サンノゼ徒然草

米国はカリフォルニア在住の主婦の覚え書き。子育て、趣味、サンノゼでの暮らしのことなど。

石けんシャンプー

2007-08-06 07:58:51 | 手作り石鹸
ここ数ヶ月、石けんでシャンプーを継続してするようになりました。

それまでもたまに石けんシャンプーをすることはあったのですが、本格的に継続したことはなくて、今回、色々な石けんを試すつもりで始めてはまりました。(笑)
石けんシャンプーに慣れたら市販シャンプーを使うより髪がさっぱりして軽くて気持ちよくなってしまい、普通のシャンプーを使う気がなくなってしまいました。(笑)

ちなみに、石けんで洗髪した場合、石けんがアルカリ性なので、中和目的で酸性のお酢でリンスをするのが正解です。(市販のリンスでは中和作用がないので石けんシャンプーと併せて使えません)

普通のミツカン米酢でOKなのですが、先日赤ワインビネガーを頂いたので、最近はそれをリンス専用にしてお風呂場においています。大さじ一杯から二杯ほどを目分量で片手桶に注ぎ、お湯で適当にうすめてざばり。石けんで洗っただけだと少しきしみ感が残る髪が、一気にツルツルに。

タオルドライの後は、ホホバオイルを数滴手で伸ばして髪につけ、トリートメント。
椿油がいいはずなのですが、こちらでは稀少なのと、ホホバオイルは息子クンのベビーオイルも兼ねてストックがあるので、ホホバ愛用。(笑)

ところが、石けんシャンプーを初めてから問題が一つ。
日本から持ち込んでまでして気に入って使っていたLuxのトリートメントがまだ数本余っているんです。
枝毛用リペアトリートメントもあったりします。
息子クン用にお祝いでいただいたベビー用シャンプーを(息子クンは手作り石けんですべてを洗っているため)自分で使っていて、それと併用して使用していたのですが、完全に石けんシャンプーに切り替えてしまったため、使えないんです。ベビーシャンプーはお風呂掃除に使うつもりなのですが、トリートメントは転用が利きません。

大変恐縮なのですが、市販のシャンプーを愛用してらっしゃる方、どなたか貰っていただけませんか?

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私は、リンス無しよ♪ (みわち)
2007-08-06 09:02:02
かんちゃんも石けんシャンプー!?
私も、もう4年ちかくなるかしら?、石けんシャンプー。
私はうまく移行できなくて、たまに合成のシャンプーを使ったりしたけど、ヘナをした時に合成の弱酸性シャンプーを使うくらいで、もう固形石けんばかり。
ちなみに私はリンスせず。私にはリンスは合わないなぁ。本当は、オイルはした方が良いけど、まったくもって何もしません^^;
返信する
Unknown (hirohiro)
2007-08-06 10:46:33
私も今日から早速つかわせてもらうねー
市販のがなくなってから、、、と思っておりまして。

ちなみに私もリンスはしなくていいと昔から聞いていたもののリンスしていた人でした。
あれは余分なものを髪に塗りたくっていることになるんだそうで、シャンプー(自然なもの)で落とすだけで十分だそうで。最初はきしむけど髪がなれるってききました。

酢なら余分ではなさそうだから髪にはよさそうな感じがするな。
返信する
Unknown (Naomi (Twins' mom))
2007-08-06 12:18:26
私は髪の毛が固くて多くて量が多いので、トリートメントやリンスをたっぷりつけて、重くしないと、まとまりません。もし、使い道がないなら、喜んで頂きますよ~。
返信する
固形石けんの方がお気に入りかも(笑) (かん)
2007-08-08 06:12:16
*みわちさん

ついにハマりました。(笑)
私も固形石けんでごしごししてます。液体を作ったものの、固形の方があっている(?)みたい。(笑)

*ひろひろさん

健康にはばっちりいいのよ~。是非お楽しみください♪
リンス、貴女ならワインビネガーがお薦めかも。飲んでよし、体をいたわってよし、でどう?(笑)

*Naomiさん

ありがとうございます!
では、次回お会いするときに持っていきますね♪
でなきゃ、それを理由に一緒にお食事でもいかが♪
返信する
石鹸シャンプー (こずえ)
2007-08-08 11:55:36
私も石鹸シャンプー何度かトライするものの継続できずにいます。
以前私が実行してたときに真似して石鹸シャンプーし始めた主人は
しっかり定着して、「男は体全部石鹸さ」をモットーに
グービーも全身石鹸洗いです。
かんさんは石鹸ライフ、エンジョイされてて楽しそう!

あ、昨日お邪魔したときに手を洗うの忘れて
ぐやじーーーー。
また次回♪
返信する
Unknown (ひろひろ)
2007-08-08 12:52:40
今日から使ってみました。

なんか洗った後はぎしぎしするけど、これって
シャンプーの後はふつうだよな。

リンスとかコンディショナーで髪が汚れてると
いわれて、昔美容院で汚れを見せられてから
つかシャンプーだけでやるぞ!っておもっていて
やっとかないました。

ぎしぎしを我慢して続けてると、髪がしっとりするって
きいたので、続けてみるよ。
返信する
今度こそ継続してみて! (かん)
2007-08-09 02:47:56
*こずえさん

あら。じゃあ、今度石鹸をプレゼントさせていただくから、是非再チャレンジしてみて!
お互い、美容と健康と息子(笑)のために、がんばりましょ~。(笑)

*ひろひろさん

泡立ちはどうだった? 泡がしっかり立ってれば汚れをしっかり落としているので、髪の毛が綺麗になっていること間違いなし。

石鹸シャンプーに切り替えると、最初のうちは合成シャンプーの余波でフケが出たりもするのだけど、継続は力なりで、それを我慢していると髪の質感が良くなったりサラサラになったりするとか。(私も心なしか軽くなってきた気が(笑))

でも、もしなんか落ち着かないと思ったら、りん酢(笑)や、タオルドライ後のオイルトリートメントも試してみてね♪
返信する

コメントを投稿