として有名で、是非ともゆっくり見てみたいと以前から思っていた。先週、楓古鎮を観た後で、帰り道に立ち寄れば効率的だったのだが、場所が今ひとつはっきりしなかったこともあって、その時はそのまま引き上げたのだった。
場所は、新町でマイクロバスに乗り換えて、楓まで行く間の路上にあるので、途中でマイクロバスを降ろして貰うだけなので実は簡単。まだ、完成しきっておらず、拡張途中の敷地の入口で30元の入場料を払うと、後は自由に見て回ればよい。要すれば、画家の方々が自分の作品を作成・販売している場所の集合体なのだが、郊外ののどかな雰囲気に囲まれてじっくり見て行くと好きな作品が見つかるかもしれない。大きいものから小さなものまで様々だし、自分の作品が外国の新聞や雑誌で賞に輝いたり紹介されたりした経験のある作家さんも居て、話をしながら見て行くと時間の経つのも忘れる…。
私は、もう部屋に置く場所がないこともあって、散々悩んだ末に何も購入しないで帰ったが、上海市内で買うよりは値段が安いような気がしたし、折角買うなら作家の顔が分かった方が愛着も一層湧いてくるだろうことを思うと、お土産購入場所として使うのも悪くないだろう。