goo blog サービス終了のお知らせ 

美味しい上海グルメ・散策情報

グルメで、活動的な上海タイムの過ごし方。上海現地情報を満載、庶民的な中華料理屋や日帰り旅行を中心にご案内。

和諧号~中国版新幹線を初体験~

2008-01-09 07:20:18 | Weblog
 今更だけど、上海⇔南京間で初めて中国版新幹線(動車組)に乗る機会を得た。最近、遠距離は飛行機、近距離はバスということで、そもそも上海駅に足を運ぶこと自体、実に久し振りだった。1等車を予約したので、軟座待合室で出発15分前まで待機。そしてエスカレーターを上ってホームへ…。
 9時45分発の南京行きD414号は、満席状態で定刻に音も無くゆっくりと走り始めた。右側2列・左側2列の1等車は、座席もふかふかで、乗り心地は良好。ずっとボードを見ていた訳ではないけれど、最高速度は200km超だったかな?車内販売も何度か回ってきたけれど、籠にのっていたのは飲み物と袋菓子程度だったかな?買っている人は居なかったみたいだけど…。この列車は、途中停車なしだったので、11時43分に予定通り南京駅に到着。2時間弱で301kmを走ったことになる。ちなみに運賃は112元。
 煙草大国中国で「禁煙」であるのは嬉しかったけど(普通の列車でも、車内は禁煙か?)、大きな声で携帯電話を使うのは、やはり勘弁して欲しいなー。「携帯電話ご遠慮マーク」を各座席の前に貼るとどうなるのかな?日本では当たり前のこのマーク、この国では余り見かけないけど…。


最新の画像もっと見る