今朝起きてみると、窓の外は一面白色の世界。昨晩一旦止んだ雪が、夜中の間にまた降り出して積もったのだろう。冬だから当たり前だけど、やあ~寒い寒い。となると、お出掛け先は体を暖めるところ=火鍋ということになって、小肥羊へ!
可愛い子羊のマークが目印のチェーン店火鍋屋は、江寧路×海防路の交差点という公共交通機関では不便なところにあるので、雨も降り出していたしタクシーで行ったけど、観光の名所玉仏寺からは500m程と比較的近いので、観光の序に立ち寄ってみるには良いかも…。
2階に上がったら、席に案内して貰って、鶏がらスープをベースにした大鍋をつつくことに…。羊肉を中心に、白菜・ホウレン草・香菜・冬瓜・ジャガイモ・凍豆腐・蝦丸(エビの練り物)・牛百叶(牛の胃)・豚肉ハム・エノキだけ等、食べ切れない程沢山頼んで、1週間分の栄養補給をした。
1人100元程もしたので、火鍋屋にしては、かなり高い方だけど、それだけ沢山食べたということだな…。お店の感じもまずまずの清潔感を保てていたし、家族連れ・アベック・友達同士と日曜日の午後ならではののんびりしたムードが漂っていた…。もう少し便利なところにあったら、行き易いのにね!他の支店も探してみようっと。
住所:江寧路777号 ℡:5289-1717
①2008-1-27
可愛い子羊のマークが目印のチェーン店火鍋屋は、江寧路×海防路の交差点という公共交通機関では不便なところにあるので、雨も降り出していたしタクシーで行ったけど、観光の名所玉仏寺からは500m程と比較的近いので、観光の序に立ち寄ってみるには良いかも…。
2階に上がったら、席に案内して貰って、鶏がらスープをベースにした大鍋をつつくことに…。羊肉を中心に、白菜・ホウレン草・香菜・冬瓜・ジャガイモ・凍豆腐・蝦丸(エビの練り物)・牛百叶(牛の胃)・豚肉ハム・エノキだけ等、食べ切れない程沢山頼んで、1週間分の栄養補給をした。
1人100元程もしたので、火鍋屋にしては、かなり高い方だけど、それだけ沢山食べたということだな…。お店の感じもまずまずの清潔感を保てていたし、家族連れ・アベック・友達同士と日曜日の午後ならではののんびりしたムードが漂っていた…。もう少し便利なところにあったら、行き易いのにね!他の支店も探してみようっと。
住所:江寧路777号 ℡:5289-1717
①2008-1-27